
おもしろい頂き物が有りまして・・・
ビールや酎ハイジュースまで日本の缶規格に合わせたアルミ缶空け機
「いろんな缶ビールが生ビール感に!」
(基準規格以外のサイズの缶は開けられませんが)
Draft Top 2.0|日本版開発に挑戦!最高に美味い缶ビールが飲めるオープナー【クラウドファンディング | Kibidango(きびだんご)】
缶の上蓋にセットしレバーを握ると4つの回転ローラーが缶のフチに
密着し缶が開けられるという優れもの・・・

最初に缶の上蓋付近をキレイにしておきます
フタは中に入り込むので

フタにセットし、レバーを握りながら左右に動かします又はそのまま回転してもOK「ガリガリ切れる音がします」

そしてフタはこのままでは引き抜けないので一旦中に入れます
この時、泡が出る場合と出ない場合が有ります

上蓋を中に入れた状態で飲むことも出来ますが、やはり外したいですよね~

切り口は結構キレイで、よほどでないと口を切ったりはしないかもでも
たまにこんな失敗も・・・

そして何よりも意外と開けてビックリ~泡が出ないこと~
残念な気持ちになりそうですが
こんなときの必殺技!

お箸を突っ込んで1~2回かき回して見てください
混ぜ過ぎると溢れるので注意・・・

私グラスでビール飲むのが好きだけど、缶あけ・・・結構おもしろい~
呑み口も薄く凄く飲みやすい雰囲気~
これキャンプやBBQの時にメチャ便利かも~
このままコップにもなりますし、水も入れられますし~

🌟再利用もアイデア次第では・・・
この空き缶でお米と水を入れてご飯も炊けるとか~・・・
私は空き缶植木鉢を作ってみました・・・どちらかと言うと花缶ですが・・・

注意事項・・・
最終的には上フタは缶の中に入れて捨てましょうね!
小さな子供さんがおられる方は、手を切る恐れもあるので
遊び道具には使わないでね、ジュースなんかも開けられますが
子供さんには普通のコップに注いで飲ませてくださいね!
しかしDraft Top缶オープナー・・・・
使い出すとハマっちゃいます~一家に1個有っても楽しい雰囲気になるかも
なかなかのオススメですよ~