ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

田舎者、高速道路を運転して首都圏へ

2024-07-12 22:05:10 | お出かけ

今日は、埼玉県北部のこの家から、東京都に近い千葉県の都市まで、車を運転して行ってきた。

実は、関越自動車道を使って、東京都まで入っていくのは、初めてだった。

新潟の田舎者が都会に出るときは、昔から汽車と決まっていたのだ。

関越自動車道ができたのは、私が社会人になってから何年もたってからだったから、車で首都圏に行く機会もなかった。

 

まずは、大泉ジャンクション目指して行こうとした。

走ったことがない道路でよく知らなかったので、3車線ある車線の一番左側の車線を使って走っていた。

すると、鶴ヶ島辺りで渋滞に巻き込まれてしまった。

仕方ないなあ…と思いつつ、しばらくノロノロ走っていた。

だが、右の2車線はやけにスムーズに走って行く。

ええい、とばかりに中央の車線に移って走って行くと、なんと渋滞は、八王子方面に行く鶴ヶ島ジャンクションの混雑であることが分かった。

そうかあ、ジャンクションのための渋滞がすごく長かったのか。

今まで、ここまで長いジャンクション渋滞は経験したことがなかった。

だいたい、新潟にジャンクション渋滞なんてないからね。

ジャンクションの前で長い渋滞、勉強になりました!

 

その辺りから強い雨になって、前が非常に見えづらかった。

知らない道を行くときに、悪天候はホント困る。

 

なんとか大泉ジャンクションで、外環道へ。

だが、前方で事故があったらしく、渋滞40分とのこと。

 

新潟では、高速道路なら時速100kmくらい普通なのだが、この混雑で走ったり止まったり。
時速は20~30kmで、高速道路ならぬ低速道路だ。
だから、制限速度が、50kmになっている区間も何度かあったことにもビックリ。

ビックリといえば、東京外環自動車道での私の車のナビ。
新しく延長されてできた道だったのですな。

私の車のナビは古くて役に立たず。
ナビは、案内に困って、やたら右に左に曲がれと指示を出した。
混乱するので、次に頼りにしたのは、スマホのGoogle map。
道案内が抜群にうまい。
見た目にも分かりやすく、音声案内も頼りになった。
渋滞も考えて到着時間予想も、正確だ、今やカーナビより、Google mapの方が信頼できる。
そう思ったよ。

まあ、こうして往復5時間、初めての首都圏の道路でいい経験をしてきたよ。

ともかく、いい勉強になりました!。


ふう💨無事でよかった‼️(田舎者の本音)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする