いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

貝汁(あさり汁)🍳は白みそと、だしの素で水から超簡単ウマウマ~😻今度からこれだ!&ミニしらす丼

2020-05-05 18:02:00 | 食べるチャレンジ

料理の下手な男でも、白みそを使うだけでうまうま貝汁・・
「超~簡単あさり汁」の作り方!
あさりちゃん・・・春と秋が旬とも言われてますね
普段海水に入ったパックのあさりは年中見かけますが
あさりの時期には多めのあさりが店頭に並びますね
普段は味噌汁やお澄ましなんかであさりもそんなに多くは入れないけれど
沢山手に入る時には貝汁がウマウマ

作り方は凄く簡単!・・・俺の適当レシピ
材料・・・
4人前・・水1リットル、だしの素顆粒2分の1約5g、白みそ、大さじ3、あさり多ければ多いほど良いです・・・刻みネギお好みで\\\

作り方レシピ!
①顆粒だしの素と白みそを水に溶かして
②潮抜きして良く洗ったあさりを鍋に入れ冷たい状態から火にかけ
時より鍋を揺さぶりお箸で動かし刺激を与えながら
沸騰して貝が開いたらOK~!
③最後に刻みネギをちらせば完成~!
水から全部具材を入れて沸かすだけなのでメチャ楽~!

この白みそを使っての貝汁・・・・もうバツグンにウマウマですよ~!
今まで食べたあさりのお澄ましや普通のあさりの味噌汁より
はるかに旨みのある汁に!・・・貝の量も多いけれど
最高の「旨みが口の中に広がって」
「旨みが染み渡る~!」家族全員これはうまい!っと言ってました・・・

これからは、あさりの味噌汁は白みそに変えようと思います・・・
沢山あさりが有る時はおススメかも!・・・濃厚な旨みが楽しめます!

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
そしてすごく新鮮そうな生シラスがお安く売っていたので
(目がキレイで、透明感も透き通って、腸もキレイでつぶれていない)


そのまま味見しましたが全く臭み無し!
ショウガも無くてもいいかも・・・一応見栄えも有るので・・・
醤油をかけて、お口の中へ・・・フンワリつるりん~プリプリ感もアリアリ・・・
本場の生シラス丼食べに行きたくなりました・・・・
でも今年はコロナGW・・・・・おうちでウマウマ

自然の恵みと感謝の気持ちでごちそうさまでした!



自然に癒されて、🌳貝殻焼いて土壌改良材へ・・水辺の自然と山の自然&海賊焼き・・・←こちらから

貝毒問題🐚大阪湾水が綺麗になったから?・・バランスが壊れているでは?!

サザエさん鍋~!🐚今がウマちゃん鱧&牡蠣足しで・・今時期だけのお得鍋!・・・

特製淡麗あさりそば 🐚麺屋「たけ井さん」京都阪急洛西口、🍜

食欲の秋Fall of Japan's appetite🍚秋カマス&じゅんさいとホタテの三杯酢

赤貝自分で、さばく~の~👨‍🍳食育体験気分で(日本の冬の美味)&捻挫した芝刈り君

海ゴミチェック山口県長門市・💚・野波瀬漁港&麺宗祐気 (潮らーめん)

街中シジミ&ドバミミズちゃん自然の浄化生き物装置&ご褒美絶品中トロ&こだわり鯛握り

岩ガキと言えば夏が旬~!自然の恵み感最高ウマウマ~!&水辺の笑顔うみへの恩返し

夏の磯のサザエさん~・・生取り簡単!・・男の料理・・・刺身&ホイル焼き・・!夏はチャレンジで!

ヘビガラアートのバイ貝ちゃん~・男の調理でウマウマに~!ポイントは、ニンニク&お泊まり熟成~

ホンビノスガイ(海のビーナス、おおはまぐり)・・・ウチムラサキ(おおあさり)と貝の比較

アワビちゃんの丸ごと味噌汁最高ウマウマ~・・・!潮の香りとフワフワ触感最高~!

アワビとトコブシ・・同じようで同じでない?・・違いは種類・・・考えるとややこしい

ムール貝の中にムール貝また、ムール貝?しかもカニさん卵まで美味しいムール貝でした2016年7月24日



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石井)
2020-05-05 19:41:37
あさりもしらすも美味しそうですね。食べたいなぁ。
Unknown (190333inuneko)
2020-05-05 19:48:43
石井さん、
白味噌仕立ての貝汁、私個人的にはかなりの旨さでした、今まで美味しいと思っていたアサリの味噌汁が凄くレベル低く感じました
香港で白味噌をゲットは無理かなー?
これはかなりの私個人的なオススメですよ👨‍🍳
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-05-06 06:48:55
お~!
周南市のシマヤに
広島の新庄味噌。

あさりは有明産?
REうちまるさん! (いげのやま)
2020-05-06 15:26:53
うちまるさん
アサリの産地見るの忘れていました~・・・・(笑)
山口県には有名な「貝汁」のお店有りますよね~・・・妻は何度か行ってるんですが私がタイミングいつも合わず・・・まだ行けて無いんです・・・うちまるさんもブログで書いてましたよね・・・・・!
特盛食べてみたい気分です‥‥(笑)
Unknown (29qlove)
2020-05-06 15:52:08
白味噌がいいんですね!( ꇐ₃ꇐ )早速やってみたいです(๑•̀⌄ー́๑)b
Re29qloveさん! (いげのやま)
2020-05-06 17:36:01
だしの素と白みそ・・・白みそはお好みで
今アサリが安く売って居てお得なんです
アサリはこれでもかぁ~!・・って多いほど良いかも・・・なんか今までのあさりの味噌汁が、何だったんだろう~って気分でした・・・(笑)お口に合うかは分かりませんが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。