goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

初詣と抗原検査キット

2023年01月15日 | 独り言

地元の「丹生神社」に初詣!

夫と二人、家内安全をお願いしました。。

 

最近身の回りにもCorona感染の話を聞くことが多くなりました。

 

ある友人81歳は、38度の熱が出たので近所の総合病院に行ったそうです。

話は聞いてもらえたそうですが、

薬局で検査キットを買って検査をしてください。陰性ならそのまま解熱剤を飲んで家にいてください。陽性のときはどうする?ときいたら市に相談してください。

発熱外来も一週間先まで予約でいっぱいです。

 

薬局では検査キットを買えずそこで教えてもらった調剤薬局で買って陰性と確認したそうですが、高齢者とはいっても面倒みて貰えないのよと。

発熱外来にもいけないならどうしたらよいの?

急いで検査キットを買いにいきました。

こちらは市の助成金がつかえました。 

とりあえず検査はできます。

その後は?陽性になったら?

緊張感が薄れてきているなかで、こんな状況で大丈夫なのだろうか。

 

●鯖のみりん漬け 

●玉ねぎとシメジのお味噌汁

●ひじきのたいたの 4日め

●鰯のつみれとさつま揚げのたいたの

●大根葉のつくだに

--------------

運動 6500歩

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/