おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

読書中

2020年04月24日 | 読書

岡江久美子さん!

明るくてさっぱりとした好感の持てる方。

まだ若いのにって、とてもショックな速報でした。

私には一番胸にこたえた・・ご冥福をお祈りします

 

コロナは怖いです。

本当に全員がその思いを一にして行動してほしい。

 

昨日もレジ待ちではみなさん間隔をあけて並びましたが、私の後ろにはお仕事中の男性が二人。

お弁当をもって大きな声で・・マスクもせず私の真後ろに。

勘弁してほしい。

せめてマスクをしてほしい

 

気分を変えて・・

ベッドの中で笑いを抑えるのが難しい(笑)

今夜から4巻目に入ります。

お出かけもなにも自粛している一日。せめて笑える本を!

お勧めです。

 

さんまの甘酢かけ

●麻婆豆腐

●鮭茶漬け

●野菜の酢漬け

ーーーーーーーーーーーーー

運動 隣駅の住宅街を歩きました。

9820歩 6.6㎞

昔は海岸沿いの高級別荘地でした。おおきな敷地が細分されたところもありましたが

昔の面影も残っている住宅街。たのしかった~

毎日マスクを作っています。

下手なりに上達してきましたよ(笑)お友達に押し付けています(あっはは)

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク その3 | トップ | 手作りマスク その4 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリズンホテル。 (きっしぃ)
2020-04-24 10:50:13
私も読みました。
ゲラゲラ笑えます。
気持ちが明るくなるかも・・・(^^)

マスクを頂いたお友だち、喜んでいるでしょう。
お出掛けの必須アイテムですもん。
岡江さん、本当に残念です。
きっしいさんへ (m)
2020-04-25 08:12:33
おはようございます

岡江さんのご逝去の報はショックでしたね。
どこでもかんせんするということに恐怖でしたね。

マスクは手縫いですからきれいじゃないんですけどね。
家での過ごし方を楽しくという意味でもありますしね、ぼちぼちと縫っています。
この本ね、わらいます~
Unknown (花水木)
2020-04-25 19:09:40
岡江さんの訃報は本当にショックでした。
はなまるマーケット、よく見ていました。
ステキな方でしたよね。
ご主人の大和田獏さんの哀しみ、悔しさはいかばかりかと胸が痛みます。

浅田次郎のプリズンホテル、私も読みました。
とてもユニークな内容でしたよね。でも心がほっこりしたのを記憶しています。
花水木さんへ (m)
2020-04-26 09:16:54
おはようございます

ユニークな本でしたね。
寝る前の読書なので笑い声を抑えるのが大変です(笑

岡江さんはお元気ではつらつとして魅力的でしたね。
ショックでした。
コロナの怖さを改めて教えられました。
Unknown (yasukon)
2020-04-30 06:49:39
おはようございます

浅田次郎さん 大好きです。
まだ読んでいませんこの本 是非に。
一度読書スピ-ドは回復したと思ったのにまた最近 読めなくなりました。
内容が頭に入ってこなくて何回も1ペ-ジに戻って全然進みません。
今 ちょっと読書休憩中です(/ω\)

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事