4月の大会と昨日 2回続いた
日本マスターズ短水路大会 終わりました
肘の故障や風邪引きで練習不足状態
何とかカバーしようと“頼りになる鍼灸師”さん
に肘のほかにも 全身 鍼&お灸でメンテナンスを
して頂き 実は万全な態勢で臨みました
当日の朝とランチには “うなぎパワー”
にも頼るという念の入れようで
毎年 海老名はいわゆる 穴場的
な会場で。。。
色々・・・諸条件の関係で 諸兄・姉様たちの中には
辰巳会場をチョイスされる方が多くて
入賞をGETしやすい会場なんですね~
で 今回は気合を入れ過ぎてしまいました~
勝ちたいっていうより自己ベストを更新したい
一心で 50mバタフライ スタートして
25mレースと同じ位フルにとばしてしまった~~
それなら 速かったでしょう。。って
ターンして 乳酸たまって でも少しは頑張れて
半分過ぎて 疲労困憊
自分がどうしてこんなに疲れる事を しているのかって
疑問が頭の中いっぱいになって(?_?) (?_?) (?_?)
最後の10mで 完全な失速
腕が重くて もう二度とこんなに疲れる水泳は嫌
なんて考えながらフィニッシュ
タイムは自己ベストではなかった。。。でも
昨年の同じ大会より 1.55秒 速くて
最近の50mバタフライでは このガンバリが
なかなか出せなくて フィニッシュした時点で
死にそうに疲れていない泳ぎをして撃沈
疲れないバタフライが得意になってしまい
ゆ~っくり流す泳ぎが 身体に染み込んで
しまったんですね・・・・久々に 頑張ったかなぁ~
超失速は これからの課題ですね
体力をつける事しかないです
バックは25m頑張ったつもりが ベストタイムでは
なくて昨年より0.17秒落ち 練習を積んでいるのに
落ちるっていうのが情けない。。。
7月のJAPANに向けてスタート改善をしなくては
ご褒美 二つ貰っちゃいました ラッキー~