いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

約2000匹の放流数、🌟山口県美祢別府ニジマス釣り堀大きめサイズで大興奮!

2024-05-03 16:41:00 | ニジマス

GW にお子ちゃまと豪快に魚の引きが楽しめる山口県美祢別府にある弁天ニジマス釣り堀がオススメ、(GWはかなり人気が有り混雑します)

今回も京都からはるばる、、もう25年毎年のように来てるかな、、、ここの方とも、もう顔見知り

弁天池のわき水で育てられたニジマスは刺身でも臭み無く美味しく頂けるウマウマ


丁度、GW 仕様にニジマスを放流するのに遭遇、許可を頂いて少し動画で(一瞬でさが)、、、、、↓LINKから





↓こちらは釣り堀へ放流されるシーン
何と、釣り堀には約2000匹!↓LINKから


私はPayPayで竿と餌バケツ一本300円を最初に支払い

釣った魚は買取りで、ニジマスも大きいサイズなので、一匹辺り約500円~600円位の計算かな~

スーバーで売ってるようなニジマスサイズでは無い大きめのニジマス、釣ったときの感触も満足な引きと重さ!子供さんはみんな笑顔、生きて動いてるニジマスを掴むのは一苦労~子供さんが自分で釣った魚は思い出にもなりますし、生き物、食べ物への感謝の気持ちにも繋がります!

もし、ニジマスが張りを飲み込んだら、竹の棒で作られた針はずしも置いてあります

手洗い場と洗剤も置いてあります
(ニジマスを洗ってはいけません(笑))


タオルも置いてあります、これは魚を掴むときに使います

釣った魚はお持ち帰りも出来ます、塩で一瞬に締められ、家でうろこ、ハラワタを出して調理します

となりの食堂では有料で焼いてもくれます
(GW期間はかなり混むので注意が必要)

私は実家で自分でさばいて、、、、
お刺身も良いのですが今回は全部焼くことに

竹を切って串を刺し焚き火でしぜんのなかで!炭火ならではの風味とお味が最高~
丸ごとがぶりと食べるのは豪快でまた楽しい~!

自然の中で自然を感じ自然を食べるってこう言うことでもあります、自然に感謝して
食材のいのちを頂く、是非、親の食育教育上として子供達に取り入れてあげたいですね!


自然に感謝の気持ちと食材に感謝の気持ちで頂きまーす~!

場所は↓Googleマップより!
にじます 釣り堀 · 〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府1591−2

にじます 釣り堀 · 〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府1591−2

★★★★☆ · 釣り堀

にじます 釣り堀 · 〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府1591−2

このゴールデンウィーク、天気も良いので
おすすめかも!

弁天マス定食…🐟エメラルドブルーの池の自然的、多くの賑わい(山口県美祢市養鱒場釣り堀)

2017-05-03 14:24:46 | ニジマス


山口県弁天池から、中継〜なぁ〜んてーーーーー

エメラルドブルーの地下水天然水でその水で育った、弁天マス!
こんかいは、マス定食!
弁天マスのサゴシ(マスのぶつ切り)のお刺身!
中骨ごと、食べる珍しいお刺身!
弁天マスの塩焼
弁天マスのフライ!
地元の野菜を使った小鉢
ご飯と、漬け物
弁天マスの味噌しる
小ぶりの弁天マス3匹丸ごと使ってあるので、豪快感あり!


周囲は自然でいっぱい~・・自然の空気を吸いながら~・・・
豪快な魚の感触を、味わいながら、味も味わう!
大人から子供さんまで、笑顔で一杯~!
釣りも気軽に楽しめる~自然満喫~!


山口県 弁天マス(お気軽、釣り堀)ちょっと、動画を追加しました~・・


隣の釣り堀で釣った弁天マスも、有料ですが、調理してくれるので、
竿餌付き1本300円、釣った魚は計量で大体魚のサイズで変わりますので、
1匹約400円ぐらいで考えておいたらよさそうです

休日には大繁盛!
私も年1回はここで楽しんでいます!



といあえず、ついでに、弁天マス3匹だけ釣る事に、
これは、家で焼用にしました。



犬も🆗の釣り堀なので、家族連れで、ペットと同伴で楽しむ事も出来ます
釣った弁天マスをお店で焼いてもらう方がほとんどですが、塩焼きとフライがオススメ!
焼いてもらうのは有料

マス定食は、小骨があるので、子供さんには食べにくいかもしれませんが、
魚好きな方は、喜ばれるかも!

