
「スッゲェ~!・・・

この寒い時期の冬場・・・ワンコも私も朝散歩、重苦しい雰囲気の中で散歩拒否をするシャィミーと毎日
あさから~散歩がてらのゴミ拾い~・・・
ちょうど、散歩時間は日の出の時間帯・・・毎日素敵な日の出さんに力を頂く感じの日の出・・・
曇りの日は、ガッカリ日の出さん!・・・
年々も毎朝日の出を見てきましたが、数日前の日の出前の空は最高に美しかったなぁ~!・・
羊雲さんの密集でしょうか?・・・何だかモコモコの雲さんの下から出てくるお日様の光で

空の上には天空のラピュタが存在しそうな~・・シータが空から降りてきそうな~・・・
そんなジブリ映画に出てきそうな空・・・・
通りすがる人達も覆わず、

私もこういうオレンジブラックの色彩の濃厚な景色空は初めてかな~・・・
偶然かたまたまか、早起きしていた見知らぬ少年たちも古墳の上で寝転がって、この風景を堪能している姿も見かけました~・・

ほんの数分で、あたりは紫しきぶを連想されるようにも・・・・
秒単位でジワリジワリと変化していく自然がもたらす

とても、印章深い物になりました~・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そ・し・て・・・・いつも笑顔でスマイル!

「おっはよ~!」・・の挨拶は元気にさせてくれます~・・・
もう、日は上がり、きれいな空は見れなかったのは残念ですね~・・・
ルーク君は、太陽ボールより、お遊びボールの方がいいのかな?・・・


最近日の出鑑賞散歩をしている

相変わらず、ピョコピョコ散歩~!・・・
日の出前の寒い時間だけど、黒柴だから、寒さにはへっちゃらかな~!
イタグレシェィミーはガタガタ寒さに耐えながらの散歩ですが・・・(笑)・・

さて、さて、朝日の太陽を見ていたら、何だかこの光輝く太陽の丸さが


なので~今日は親子丼~・・・!

しかも、玉2個!・・・

ちょっと食べたくなったので、まさしくちょっと丼濃い口で・・・・・
2つの卵のうち、1個は黄身だけを太陽に見立てて~!

京都丹波の

でも、これって、月見では?。っとそんな硬いことは言わないで~!・・・
太陽と思えば太陽~・・・!卵と思えば卵~!・・・
鶏肉が入っているので、親子丼~!

このトロトロ感の親子丼はウマウマですよね~!・・・

太陽の恵みで育った鶏&卵・・・・太陽も太陽系の親玉!・・・
太陽系を支えているのですから~・・・・!
もし、太陽が無くなったら、地球は氷に閉ざされた氷世界で(一部を除いた)生き物は全滅するでしょうね!
何気ない毎日の太陽も人類にいやいや地球に対して感謝のエネルギーを与えてくれていることになりますね!
いやぁ~い空を見ることが出来ました~!・・・あの空の上には天空のラピュタが存在しそうな~・・そんな感じにも思えました~!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