ディスカバリー伊豆

伊豆の美しい自然と貴重な歴史物語を徒然なるままに気の向くままに綴りたいと思います。

門脇埼灯台

2008-02-14 | 城ヶ崎海岸
----

・・・・・・・・・・・・・( 現在の灯台 )・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (  旧灯台 )


城ヶ崎海岸は静岡県自然100選第一位に選ばれた富士箱根伊豆国立公園に属する屈指の景勝地です。とりわけ門脇岬付近は最も美しい場所です。門脇埼灯台は門脇岬に立つ伊豆東海岸の重要な灯台の一つで沖行く船の安全航海を守っています。昭和35年(1960年)初ての灯をともしました。(写真左)
その後、平成7年(1995年)上部に展望台のあるデザイン灯台に改築されました(写真右) 
<灯台の詳細>
*位置:北緯34度53分23秒 東経139度08分19秒
*高さ:地上~灯塔頂部=24.9m (地上~展望台=17m)
     平均水面~灯火=43.7m 
*光達距離:18マイル(約33Km)
*灯質:Fl.10 sec.(毎10秒に1回閃光)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城ケ崎ピクニカルコース | トップ | びしゃご(岬) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

城ヶ崎海岸」カテゴリの最新記事