最新の画像[もっと見る]
-
今日の筋トレ【腕1】〜2025.5.31〜 3ヶ月前
-
今日の筋トレ【背中2・お腹】〜2025.3.31〜 5ヶ月前
-
今日の筋トレ【背中2・お腹】〜2025.3.31〜 5ヶ月前
-
今日の筋トレ【胸1】〜2025.3.1〜 6ヶ月前
-
今日の筋トレ【胸1・お腹】〜2025.2.15〜 6ヶ月前
-
茶トラのシュウ 7ヶ月前
-
茶トラのシュウ 7ヶ月前
-
今日の筋トレ【胸1】〜2024.12.29〜 8ヶ月前
-
今日の筋トレ【肩】〜2024.10.26〜 10ヶ月前
-
土日の大会結果 11ヶ月前
これからの時期は気をつけなきゃですよね!!
ご飯にお酢を入れて炊くんですね!!!
お酢で弁当箱を拭くと良いとは聞いたことがあるのですが
それでは匂いがきつくなるなと思っていたんですよ。
良い事聞きました('◇')ゞ
ゼリーも良いっすね♪♪
ありがとうございます♪
明日は仕事なので今日記念日の食事へ行ってきました(^^
私もまだブログを初めて2年なので大先輩は恐れ多いですΣ(・ω・ノ)ノ!
お互いマイペースに頑張って行きましょう☆彡
これからの時期のお弁当対策。
ご飯を炊く前にちょっと酢を入れたらいいですよ。
それと、σ(o^_^o)は、プチゼリーを凍らせて
おかずと一緒に詰め込みます。
勿論、夏以外は凍らせずにいれるどね。
色取りが足りない時にはとても便利。
試してみてください。
そしてブログも大先輩。
(満一歳の私へお祝いコメントありがとう)
ユニークなの楽しみに拝見してます。
ご飯の色は黒すりごまで実は2層になっていて実は下は白米です(笑)
全部黒ごま味でもくどいかなと思いまして♪
なに~!!へたが痛む原因なんて知りませんでしたΣ(゜Д゜)
主夫を名乗っていますが主婦には及ばんなと思わされることが多いです。
今後とも気になる事は是非アドバイスお願いします!!
ステップアップしたいですからね☆彡
黒いご飯がちと気になりますが。。。
思いつくままのお弁当っていいですね~
アッ!
ミニトマトのへた、写真的には綺麗でいいけど
包む前に取りましょうd(-c_,-`。)ネッ
傷む原因になります。