goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

カレイの煮付け☆ニラもやし炒め

2025-03-31 | 日記

今朝も寒かった~

カーテン開けたら、薄っすらと雪が

積もってました

今は曇りですが、昼前から晴れの予報

気温は昨日より低く

8℃の山形市内です

 

 

昨日は皆さんからのお悔やのお言葉

ありがとうございます

娘さんが電話下さって

「母、綺麗な顔で眠ってますよ」って!

まだまだ、受け入れるには時間が

かかりますが、少しずつ‥頑張ります

 

 

亡くなったSさん、昔、我が家に

遊びに来た時、お昼ご馳走になります

と、最初から打ち合わせ済みでしたので

カレイの煮付けに付けを作り一緒に

食べた時凄く美味しいね、上手だね・・って

何度も言って食てたのを思い出し

買い物に行ったら、、ちょうど

子持ち黒カレイが出て来たので・・・

Sさんの大好きなカレイを煮ました

子が小さくて身がいっぱいの物が好きな

かこさん、早速買って来て厚揚げと一緒に

煮ました

ニラも特売なので買い、もやしと炒めました

もう1品‥と思ったら、ピンポーン

友人から冷凍焼売が届きました

早速、いただきました

 

 

カレイの煮付け

北海道産の子持ち黒カレイ(なま)

 

 

厚揚げとつぼみ菜と桜人参と

一緒に春らしく

彼女と食べた事を思い出し涙が

あふれて来ました

たぶん・・今も「美味しい」~って

言ってくれたと思います

 

 

ニラともやしの炒め物

ニラ、もやし、きくらげ

普通はニラともやしだけを

ごま油で炒めるのですが

夫がきくらげ入りが好きなので

きくらげ、たっぷり入れました

味付けは塩胡椒と醤油

 

 

 

焼売

いただいたシューマイ

 

 

レンチンキャベツと蒸した焼売を

一緒に

辛子をチョンチョンと・・・

 

彼女のニコニコ顔が思い出されます

彼女もきっと喜んでくれたような?

美味しくいただきました

ごちそうさま

 

 

ウンス

思いっきり横顔

 

室内お散歩も頑張りました

 

昼寝の後の1枚

今日も穏やかな1日になりますように


突然の訃報でショック!☆簡単チキンカツ丼

2025-03-30 | 日記

静かな朝です

今日も曇りの1日

昨日よりも、また気温が低く9℃の

山形市内

 

 

かこさんの幼馴染で群馬在住のSさん

7年前に骨髄多発種で治療受け

元気いっぱいになり、普通の

生活を出来るようになりました

昨年の6月には地元、赤湯温泉で

中学のクラス会に元気に出席

幼馴染で作っている美女会6人

関東3人、地元3人(かこさんは地元)

毎年1泊旅行してます

昨年9月に山形での一泊旅行にも参加

再会3日前に

再発がわかりましたが、Sさんは元気だから

出席だよ・・って、来てくれました

その後、直ぐに治療、この1月末頃から

入院治療もしましたが

なかなか良い結果が出ずに

一昨日の夕方、娘さんから電話あり

本人の希望で、点滴を全て外してもらい

退院して、自宅に帰って来ました‥と言う事でした

昨日、11時頃に娘さんからの電話で

母は話できないけど、母に声をかけて下さい・・と

いろいろお話ししました。娘さんから

母は、会話は出来ないけど、瞬きしながら

話を聞いているよ・・て!

電話を切り、1時間ほど経った頃に

母が今、亡くなりました‥と!

ショックで、言葉が出ませんでした

今年の女子会旅行は横浜だったのに・・・

4月1日 通夜

4月2日  告別式

かこさん、どちらにも参列の予定

クラスLINEにも訃報を入れたら

クラスメイトも、皆言葉にならない様子で

ショックを隠せない感じでした

本当に残念です

 

 

そんな訳で、昨日はバタバタで

皆さんにコメントもお返しできずごめんさい

買い物にも行かず

晩ごはんも、前に沢山作って

冷凍にしていたチキンカツを出して

チキンカツ丼を作り、簡単に!