何と言っても、気軽に釣りバカ気分で、自然の中で、ステキな笑顔になるでしょう!

結構人は多いですが 回転も速そうな。。。。。。。


ここの顔見知りのスタッフさんも、大盛況で大忙しそうなので、今回は声はかけませんでした・・・・
この日の翌日には、山口放送のテレビでも放送さてれいました・・・・

尚(この情報は、2017年5月時点の物です。・・・・)

追加記事・・・・↓・・・
美祢市「弁天会館公式HP」・・←こちらから

2021年山口県弁天池・・・弁天マスバーガーが発売されたようです!
絶対食いに行くぞ~!・・・






雨の中のニジマスの塩焼き!・・・

2015-01-07 00:10:00 | ニジマス


イタグレシェィミーさん・・・・骨の残骸・・・
「なんでやねん」!~・・っと・・・これはヤラセ画像です!・・・

・・・・・・・・・・・・・・

毎年懲りずに楽しく焼いているニジマスちゃん!・・・
毎年恒例の焚き火魚焼き!・・・毎年飽きずに焼いています!・・
いつもブログを見てくださってる方は、おなじみの光景ですが・・・



原始人の暮らしを体験できます、なぁ~んて・・・
マッチ以外は全部自然の素材で・・・
とにかく、火をつけなきゃ~前には進みません・・・



ここは山口県の田舎・・・・釣って来たニジマス(養殖釣堀)を自然の中で自然に焼いちゃう
ニジマスの塩焼きは楽しくもあり、大変でもあり、うまうまでもある古代の調理法~!・・

ニジマスを焼くエネルギー資源は裏の竹藪の竹です!・・・
ニジマスを刺して焼く串も竹藪から切って来てそれを串にしたものです・・・
全部手作り!・・・
竹は油分と、竹の中にある空洞で、火力は強く、よく燃えてくれます・・
火は長持ちしないけど、強火で火力が強い昔の資源エネルギー・・・!
大量に燃やせば、そこそこ長持ちもします・・「どんどん、燃やせ~!」・・
ただし、竹の空洞部分には切れ目を入れて!・・・
(爆発しちゃうから!)・・



「釣って来たニジマスちゃん!・・」・・・・釣った記事はこちらから←・・・

はらわたを取り出して、串を刺し・・・この串さしも意外と難しいです・・・
魚が泳いでいるようにS字に挿すのがポイント!・・・
ニジマスの皮は意外と固いので、包丁などで串を刺す場所に切り目をいれると簡単に刺さります・・・

あとは、塩降りです!・・・キッチン、もこみちさんのように、豪快に、ふりかけるのが男の料理!・・
高く遠い位置から遠慮しないでかけると、程よく塩加減もつきます!・・・


あとは、自然の焚き火の遠火で、じっくり焼くだけですが・・・結構時間はかかります・・・
っ強火の近くで焼くと中は半生!・・外は、真っ黒クロスケに焦げてしまいせっかくのニジマスちゃんも
台無しに!・・・ここはじっくり待て!・・・犬の躾けと同じです!・・・待てば待つほど、いいご褒美がもらえますから・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、最悪の事態が!・・・

それは、雨!・・・・☂・・・
ポツポツ雨が降って来たかと思えば、だんだんきつくなって・・・
やばいです~・・






でも、私は雨にも負けず、風にも負けない気持ちで・・・・・・
少々の雨なら、たき火の火も消えません~!・・・




しかし、京都大雪の前の日の山口県・・・大雪前の大嵐!・・・
突風は、吹くし、雷は地響きでなるし、しかも大雨!に!・・・・
でもこの雨に負けてはいけません!・・・何としても完成させるという思いで・・・・
どしゃ降りの中でのニジマス調理(焼くだけですが)だんだん、情けない気分にもなってきます・・

思わず、ビール片手に、たき火に傘をさしてあげました・・・
もちろん私はびしょ濡れ~!・・・




でも、自然の火の力って、凄いもんですねぇ~!・・・
どしゃ降りの中でも火は燃え続けていました!・・・
濡れた木を投入しても消えることなく、どんどん燃えてくれます・・・

よく、山火事何かで雨が降ってもなかなか消えない理由が体験できました!・・・






しっかりニジマスちゃん・・・自然の火のおかげで、上手く焼くことが出来ました!・・・

皮はパリッと、!・・・身はホクホク湯気が立ち込める・・・焚き火で焼いたおかげで、炭の香りが魚に
染み込んで・・・「やっぱぁ~1・・ウマウマだね!」・・・の一言!・・・

もちろん、塩抜きのニジマスちゃん・・・シェィミーも大好物なんで、食べさせてあげました!・・
骨は犬にとって、危険なのでもちろん取り除いてですが・・・


苦労して焼いた男のニジマスの塩焼き!・・・野外でビールと共に最高です!・・
その後は、どっと、疲れましたが・・・・


この後は「現代風薪風呂露天」気分です!・・・お楽しみに!・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

ニジマス刺身は男の挑戦!・・骨の形状が難しい~!&残骸味噌汁

2015-01-06 00:09:39 | ニジマス


さてさて、今日は男の料理・・・っと言ってもニジマスを刺身にするのですが・・・
ニジマスの刺身って、あまり聞きませんよね、ニジマスの刺身は鮮度が命!・・・
釣りたてでなければ味わえない美味しさかもしれません・・・
川魚って、一般の方は泥臭いイメージをインプットされていますが、臭みの無い川魚も存在します!
それは、水が綺麗な事です!・・・



自然本来の恵みを授かった湧き水山口県秋吉(別府弁天池)・・・この水を利用して養殖されているニジマスちゃん・・・
この湧水は年間を通じて約摂氏14度・・・・
透明度の高い水で、4メートルの水深の底までハッキリと小石まで見えます・・・
あまりに透明度が高いので、深く無いように感じますが、環境庁より、昭和60年7月20日、日本名水百選に選定されたようです。
毎秒186リットル、毎分11tの水が湧き出て、財宝が入ると言う言い伝えも・・・・・
水温は14度、最高にクリヤーな水だと行って見れば感じます・・・
一昔前までは、この池にお賽銭としてお金を投げ入れるのが定番でしたが、今は環境や、水質の問題でお金の投与は禁止になっています!
昔は池の中に沈んでいる大量の日本通貨が大量に見えていたのを思い出します!・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・さて、昨日の続きです・・・!

楽しく釣って来たニジマスちゃんを←昨日の続き・・
今回はちょっと、難しいニジマスの刺身にしたいと思います・・・

嫁さんの実家の野外炊事場にて・・・・田舎だから、魚関係は野外の自然の中ででさばく!・・これ最高!

1・最初にウロコを包丁でゴシゴシ落として
2・お腹を切腹して、内臓を綺麗に取り出します・・・
「この時、メスのニジマスで、卵を持っていたらラッキーです!」・・・
それは黄金のイクラで、さらに金運が・・・・!しかもウマウマ!・・
「黄金イクラ」・・・・過去に出会った黄金イクラ・・・←こちらから
去年も今年も「黄金イクラには出会えませんでした」・・・これは運しか無いです!・・・
「食べたかったなぁ~・・黄金イクラ」・・・!

そうそう、今は刺身作り!・・話が脱線してはいけませんね!・・
3・お腹の中の血を綺麗に洗い流し・・・

4、刺身のように切添えるのですが、ここが一番の難点!・・・
ニジマスの骨は複雑に生え揃えているので、普通の魚のようには刺身は難しいです・・・
山口県のニジマス定食何かは「セゴシ」っといって、小さいニジマスをそのままぶつ切りにして刺身として出される事が多いようです
でもこれは中ぐらいのニジマス・・・お腹のアバラ部分の身には細くて柔らかい小骨があります・・・



そこで、私が考え出したのは、小骨を活かして食べる方法として、京都ではハモの骨切りがありますよね!
それをヒントに、ニジマスの小骨部分を骨切りに!・・・
そして、アジのタタキみたいに、骨ごと細かく!・・・



そうすれば、普段食べにくく気になる骨も全く気にならないようになります!・・・

「ハイッ!・・・出来上がり~!」・・・
ニジマスの刺身&タタキ!・・・



基本、刺身醤油とワサビで食べますが、裏ワザとして私はポン酢で食べるのが私にとっては美味しい食べ方です!・・・





ニジマスの刺身はなかなか難しい~・・でも工夫をすれば、小骨も全く気にならず・・・しかもカルシュウムも豊富に摂れて一石二鳥かな?・・

さばいたニジマスの中骨と、頭の残骸は・・・もちろん、ニジマス残骸味噌汁に!・・・



ニジマスとはいえ、なかなかいい、おダシが出てきます~!・・
これも自然の恵みと、ニジマスちゃんに感謝して・・・・
最後まで使ってあげたいですね!・・・

ごちそうさまの感謝です!・・・・


さて、ニジマスちゃんの刺身の次は定番の塩焼きです!・・・お楽しみに!


