global warming・・・地球温暖化は進み続けている・・・
私達の生活の中で少しずつそう感じる、出来事や体の感じも
少しずつ感じ始めている人も少なくは無いかも・・・
長い年数でじわりじわりと進み始めている地球の暴走・・・
地球は自然の生命体・・・人類だけが繁栄し、地球環境を壊している部分だけは減らさないと未来の人類の笑顔に繋がりませんね
地球は温暖期寒冷期と過去からの動きも有り、太陽の周期影響も有ります
地球温暖化していない説も有りますが
人類が社会で排出する空気や排ガスは有害物なども有るのでクリーンなエネルギーでこの先を進めて行くことは外せない課題でも有ります。
地球からの目線で人類を見たら、今人間が戦っているウィルスみたいな物かも知れませんね・・
未来の恵豊かな地球次世代へ繋ぐためにも環境問題は
全世界共通の課題でも有りますね
我が家の小梅ちゃんも先日花が咲いてる~の見かけました
もう11月手前なのにこの気温では・・・
30年後50年後100年後の地球っていろいろと予想もされていますし
意見も分かれています・・・
今の状況で今後進むと未来の地球温暖化によるシュミレーション↓
ちょっと長い動画ですが、見ごたえは有るかも・・・
[地球のミライ] 2100年に“待っている未来” | NHKスペシャル「2030 未来への分岐点」暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦 | SDGs | NHK
🌟「再生されません表示になっていますが、You Tubeへ、移動されて見ることが出来ます」↓
朝は涼しいんですが昼間は暑い日差し・・・
秋を感じない気温に気がついている方もおられるかと・・・
我が家の冬越させて11月ごろに植え付けようとしている苗・・・
本当なら芽は出ないはずなんですが・・・・芽が出始めて~
植物たちも気温の異変に困ってるかも~・・・
さて今日はプチゴミ拾い川バージョン・・・・
昔に比べるとゴミは減りましたがやはりポイ捨てする人は平気で川にゴミをポイ捨てするんでしょうね!・・・
動いた後は食べるご褒美・・・
これは冷凍塩サバですが、冷凍サバも美味しいもの有りますよね~
我が家のカボスちゃんジュワァ~っと九条ネギの白髪ネギ
この組み合わせ美味いやん~!ビールが友達で・・・・
さてついついトマトジュースや野菜ジュース飲み忘れること有りませんかぁ~?・・・日にちが経つにつれて、微妙に味変していきますよね、
たまに長い間冷蔵庫に置いていて飲んだら「ケチャップジュース?」って感じること有りませんか?そういう時捨ててはいけないSDGs・・・!
私の男の料理でよく使い切るのはパスタ!
トマトジュースパスタ・・・
あいびきみんちとをニンニクで炒め、トマトジュースを「ドボドボ」入れて
マジックソルトを多めに無ければ塩コショウ軽めに
ウエィパーか、シャンタンで味付け!・・・
これがまたいい仕事してくれて美味しいパスタソースに仕上がります!
我が家のパセリちゃんとカボスちゃんを添えて・・・
ソーセージはオマケ・・・・
これ自己満足で旨いんです~・・・
途中にカボスをジュワッと味変!・・・楽しいです
「トマトジュースdeパスタ」・・・男の料理
更に余ったソースにジャンピングライス投入すれば、リゾット気分
これもまた旨いんです~!・・・
食べすぎ注意ですが・・・
自然の恵は食材の宝庫・・・地球温暖化で食糧難にならない為に
今私達が自然に出来ることしてあげたいですね!
川の砂利の所でゴミに囲まれて1輪の花が咲いていました・・・
どう感じるかはあなた次第です!