goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

ナイトダイビング@サウスレイテ

2012-09-30 | ダイビング

スターゲイザー 砂地に埋まって眼だけ出しているギャングみたいなサカナ

星を見つめる天文学者の異名をもつものの なんとも不細工な表情。。。。

一番気になっていたのですが 願いを叶えてもらえました~~~

 

獲物が目の前を通ると 目にも止まらぬ速さで 喰らいつき 同時に

口内から ボサボサとした 赤い疑似餌を出し口を閉じても出しっぱなし~

むっくりと 身構えて・・・・

パクッ見かけによらず 超高速!! 餌食となった魚は既に口の中に

収まってからのショット

ムービーで撮らなくてはダメですね~~

スターゲイザーに逢えた感動も大きかったのですが この捕食シーンには

思わず海中で 噴き出して笑ってしまいました

 

ナイトダイビングは 昼間には見られない様な甲殻類やウミウシが

ひょっこりと出てくるので 楽しくてチャンスがあれば積極的に参加

するのですが

今回はかなり様相が違うものでした。。。。。。。

桟橋下を潜るのですが そこはカラオケが響く町の歓楽街

うす暗くなる時間帯で 車から降りてダイビング準備をする我々は

まだよく見えます 

見物人が取り囲む中のエントリー  

潜ってしまえば さらしものにはならないので 一安心ですが 

生物は 色々・・・中でも ミノカサゴの仲間が 半端なく多くて

昼間も目にしていましたが 夜の方が泳ぎ回っている感じ

こんな ネコ目で近づいて来て ストーカー  怖~~~い

針の長いガンガゼも 一斉に登場    着底しない事に

徹していました 

 

ヤドカリの大物 

奇妙なカニ(ミミズクガニ?)

海藻だと思ったら ユウレイ何とか・・・!? 動いているし・・・

正体が不明です  何でしょう!? この奇妙な生き物は

 

ナマコの上にちょこんといた ナマコマルガザミ 

 

ちびちゃんも 

ウミサボテンカニダマシもキュート たくさん見ました 

 

1日目、2日目と2度のナイトダイブを1時間越えで楽しみましたが

ラストに出逢えたのが アカタツウミヘビ ここの海ならではの

レアなウミヘビ 

恐るおそる 正面からもご挨拶させてもらって  

思いがけずヘン顔だったのでクスッとしながら最高に楽しい海から

EXIT

 

 そう言えば 「アロママッサージ」 600ペソ(約 ¥1200)で1時間

ホテルの部屋で受けられます   3日目はPM 早めにダイビングは

終了し アロママッサージで癒されました~~~(お得情報 

 



最新の画像もっと見る

12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜の海は玉手箱! (haruru)
2012-10-01 00:31:18
可愛らしいのや怖いのや珍しい生物イッパイ
返信する
★ haruruさんへ (Mami)
2012-10-01 01:16:32
さすがにharuruさん『 夜の海は玉手箱 』 

何が出てくるのか。。。暗闇からスポットで目の前に現れては興奮してしまいました~
返信する
ナイトダイビングo(^▽^)o (ビーグル)
2012-10-01 09:11:39
おはようございます。また暑さが復活しましたね。ナイトダイビングをされたとのことで。。去年の12月以来ナイトやっていないな~。レイテの海にもメガネウオU+2049もどきがいるのですね。。昨日はお知らせ有難うございます。ダイブ付きで約15万円位ということでU+2048燃油サーチャージなどは別途ですよね?お金と時間があったら行きたいよ~U+203Cまた海ブログ楽しみにしていますo(^▽^)o
返信する
★ ビーグルさんへ (Mami)
2012-10-01 10:54:37
とにかく沢山の生き物を見ました‼
ウミウチワなどが立派に育っていて驚きの海を満喫してしまいました。

あっ、そうですね。サーチャージ加算ですね。
返信する
身近な (KF画室)
2012-10-01 19:00:52
ナイトダイビング、夜の海はびっくり箱の様ですね!(^◇^)
今日は娘にサンシャイン水族館行かない?と誘われホイホイと都民の日なのに気付かず行って来ました(混んでいたという意味)
大海に住む生き物など海に抱かれる海中散歩の様で、とても良かったですが、、、
本当に観に行ってるmamiさんはホントにスッゴイ!(((o(*゜▽゜*)o)))
返信する
夜の海は不思議! (sugar♡)
2012-10-01 19:33:06
ナマコマルカザミがちっちゃくてかわいいです!
ヤドカリもとっても大きくてびっくりしますた!
不思議な生き物の正体も気になります!
やっぱり夜の海は不思議がいっぱいですね~!!
返信する
捕食シーンは・・・ (osawa)
2012-10-01 20:54:17
スターゲイザーの捕食シーンでは、捕食している瞬間を撮りたかったですよねー。
どうしてもストロボのリサイクルタイムがあるので、連写しても抜けてしまうコマがあるのは仕方ないとして、私もちょうどその瞬間が抜けていて、悔しい思いをしたことが何度もあります。
返信する
★ KF画室さんへ (Mami)
2012-10-01 23:14:35
サンシャイン水族館、リニューアルされたので見たいと思いながらも未だ見ていません。。。。横浜からでは結構遠い事もあり。人気で 混雑ですよね!お嬢さんと一緒に海散歩できて良かったですね~~ 

実際に海を潜る事は それほど大変な事ではないですよ 空気が吸えるのですから。

返信する
★ sugarさんへ (Mami)
2012-10-01 23:20:14
夜の海って 真っ暗。。。 なので一人ずつライトを持っているのですが 照らした所だけが見えるので 生き物が暗闇から浮き出して見えてくるのでとっても感動します 
ナマコは ジャノメナマコっていう蛇の目模様があり 気持ちが悪いというかキレイというか・・・ その上に居る カニの甲羅の模様もステキなデザインですよね
絵になる感じでしょ!!
返信する
★ osawaさんへ (Mami)
2012-10-01 23:28:21
何度も 瞬間をねらった経験があるっていうのは 羨ましいですね~~!

連写ではストロボが間に合わないのでワンショットで合わせたつもりでしたが 開口が最大の瞬間には合っていなくって  本当に残念でした・・・ でも 目にも止まらない早さ!どんなに反射神経が良くても 瞬間をとらえるには 何度もトライしないと難しいと諦めました~
いつか リベンジしてみたい気持ちはあります 
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。