“なんとまあ!おもしろいことをしてますねー”
完成直後の作品の画像を報告方々Mailして
レスポンスいただいた にぃにぃの感想です
好く解釈すると 心が動いている様子が
なんとまあ!に表現されているかなぁ。。。
でも あまりにヘンな発想に あきれている
感じもうかがえますね。。。。。。。
驚いてもらえたら本望です
見た方の心が すこ~し動いてくだされば
日付が変わってしまいましたが 日本画展
初日 午後から生憎の雨模様にもかかわらず
足を運んで頂いた方々と海の話をしながら
とっても嬉しい時間を過ごしてきました
『海牛曼荼羅』
最終日にここにアップします
これから会場に来て頂く方には
これまで描いた事が無い ちょっとヘンな絵
お楽しみに。。。。。 ということで!
画像がないと淋しいので ちょっとばかり心動く
タオ島で見た 生き物を!
ヒトヅラハリセンボン 撮ろうと思ったのは
岩のくぼみにいるオレンジリーフゴビー
イレズミハゼの仲間で独特の色が綺麗な種
この大きな目の子が居て撮り難かったのですが
ついでに撮った顔 物凄い目
メスの産卵を 口の中に受け止めて口内保育をする
キンセンイシモチ 卵を持っている間は捕食もしないとか。。
うっすら開いた口から卵が見えてる!
ちょっとした気配に敏感に素早く逃げる
フィラメンタスブレニー 逃げるなら絶対に撮ってみようと
闘志を燃やしてしまったワンカット ですがイマイチ
ヤスジチョウチョウウオ 2cm位の幼魚が サンゴの
すき間を出入りしていてカワイイ
まるでハープのような ハープコーラルが所々に
ガラスハゼがついていました
ギンガハゼ 黒&黄色のペア
ギンガハゼの和名の命名は美智子皇后陛下がされたそう
以上・・・タイトルだけで 作品の画像をまだ載せなくって
ごめんなさい もしご都合がついたら会場に
お立ち寄り下さい
ていうか、是非見てみたい日本画になったウミウシ
mamiちゃんと会えないかもしれないけど、最終日までには行きますね
楽しみにしてますよ~
かなり大きいウミウシたち 首を長くして待っていますが 遠路もしご都合がつけばお運び下さいね
cobaちゃんへ
で肌寒くなりましたね・・・いつでも逢えるので無理しないでね
当番以外の日でも都合つけられる時間もあるのでお知らせくださいね
遠路でもないのですが、行けるかどうか。。。でも是非見てみたいのでUPを楽しみにしています。
ヤスジチョウチョウって内湾に住んでいませんでしたっけ?。
素敵な趣味ですね。
アップが楽しみです。
ここにアップしたサカナたちは全て1日目に島の東側の浅いポイントで見て来たものです。 サンゴがとても多く見られました ヤスジチョウチョウウオも何度か見かけ この幼魚が特に小さくって可愛らしく引きつけられました
岩絵の具を 膠でといて筆に水をつけて描きます。
雲肌麻紙をキャンバスと同じ規格のパネルに水貼りした画面なのですが今回は1枚は金箔 もう1枚は 部分的に銀箔の上に描いています。
楽しみ・・・なんて言って頂き嬉しいです
ギンガハゼって、素敵な名前ですね。小さい斑点が星のようです。
ダイビングをしない人から見ると色や形がバラエティーに富んでいて驚いてもらっています
わたしのオリジナル曼荼羅は やはりヘンですが。。。
アップしたら是非見て下さいね そしてご感想などもお寄せ下さい
ギンガハゼって写真に撮って 初めて綺麗だなぁって思いました
まさに銀河
多彩ですねえ。
さすがです。
色も綺麗だし、特徴がはっきりしていて楽しませていただきました。
趣味のある、いい老後を送ってますね。(笑)
タオ島の記事も全部読ませていただきましたよー。
ジンベイ、またチャレンジですね。
manmaruken@yahoo.co.jp