 

 

チキンカツ丼

揚げて冷凍にしていました

 

 

ご飯も入ってます

 

こんな風に、ネギと卵だけ

入れて煮ました

 

 

 

紅生姜を添えて、出来上がり

 

 

サラダ

新玉ねぎとわかめ

 

味噌汁

もやし、エノキ、人参、油揚げ

 

 

キムチ

チョンガクキムチ(韓国)

夫と献杯しながら、いろいろ話して

ゆっくり食べました

あまり食べれなかったです

彼女の笑顔、明るい声が頭の中で

ぐるぐると・・・

 

 

 

ウンス

昨日、私がバタバタして中

夫はウンスのシャンプーをしてくれてました

 

ゆっくりお昼寝し

起きた瞬間の1枚

穏かな1日になりますように


少しだけ中華な気分☆一緒にGucci

2025-03-29 | 日記

どんより曇り空、ちょっと寒い朝です

昼頃から晴れるみたいですが

気温は、また低く11℃の山形市内

来週は週末まで低い気温みたいで

山形の桜の開花はまた送れるでしょう

 

 

 

 

昨日は、冷凍庫に合った、宇都宮の姉から

年末に送って貰った餃子が食べたい日

もう1品何が良いかな?

麻婆豆腐にしようか・・なんて考えてたら

胸肉のチリソースが食べたくなり

そして、ついでにもやしたっぷりの

サラダも作りました

 

 

 

焼き餃子

いつもの宇都宮の中華屋さんの

手作り、ジャンボ餃子を普通に

焼きました10個

 

 

今回も皮を外した胸肉で・・

一口大に切って

酒、塩コショー、片栗粉で下味をつけて

豆板醤、酒、ケチャップ、鶏ガラ

みじん切りのニンニク、生姜、ネギ

 

 

下味を付けた鶏肉をフライパンで

軽く焼いて

一旦取り出し、同じフライパンで

みじん切りのニンニク、生姜を炒め

ケチャップ、豆板醤、酒、鶏がら顆粒

水を100㏄位入れ、鶏肉を戻し暫く煮て

ネギを入れて少し煮詰めて

器にレタス他をのせてその上に

胸肉のチリソースを

ドバ~っと盛り付け

スナップエンドウの豆をパラパラ

肉も柔らかく美味しく出来ました

思わず、夫も美味しい~って

叫んでました\(^_^)/

 

 

サラダ

これを買ってあったので

 

 

穂先メンマ、きゅうり、もやし

きくらげ、オーシャンレッグ

 

 

 

少しだけ中華気分になれたような??

夫と我が家の中華だね・・って

笑いながら食べました

たまには、こう言うのも嬉しいです

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

ブロ友mikaちゃんちの

可愛い、かのたんが、昨日Gucciのお洋服を

着てたのを見て、ウンスにもすぐに着せて

一緒に着たよ~~の、写真を載せたくて

mikaちゃんから、かのたんの

写真をいただきました

ウンスの表情は全くダメですが

折角なので、かのたんとウンスが

同じお洋服を着ているお写真を

見て下さいね

可愛い色白の、かのたん

 

 

 

よれよれ、おばあちゃんで

色黒のウンス

かのたんとお揃いのお洋服着れて

凄く嬉しいです・・って

かこさんが1番喜んでまーす(*´σー`)エヘヘ

今日も穏やかな時間が流れますように


お花見はまだまだですが・・桜いなり

2025-03-28 | 日記

今日は朝から雨、暖かい朝です

この後、曇り空になるみたい

最高気温は20℃の山形市内です

 

 

 

昨日は本当に良いお天気でした

気温も21℃と暖かく

お天気が良くてお花見をしたい気分

上野公園でお花見しているのを

テレビで見たら、お花見したい

直ぐにそのモードになる、かこさんです

そんな事で、桜いなりを作りました

 

 

