こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリつれづれなるままに買い付け-175/ヴィンテージYEMAスクエア型手巻き式レディース腕時計01

2014-05-14 10:28:53 | パリつれづれなるままに買い付け
以前にも何度かご紹介させて頂いた「ルパンの時計」として描かれたこともある、フランスメーカーの逸品です。入院中に、近所の蚤の市ヴァンヴを根城にしているブローカーに提案され、買い付けた”ヴィンテージYEMAスクエア型手巻き式レディース腕時計”のご紹介です。1948年創業のフランスの腕時計メーカーで、1988年にSEIKOの傘下に入ったものの、2005年にフランスのファンドがブランドを買い戻し、現在は純フランスのブランドだそうです。マニアックなスタイル描写で有名な「アニメ・ルパン三世」1971年から始まったファーストシリーズでルパン自身が使っている腕時計(第一話・ルパンは燃えているか・・・・?!に登場)も、実は「メーカー名:YEMA(イエマ)モデル名:meangraph super 製造年:1970年 生産国:フランス」なのだそうです。参考サイトは http://mituba3.jugem.jp/?eid=31 と http://www.ebay.fr/itm/CHRONOGRAPHE-YEMA-MEANGRAF-SUPER-A-REMONTAGE-MANUEL-VALJOUX-7733-DE-1970-/321284096250?pt=FR_BijouxMontres_Montres_Classiques&hash=item4ace0640fa です。今回のモノは、それほど古いモノではありませんが、ゴールドメッキ仕上げのスクエア型のフェイス、ゴールドカラーと白二色使いの盤面に、クラシックなローマ数字によるの時刻表示、手巻き式気候のリューズに施された赤い宝石、茶革の型押しバンドも上品でお洒落です。フランス製らしいエスプリの利いた「lip」「KELTON」「JAZ」に次いで「YEMA」も忘れずに、今後良いモノがあればどんどん仕入れていこうと思います。皆さんは、どのフランスメーカーの時計が気になりますか?個人的には、タイプやモデルにもよりますが、日本であまり知られていない「KELTON」「YEMA」推しです。

パリつれづれなるままに買い付け-174/ヴィンテージ「lip」FRANCE丸金手巻き式レディース腕時計01

2014-05-14 10:18:59 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも入院中に、いつものブローカーから買い付けた”ヴィンテージ「lip」FRANCE丸金手巻き式レディース腕時計”は、前回、前々回ご紹介させて頂いたモノとは全く雰囲気の異なる、保存状態も良いレディースモノの逸品です。「lip」らしい、シンンプルでスッキリとまとめられた円形のフェイスデザイン、上品でお洒落な金縁ボディー、視認性の良いクラシカルな黒数字よる時刻表示、お約束の手巻き式機構、程良く使い込まれた黒革バンドとの相性も悪くないです。「FRANCE」製の表記が、さりげなく主張する「lip」のシックでお洒落なヴィンテージ腕時計、如何がでしょうか。気になる方は、ご連絡お待ち致しております。皆さんは、クラシックとモダン、どちらがお好みですか?個人的には、デザインによりけりで、どちらも甲乙付け難いです。