goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

モドキ

2010年02月15日 | 福島潟














今日は朝から雨模様、日中も雨と曇りを繰り返して、生憎の天候でした。
気温は、平年並みかな。

先日の寒波が余りにも寒すぎて、このところの気温はそんな酷い寒さを感じません。
多分、寒さに体が慣れてしまったのだと思います。
でも、今日の気温は平年並みですから、普通に考えたら結構寒いんですよね。
だから、油断していると体調が狂って、風邪を引っ張ってしまいます。

上の画像は、昨日福島潟で撮影したものです。
昔、フィルムカメラでは一時パノラマ写真が流行ったことがあります。
フィルム時代のパノラマ写真は、フィルムの上下をマスクして、単に横長の写真を撮影して、パノラマモドキの画像を作り上げていたはずです。
ハードオフなどのジャンクボックスから拾ってくるコンパクトカメラには、パノラマ写真切り替えが結構付いています。

本来、パノラマ写真は360度をぐるりと撮影して、その画像を張り合わせたもののはずです。
フィルム時代は、プリントした写真をハサミとノリを使って張り合わせるのが定番だったのではないでしょうか?
デジタルカメラ時代になって、パノラマ写真は簡単に作れるようになりました、撮影した画像を其れなりのソフトウェアを使って張り合わせができるようになったからです。

昨日福島潟で撮影した画像、良く見ると貼り合わせができそうな感じです。
決して、意図してそのように撮影したわけではありませんが、結果的にパノラマ写真モドキを作れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする