goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

冬野菜を植えた

2020年10月25日 | 畑とお庭

狭い猫額の我が畑も冬の準備(大げさ 笑)

 

長雨の影響か、成長が芳しくない。

大根は病気みたいです。

だからといって抜けない(笑)このまま成長したらどうなるか・・見届けようと思います。

いんげん

レタス

ブロッコリー

春に取り残したジャガイモが出てきた

脇芽をさしていたトマト

 

今日は久しぶりの晴れ間だそうですが、雲が多くて布団干しに迷います。

からっとした秋晴れ!ないわねぇ・・・

コロナは増えるし、雨は多いし、石は出ないし(笑)悩み多き秋です。

 

あ!晴れてきた。お布団をほしまーす

●マグロ漬け丼

●夫作のポテサラ

●鶏レバーの生姜煮

ちょっとにおいが残って、しっぱい

ーーーーーーーーーーーーー

運動 ボデイコンディショニング30分 エアロビクス40分 岩盤浴45

岩盤は8台。誰も入っていません。いつもmy岩盤です(あっはは)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
石はまだ残ってますか(^^; (きっしぃ)
2020-10-25 14:06:29
でも、運動が出来るくらいに回復されて良かったです(^^)

家庭菜園、収穫が楽しみですね。
大根の行く末が気がかり。
結果報告をお待ちしています
返信する
きっしいさんへ (m)
2020-10-27 08:30:32
おはようございます

数日後に再診ですのでその時に石が消えているといいのですけどねー
いまは全く異常もなく(笑

大根はどうもダメ見たいです。
せめて葉っぱだけでも利用で来たらと思うのですが
葉っぱが病気ではねぇ。
狭い土地に連作ですから無理もないのですが。
採れたらアップしますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。