goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

お茶漬けの友

2012年07月05日 | ごはん

最近早く目が覚めます。

今日なんて5時よ~

一日が長いったら(笑)

 

↑は農夫のガールフレンドにいただいた梅干し♪ごめんなさい~ピンボケです)

大きくて、やわらかくて、甘くて、すっぱい!そしてとても良い香りです。

陶芸教室のお弁当に入れています。

大きなまま入れようとする農夫と、半分に切ろうとする私との間で無言の戦いが・・・

当然私の勝ちですけど(あっはは)

 

きゅうりの佃煮と、甘塩サケとこの梅干し、のりに冷たい麦茶をかけて

くぅーーーーおいしい~

「やっぱりこれが一番おいしいわね~」

フォアグラも生レバーもいらない!

やっぱり日本人の王道はこれよねって大満足のお夕飯でした。

●甘塩サケ

●夏野菜の揚げびたし

パプリカ、きゅうり、ナス、オクラを素揚げにして

いただきもののとっとりの料理自慢を薄めて、すこしお砂糖を入れて煮ました。おいしい~

とてもコクのあるおいしいつゆです。

●いんげんの胡麻よごし

●空芯菜のにんにく炒め

フレッシュなにんにく。メインはにんにくです(笑)

●大根のお味噌汁

●お茶漬け   最高です!日本人に生まれてよかった~って思う瞬間ね(爆笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動  ラテンダンス50分 マシーン10回づつ2セット


にんにくの収穫

2012年07月04日 | 畑とお庭

にんにくを収穫したのが6月中旬、そのまま段ボール箱に入れておいたら、なんだか怪しい(笑)

「腐っちゃう前に皮をむいたほうがいいかもね」

「じゃぁ、僕がむいてあげよう」

で、素直にお願いすることにして(笑)

三分の一は娘ちゃんに、三分の一は妹に、、残りは我が家の冷蔵庫に。。。

冷凍すればよいのでしょうけれど、やっぱり解凍したものはおいしくないし。

ジプロックに入ってチルドルームで寝ています。

保存法が難しいです~

 

Yちゃんとららぽーとへ帽子を買いに行きました

帽子を嫌がるYちゃんをなだめすかして・・・

「あ!あんぱんまーんがいるわよ!

お帽子をかぶらないとアンパンマンのところに行けないのよ」って

言い聞かせたら、素直にかぶった(笑)

アンパンマンのちいさな自動車に乗って(200円)超ご機嫌なYちゃんでした。

 

自宅そばの公園で遊ぶ帽子をかぶったYちゃんです。

公園から帰らないと駄々をこねているYちゃん!やせっぽちのママは大変(笑)

野菜をいっぱい持って帰っていきました。

夕食は娘ちゃんの家でした。朝から用意してくれていました。

●ポッサム

ゆで豚肉をコチュジャン、にんにく、アミの塩辛、キムチと一緒にレタスで巻いて食べます。

余分な脂がなくなってやわらかくおいしくなっていました。

●きんぴらごぼう

●ジャガイモの韓国甘辛煮

●しょうゆ豆

食後にYちゃんをお風呂に入れて、最後の遊びで大満足の一日が終わりました。

前が見えないくらいの土砂降りの中を帰ってきました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 なし


スヌード

2012年07月01日 | アトリエ★K ・ 手芸

夏に向かうというある日!

あつくるしいスヌードを編みました。

一枚はこい茶色!コートに合わせやすいかも。

もう一枚は赤!私の好きな色!!

さてさて、、、お気に召すかどうか・・・・どちらもプレゼント用です。

 

先の台風で、ゴーヤの成長が・・・・・変!

今年はグリーンカーテンにならないかもしれないです~

ぜーんぶ!残り物ですんじゃいました

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動  エアロビクス40分 ダンベル30分 フラダンス60分


アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/