昨日は本当に暑かった~
夜は土砂降り雨と雷でしたが
直ぐに止んだみたい
今日は晴れマークで28℃の
山形市内です
今日は彼岸の中日なので
おはぎを作ろうかな?
なんて思ってます(´∀`*)ウフフ
昨日の晩ごはん
先日の日曜日に買った鰤で
鰤大根を作ろうと思ったのですが
何気なく急に
韓国の海苔巻、キンパが
食べたくなったので
ブリ大根も韓国風に煮てみました
キンパ
いつものように温かいご飯に
塩少しとごま油を混ぜて冷まして
海苔にご飯、大葉、卵焼き
人参ナムル、きゅうり、たくあん漬け
カニカマを入れて
クルッと巻いて、巻き終わりを
下にして5分位置いて
食べやすい大きさに切り
ゴマ油を海苔に付け
白ごまをパラパラ‥出来上がり~
奇麗に巻かりました
味は最高です(^O^)/
ブリ大根(韓国風)
北海道産の天然ブリのアラがお安くて
買わなきゃ損・・そんな感じでしょ?
この時期のブリなので脂はのって
ないので、ごま油を入れて煮る
韓国風がちょうど良し!!
すりおろしニンニク、生姜スライス
粉唐辛子もたっぷり入れました
あ~~韓国を思い出します
何でこんなに美味しいのでしょう(^^♪
豆もやしスープ
かこさん風の作り方です
豆もやしを奇麗に洗って
沸騰したお湯に
入れ、いりこダシ、昆布だし
ニンニク、塩、醤油
入れて好みの味に・・・
青唐辛子、青ねぎを最後に
このスープも韓国を思い出します
大好きです(^_^)/
スティックさつま揚げ☆万願寺唐辛子
ミニトマト
さつま揚げ、万願寺どちらもサッと
焼いておつまみに
急に韓国メニューになり、美味しく
いただきました
早く韓国に行けますように!!
ごちそうさま~
ウンス
日向ぼっこしながら、外の香りを
楽しんでいるかのようです
皆さん、今日も楽しい事が
いっぱいありますように