7月5日
ふと外の雲が気になりました。
一列に並んで進んでいくのです。

実際に見えるのはこんな感じです。
先頭

中程

後ろ

ゆっくりゆっくり進み
もうすぐ最後尾に☺️

何か乗ってる❓

最後はどんどん形をかえて

空の彼方へ✨🙏✨

気温は朝からぐんぐん上がり💦
35℃⤴️
梅雨の晴れ間。
余りにも暑過ぎて湿気も蒸発したのでしょうか、、、カラッとしてマシに感じるから,体の感覚って不思議ですね😅
ガクアジサイ コンペイトウ
を切って頂きました✨🙏✨

中心部の真花がとても青い色で珍しく🔵
周りの装飾花は白の縁取りがあり、美しい花です✨


5月に咲いたスイカズラ(金銀花)
が再び蕾を付けています。

1日目

黄色の花は開花から二日目
暑くて日持ちしませんが
返り咲くことはとても嬉しいものです✨

毎年挿し芽を頂くストレプトカーパス✨
次から次と花が上がってくる楽しみがあります。

お土産に鰹がいっぱい入った味噌「鰹ちゅう汁」を頂きました✨🙏✨

生卵も入れてお湯をさすだけで美味しい味噌汁に
またカツオ繋がり❓鰹のたたきに
さらに別の日に、鯛素麺も頂きました。
いつもさまざまな方々にお世話になりホント
ありがとうございます✨🙏✨感謝です🧡

暑い夏を元気に過ごします✨