こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリつれづれなるままに買い付け-177/agnes b homme フレンチワーク風ジャケット01

2014-05-15 10:29:23 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、地下倉庫に眠る在庫商品の一つ”agnes b homme フレンチワーク風ジャケット”のご紹介です。パリ北部にチェーン展開する激安古着屋のある店舗にて買い付けました。シンプルながらもスッキリとフレンチワーク風にまとめ上げられたゆったりとしたシルエット着心地も良さそうです。通称ゴマシオ、黒シャンブレー風混紡生地の質感も悪くはないです。左胸両脇に施された、お約束のポケット配置も使いやすいです。ワークウェアを上手く街着用にアレンジしている手腕は流石です。お洒落なジャケットのようにも着こなせるこんな一着、如何がでしょうか?ご連絡お待ちしております。皆さんは。agnes b(アニエス・ベー)のアイテム、何かお持ちですか?個人的には。かっては幾つか所有しておりましたが、現在ではあまり着ていないパーカー一着です。

パリつれづれなるままに買い付け-176/agnes b homme ミリタリー風ジャケット紺01

2014-05-15 10:18:21 | パリつれづれなるままに買い付け
今回も、地下倉庫に眠る在庫商品の一つ”agnes b homme ミリタリー風ジャケット紺”のご紹介です。日本でまだ人気が高いのかどうかはわかりませんが、パリでも一応良い場所に大きな店舗を構えている「アニエス・ベー」。パリ北部にチェーン展開する激安古着屋のある店舗にて買い付けました。手書きの商品番号から推測すると、サンプル品が流れて来たのかもしれません。シンプルながらもスッキリタイトにまとめあ上げられた、エポレットのディティール等、軍モノ風隙のないシルエットが美しいです。何とも言えない渋い色目の青色コットン生地の質感も素晴らしいです。両腹両脇に施された合計四つのポケットも便利です。ミルスペックが原点のファションを上手く現代風に消化している手腕は流石です。これからの季節にサラリと羽織れるこんな一着、如何がでしょうか?ご連絡お待ちしております。皆さんは。フレンチかジュアルブランドの中では、どのブランドがお好みですか?個人的には、日本にいた時。A.P.C.(アー・ペー・セー)が一時期好きで、幾つか着倒しておりました。