マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

妄想 ブックオフオンライン

2023年09月13日 | 散歩写真





先日、中古CDを買うためにブックオフオンラインを初めて利用しました。
初めての利用なので、Webで少し情報を集めてみました、そうしたら惨憺たる感じでした。
曰く、品質に問題があるCDが送られて来た、包装が悪い、あまつさえ注文したのとは違うCDが送られてきた、などなどです。
まあ、評判というのは悪い事の方が表面に出てくる事が多いですので、話半分としても「うーん」の部分がありました。
でも、ブックオフの実店舗でCDを何度か買っていますが、問題はなかったんですが。

中古のCDを購入するというのは、一種の博打かも知れませんね。
実店舗であっても、ケースの痛みとか、歌詞カードの汚れは確認できますが、CD自体はせいぜい傷がないかレベルしか確認できません。
CDが問題なく再生できるかは、CDプレイヤーで全曲聞いてみるしかないので。
それでも、実店舗利用の場合は、リスクはかなり軽減されるんですが。

Amazonでも同じCDを売っていたんですが、ブックオフオンラインの方が金額が安かったので、それに負けました。
結論から言えば、送付されてきたCDは予想以上に良い品質でした。
肝心のCD盤面ですが、傷一つなくピカピカ状態で、新品のように見えました、前のオーナーは凄く大事に聞いていたようです。
歌詞カードは、折れとか汚れは皆無、あまつさえ帯まで入っていましたよ。
ケースは、お店で並べてあると、出し入れがあるので、一定の傷は仕方ないと考えますが、きれいな方でした。
したがって、今回は「当たり」だったようです、いつもこのような結果になるかは分かりませんが。

今回、面白いと思ったのは、CDはブックオフオンラインのセンターからではなくて、実店舗(鎌倉手広店)から送付しますとメールが来たことです。
Web上、在庫ありだったので、なぜ実店舗から送付されたのか理由は分かりません、ただWebの記事を見ると珍しいことではないみたいでした。

それで、ちょっと妄想しちゃいました。
CDは南沙織のベスト盤ですが、こちら発売日は1998/11/21だそうです。
このCDが最初のオーナーの手に渡ったのはいつかは分かりませんが、発売日から想像するとそのオーナーが若い頃聞いていたので、懐かしくて買ったかなと思われます、多分ワンオーナーだったと思います。
年代的には、私と似たりよったりでしょうから、CDは大事に扱われたと想像しました。
だから、品質に問題がある可能性は非常に低いと妄想しました、結果としては想像以上に良い品質でした。
あと、包装ですが写真のとおり全く問題はありませんでした。

昨晩と今日、2枚のCDを聞いてみましたが、音飛びなどは確認できませんでした、良い買いものができたと思います。
南沙織は、新三人娘と呼ばれた、天地真理、小柳ルミ子との一角です。
全員、私よりお姉さんですが、南沙織は他の二人と違って何となく身近に感じて好感が持てました。
ただし、彼女の歌を聞いていたのはテレビ番組やFM放送からエアーチェックしたカセットでした。
CDの帯へは、20bitの音源から作ったと書いてありましたが、変に音質を構いすぎない感じで良かったです。
実は、CDで彼女の歌を聞いたのは今回が初めてです、こんなにキレイな声だったけと聴き惚れましたよ。

昨夜、3時間程激しい雨が降り続きました、それで気温が一気に23℃くらいに下がりました。
それで、途中でエアコンを切って、自然の空気の中で眠ることができました。
日中は30℃で、まだまだ夏が続いています、暑いです。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋雲 | トップ | パイプの行方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事