まいにち畑で遊ぶ

24坪の市民菜園で無農薬の野菜作り、たま~に手芸、時々スピリチュアル

エンドウの支柱立て

2015年02月20日 | 菜園

今日はお天気で暖かくて畑日和でした。
玉ねぎの追肥が気になって先にそちらを済ませました。

レーキが乗っている隣のウネは大根を埋めていましたが、3月に入ったら
ジャガイモを
植えるつもりなので、別の畑に移動しました。
大根は少しづつ、切り干しにしたりしています。

ここの菜園はこの2ウネだけです。
周囲の草取りもしておきました。

午後は別の畑へ。 
エンドウにまだ支柱を立てていなかったので、支柱を立て、ネットを張り、
寝ていたエンドウのツルをネットに結び付けておきました。

エンドウの向こうの黒の寒冷紗の中はブロッコリー(ハイツSP)とほうれん草・・・。
そのまた向こうは他の人の区画です。

今日はトウモロコシのウネを作ることが出来ませんでしたが、
明日は広報の点訳依頼がきているので、また、後日に・・・。

この記事についてブログを書く
« 試してみたいもの | トップ | 自動点訳ソフト »
最新の画像もっと見る

菜園」カテゴリの最新記事