-
『ダットサン』
(2009-06-16 22:40:05 | Weblog)
先日、自転車で近くの「郷土博物館」の... -
『江戸崎かぼちゃ』
(2009-06-17 20:22:07 | Weblog)
今日、茨城県稲敷市に行きました。 霞... -
『小江戸佐原』
(2009-06-18 23:01:44 | Weblog)
こないだの日曜日、写真倶楽部で佐原へ... -
『インドの荒法師』
(2009-06-20 21:22:45 | Weblog)
↑ (クリ... -
『ポティロンの森』
(2009-06-21 19:15:36 | Weblog)
梅雨に入って、やっとと云うか、ようや... -
『地球が丸く見えるまち』
(2009-06-26 22:45:43 | Weblog)
久々に晴れた先日、突然に海を見に行き... -
『天才・石川遼くん!!』
(2009-06-28 19:48:06 | Weblog)
今日は雨の日曜日で暇にまかせて、ゴル... -
『ついに選挙の月がやって来た!』
(2009-06-30 21:06:59 | Weblog)
今日は6月30日です。 月日の経つのは... -
『イテテテテテテ~!』
(2009-07-05 21:44:02 | Weblog)
ゴルフを終ってのパーティで、風呂上り... -
『同義語・トイレ考』
(2009-07-08 21:19:11 | Weblog)
現在、リフォームの検討中であります。 ... -
『カラー・キバナカイウ』
(2009-07-10 18:21:26 | Weblog)
うちの庭にサトイモに似た四株ほどの... -
『ちい散歩』
(2009-07-14 20:04:13 | Weblog)
(↑左から3人目が地井さん... -
『栃木県那珂川町』
(2009-07-17 21:09:13 | Weblog)
四十数年前に一年ほど、栃木県氏家町(... -
『気の早い案山子』
(2009-07-22 21:13:16 | Weblog)
気象庁が梅雨明け宣言をしてから、二、... -
『お風呂』
(2009-07-30 17:15:16 | Weblog)
↑ 風呂屋さんではありませ... -
『佐倉市民花火大会』
(2009-08-01 19:02:17 | Weblog)
家のことで立て込んでおりまして、この... -
案山子は案山子
(2009-08-02 17:01:16 | Weblog)
古典的な案山子の顔は「へへののもへじ... -
『入道雲』
(2009-08-11 12:33:13 | Weblog)
白い波、きらめく青い海、紺碧の空、水... -
『夏から秋へ』
(2009-08-17 23:41:11 | Weblog)
関東甲信の梅雨明け宣言は7月14日だ... -
『秋は旅ですよ~!』
(2009-08-25 20:44:54 | Weblog)
多分、「日本三大○○」は小学生の5、6...