goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ゆでたまご

2010年12月20日 | ごはん
最近の朝食はゆでたまごとハム

ゆで卵の湯で加減が難しいです~


1、水からゆでて5分!
これだと黄身が固すぎます。

2、水からゆでて4分!
これも微妙に違います。もう少し白身がやわらかいほうが良いのです。


朝日新聞のコラムに載っていた三谷幸喜氏のゆで方は

3、熱湯に入れて7分!
試してみました。
これでは私には生すぎます。

4、では熱湯に入れて8分!
変わらず生すぎ!

ゆで卵と言えどなかなか思っているようにはできません。
明日は熱湯に入れてふたをしてみます。




このカシャカシャでカフェオレを作ります♪



毎朝のカフェオレ♪(笑)




●ひじきと油揚げとツナと人参の煮たの

そっくり残りました。また明日食べます。

●焼鮭

●鳥レバーの生姜煮

ふたパック作ったのが間違いの元。
うんざりするくらいあります。
子供たちがいた時には争うように食べていたのに・・残りは

●たこやき

いただきもの。
お昼にタコ焼きパーティーをしたんですって。
エビとタコが入っていました。

●わかめと油揚げとねぎのお味噌汁

●チリコンカルネの残り物 これも残りは

二人の食べる量に慣れません。
相変わらずたくさん作ってしまいます。
気をつけなくっちゃ。

●納豆

この日はこれが一番おいしかったです(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし

追記

沸騰した多めの湯に卵を入れて弱火にし、5分!

成功しました~

トロ~リとした黄身、やわらかめの白身!

パーフェクト!!です

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/