
いやぁ~やっと手に入りました~🐠マナガツオ・・・・🧑🍳
いやぁ~見た目は熱帯魚見たいな水族館で泳いでいそうな~そんな姿
でも高級魚なんです・・・
たまに見かけることは有るんですが高いのでなかなか手が出なかったんですが
少しお手頃価格で売っていたのでやっと、上海男の料理日記さん(今は香港で)
ブローガーの石井さんがよく食べていたマナガツオの清蒸がやっと食べることが出来ました・・・・
↓・・・石井さんブログ過去記事より
マナガツオは腹ワタとエラを取り、キレイにして切り目を入れておきます
今回は塩と紹興酒・・・!もうこれだけで十分!

先にフライパンに水を入れお皿を乗せてお皿には水は入れないで
マナガツオだけを蒸します
10分経ったら、ハマグリとニラ投入~全部で15分の計算!
ネギと生姜は後入れ・・・

蒸すだけなので調理も簡単!
蒸している間にお皿の中に水滴が溜まりいいスープが仕上がります
火加減はグツグツ感・・・

15分後・・・生姜とネギを載せて熱々に熱したごま油を
ジュワっとネギにかけて完成~!
🐠マナガツオとハマグリの清蒸!🍽️

マナガツオ・・・超フワフワ~
薄い魚なので身は少ないですが凄く美味しい身
身は飲める食感・・・!

パクチーが好きな方は是非おススメ!
無くても十分美味しいですが好きな方は居れた方が更に美味しいかも

ハマグリも大きいのは食べ応え抜群!
プリプリ濃厚な貝の旨みが!

そして、残り汁が又最高なんですよ~!
マナガツオの旨みとハマグリの旨みが融合して
是非パスタで!・・・追加の味付けは一切ない方が良いかも
コショウも入れない方が良いかも・・・
旨みだけをパスタにしみ込ませて・・・・!

パスタもかなりの絶品です!
これはリピートしたくなるお味です!
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!