
我が家の琉金さん!「ごはんくれ~くれ~!」・・・
いつも私を見たら必死に・・・まるでいつも餌を与えてないかのように~
「くれくれアピール~!」
元気すぎる我が家のリュウキン3兄弟・・・↓プチ動画で(ちょっとだけよ~)
ホームセンターでどうしても欲しかったコレ買いました・・・・
(コレっと言っても大したもんでは無いですが)
コンセント・・・!
水槽のコンセントが足りなくなって・・今まで使っていたのはコンセント3つ
でも足りなくなったのでスイッチ付きで・・・

壁にねじで固定~・・・予備2つこれで管理もしやすくなりました
水槽ライトもスイッチが小さくて見えにくいのでこれの方が楽~

ホームセンターのアクアコーナーでスタッフの若いお姉さんが是非
LINE登録してぇ~!っと・・・対象商品お得になるから~っと
半信半疑で登録したら水草300円安くなりました~これはデカいお得感!

そして買ったのがコレ・・・アヌビアス・ナナちゃん・・
初心者向けの水草で冬場でも強いしなかなか枯れないし
見栄えもいい水植物・・・メダカ水槽にも入れていますが
水槽自体も良い雰囲気になるので・・
メダカハウスの倍ぐらいの大きさ・・

↓はメダカハウスのアヌビアスナナさん・・・株分けして知り合いに1つあげましたので少し小ぶりですが・・・

とりあえずナナさん投入~・・・・!
これだけでも前ぜ雰囲気変わります~・・・
琉金3兄弟もどんどん大きくなってる気がします・・・
なのでこうやって見ると水草ナナちゃんが小さく見えます・・・

あとは、気になる水槽の白い汚れ・・!
カルシュウムの付着・・・これがまた頑固で・・・
また今度じっくり退治したいと思います・・・
材料は買って有るので・・・半日ぐらいかかりそうな予感~
ちょっと水草入れただけでいい気分~になりました~・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
男の朝サンド・・・・
あごが疲れそうになるフランスパンに
ソーセージ・レタス・我が家のパセリと我が家のニンジンの葉っぱを添えて
ごちそうさま~

そして揚げたてのハムカツにソースをたっぷり~・・・
奥に見えるのはアジフライ~・・・ダブルのコラボ
味変するところが面白い~!

自然の恵みに感謝の気持ちでごちそうさまでした!
バゲット、チーズ、そして赤ワイン。
これだけでも十分ですわ^^
応援ぽち
それに何よりお魚さんたちが嬉しそう!
育てましたが、最後の1匹は10センチくらいの大きさに。水のやり替えや掃除は
私の仕事でした。
ワインもお好きなご様子で・・・
バケットも全体が硬いのや柔らかいのや
柔らかくても引きちぎれないのが有りますね
どれも個性的で私は好きです・・・
焼くとまたパリッと違う雰囲気になりますね
水草が入ると自然感アップします
水槽玄関に置いておくのがもったいない気もします~・・・
琉金ヒラヒラ~元気に泳いでいます~
子供が小さい頃の縁日の金魚は最終的に大人が管理しなくてはいけなくなりますよね~
これから夏に向けて涼し気有る雰囲気になれそうです・・・
お褒めのお言葉、有難うございます
水草も水の中の自然を感じます
これ強い水草なのでもう一つ欲しい気持ちになりました・・・
水槽は、ほんと水草入れると華やかになりますね😄
遠い昔、アヌビスナナはアロワナ水槽に入れたことあります。
水槽に水草を入れると自然感が出ます
ナナは結構過酷な状況でも育つのと見た目も良い感じです、過去にもいろいろ水草入れましたが生き残る確率が高いです