
今日は、野暮用があって新潟市のダウンタウンへ行ってきました。
季節は冬が最後のあがきをしている感じで、風がとても強くて時々あられが打ち付けました。
風があるので、体感温度も相当低く感じましたよ。
風で列車がどうなるか心配したんですが、オンタイムで運行してくれたので助かりました。
新潟駅でしばし撮影をしました、それが今日の写真です。
現在新潟駅近辺は大改造中です、新潟駅の高架橋化工事はほぼ完了して、現在は駅前部分の仕上げ工事が追い込み状態です。
先日見たときは骨組み状態だった、新しいバスターミナルがほぼ完成していました、白いアーケードが写っていっるのがそれです、随分モダンですね。
現在のバスターミナルはどうかというと、下の写真に写っている古い感じのやつです、相当古いです。
新旧のバスターミナルは、駅前広場を挟んで向かい合っていますので、今の所は新旧が揃い踏みです。
だけど、新しいバスターミナルが使用開始となると、現在の方は解体されるはずです、その前にじっくりと撮影できたらいいなと考えています。
しかし、現在のターミナルの骨組みは頑丈そうで、これぞ昭和の建築物ですね。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます