
やっと公園の落ち葉も落ち着いて~って
人生そんなに甘くない!・・・
人に優しく自分に厳しく!・・・とか言ってスイッチ入っただけ
公園の落ち葉の粉砕計画・・・

土曜は公園の落ち葉の粉砕・・・芝刈り君2号で落ち葉もコッパみじん切り^
「バリバリ♪」粉砕有効活用~!
落ち葉の粉砕腐葉土に(少しだけこんな感じです)
雨降ってるし~・・・落ち葉も濡れてべちょべちょやしぃ~・・!
落ち葉を粉砕して山積にしておくだけで持って帰ってくれる人多いし~
粉砕した落ち葉は早く腐葉土になるし~
落ち葉は捨てない君!・・・
腐葉土にしてゴミのならないし~人に感謝されて自然の栄養としても感謝され
落ち葉の粉砕は気持ちいいですよ~
芝刈り君2号が大活躍~!・・・
でも途中で雨が降り出して落ち葉も芝刈り機も私もベチョベチョ~
ドロドロ~・・・雨の中強行突破!

また燃料上がってるしぃ~・・・

翌日は隣が学校なのでついでに落ち葉集め・・・
オマケボランティア・・・・
風が吹くと我が家に落ち葉が舞い込んで~
なので学校周囲の一部だけ落ち葉拾い!・・・

集めた落ち葉はもちろん捨てません・・・
我が家で1年放置・・・

これ去年の落ち葉・・・ほぼ土に見えますね!
腐葉土です・・・

これも自然のリサイクル・・・
・・・・・・・・・・・・・
今日のおつまみ・・・・
生の甘えびにキムチの素を混ぜ込んで8時間漬け込みました
「甘えびキムチ」!・・・
エビの臭みも消えて食べやすい~・・・でも食べにくい~・・・
エビの殻が・・・・チュウチュウ~吸いながら食べる系~!

寒くなるとカニクリームコロッケも美味しいね・・・・
熱々クリーミーな感じがウマウマ

豚汁も寒い時には最高ですね!
我が家の春菊と七味で旨さ倍増~!(春菊は生で!)

古都にゃんはのんびり~・・・・

よくこんな姿で寝れるもんですね・・・・・(笑)