桜いなり

いなり揚げは、いつでも作れるように

いつも煮て冷凍庫に入れてあるので

出して解凍

桜の塩漬けは娘に貰いました

桜の花は綺麗に塩を洗い、絞って

水分を拭き取り

キッチンペーパーに並べて1分~2分前後レンチン

花が咲いたようになります

 

 

少しだけ酢飯に混ぜて

 

 

詰めて、上にも添えて

桜の香り、良いですね

美味しかった~~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

煮物

昨年のわらび、塩漬けし真空にしたものを

いただいています

冬に食べるように・・・

先月も食べましたが、もう一袋あるので

見た目は真っ黒ですが

 

 

銅鍋で塩戻しをすると鮮やかな

わらびの色が戻って来ます

 

 

食べやすい大きさに切り

さつま揚げ、糸コン、人参、しめじと

一緒に煮て・・・

昔ながらの煮物

ホッコリです(^^♪

 

 

鰤のピリ辛ソース

天然鰤、やっと見つけました

今回は北海道産でした

ブロ友♡mikaちゃん♡から

先日、送っていただいた美味しい

コチュジャン

このコチュジャン、凄く美味しいです

 

 

コチュジャンは黒酢と合わせておきます

軽く塩をして焼いた鰤

レタスとミニトマトと一緒に盛り付けて

ピリ辛ソースをかけて・・

甘いのがお好きな方は、ソースに

お砂糖を少し混ぜてもOK

しょっぱい方がお好きな方は

醬油混ぜても美味しいです

綺麗な赤のコチュジャンソース

お肉にも合います(*´∀`*)

 

 

 

 

わかめと新玉ネギのサラダ

今年もこの季節が来ました

 

夕べも、どれも美味しくて

お酒も進みました

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

昨日も目線合わず

 

 

 

一生懸命頑張ってましたが

 

 

結果、上がれずお昼寝~~~

起きてすぐの寝ぼけ顔

今日も穏やかな1日になりますように


豚しゃぶサラダ☆オニオンフライ

2025-03-27 | 日記

今日は、一日晴れの予報

最高気温が23℃の山形市内です

 

 

昨日は風、黄砂と花粉も強い1日

近くのスーパーに買い物に歩いて

行きましたが、傘をさしたら、傘が壊れそうで

歩いて行った事に後悔

やっと帰って来ました

予報では、そんなに気温は高くないけど

家の中はそれなりに気温も上がり

冷たい物が食べたくて、サッパリ食べれる

豚しゃぶサラダに!

新玉ねぎも出てますが、古い玉ねぎで

オニオンフライも食べたくて作りました

 

 

 

煮奴

絹豆腐を煮ました

一緒にしめじと梅生麩も

彩りに、スナップエンドウを添えました

こう言うの大好きなかこさん

身体に優しい感じ

美味しくいただきました

 

 

豚しゃぶサラダ

豚ロース肉、レタス、水菜

アスパラ、紫玉ねぎ、ミニトマト

ドレッシングは手作り、左から

わさび味(ポン酢醬油+ワサビ+オリーブ油)

玉ねぎ味(ポン酢醬油+おろし玉ねぎ+オリーブ油)

ポン酢醬油

 

土のドレッシングも合いましたが

かこさんは、玉ねぎ入りドレッシングは

甘くて一番美味しく感じました

 

 

 

オニオンフライ

玉ねぎ、ブロkッコリー、カニカマ

こんな風に衣を付けて

揚げました

 

ずっと食べたかったオニオンフライ

食べたら美味しくて・・・

夫も大喜びでした

豚しゃぶサラダは、これからの季節

時々、登場します

今度はどんなドレッシングを作ろうかな?

大変だった強風、黄砂、花粉も

美味しい物を食べたらすっかり頭から離れてました

(´∀`*)ウフフ

ごちそうさま

 

 

 

おまけ

韓国の友人が、孫娘にエプロンを

プレゼントして下さいました

昨日、着けてみたら、こんな感じ

ピンク大好きなので、大喜びでした(笑)

韓国らしいエプロンです

 

 

 

ウンス

目線合わず・・

 

 

眠くて、ここで居眠り中

今日もHAPPYな1日になりますように