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

ニジマス釣りだワン!「ブログ見てますよ~!」っと女性の方が・・・2015年

2015-01-05 00:07:45 | ニジマス


新年の行事として自然を楽しむアイテムとして初釣りは欠かせない私・・・
今年の初釣りはニジマスちゃん!・・・イタグレ(犬)と一緒にニジマス釣りにやって来たよ!・・
山口県・・・毎年欠かさず来ているんですがここのニジマスちゃん全く臭みが無くてウマウマなんです~・
だって、弁天の湧き水100パーセントの天然水だから~!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

釣りをしていたら女性の方が「ブログ見てますよ~!」・・っとお声かけ!・・・
「何で知ってるの?・・」っと・・・「ワンコ見て判りました~!」・・っと・・・
シェイミーさんも有名犬になったかな(笑)・・・
私の適当ブログ見てくださって有難いですし、しかも
京都から離れたこんなところで声をかけて頂けるとは感謝嬉しい気分です!・・・






山口県秋芳洞の近くにある別府養鱒場(べっぷようますじょう)
〒754-0603
山口県美祢市秋芳町別府1951−2℡0837-64-0203
詳しくは「進め!ズームアングル」サイトさんで・・←こちらから・・・




ニジマスの紹介看板を発見・・・・何々?・・

魚科学名・・・サケ科に属し、一般に「マス」と呼ばれている
ニジマスは魚体の側面に赤い虹の斑点の模様があるので欧米では「レインボートラウト」と呼ばれ、
これを直訳に訳してニジマスと呼ばれているようです・・・・
ニジマスの日本へのルーツは北米西海岸カルフォルニア州山間部の河に産し、日本には明治10年に初めて移入されたようです
ニジマスの適正水温は接し10度~15度産卵期は10月中旬~翌年の3月下旬ぐらいだそうです・・・




もちろん、毎年京都から来ているので従業員の方も皆顔見知りです!・・・
今日は、朝から不安定な天候で朝早く来た私たちは貸切状態~・・

夏場は人が多いですが・・・


釣り道具・・・竿、エサ団子、バケツで、300円・・・あとはグラム単位で釣った魚は買い取りです・・・
好きな数だけ調整出来るのが嬉しいかぎりです・・・
ニジマスサイズは約25センチぐらいかな?・・・大きさと重さは異なりますが・・・

・・・・・・・・・・・・・・我が家のイタグレシェィミー・・去年はこの釣り餌の団子を盗み食い!・・・
今回も狙っていますが、そこは待て!の指示で悪さも出来ず・・・・・



針に専用の団子を丸めて付けるだけですが、ここのニジマスちゃんも結構賢く、釣れたかと思っても針を上手く外して逃げます
当たりがあって、早く合わせると、針は外れやすいです、ゆっくり待っていると針を飲みこんでしまい、
針を外すのに苦労します・・・絶妙なタイミングで、口にきちんと針がかかるのを目指すのがたのしいですね、
魚のとのグイグイ引っ張るバトルも楽しいもんです・・・




ニジマスちゃんは沢山います・・・時期によっては食いつきの悪い時もありますが、ほとんど年中簡単に釣る事が出来ます!




来ましたよ~…ニジマスちゃん!・・・・
バシャバシャと元気な水しぶきで!・・・元気がいいですねぇ~!・・・



ほ~ら~…簡単に釣れました~!・・・



今回は5匹の予定・・・・でも最終的に6匹釣ったかな?・・・・・




釣った魚は、すぐそばにあるお店で有料で焼いてくれますし、ニジマスの定食もあります・・・




もちろん、私は、お持ち帰りですが・・・・・お持ち帰りの場合は塩で瞬時に〆てくれます!・・・
新鮮なまま、持ち帰る事が出来ます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、釣って終わりでないのが私のブログ・・・・
この後は、さばきます!・・悪者を裁くのでは無く、魚をさばいて男の料理です!・・・・
お楽しみに!
・・・ブログ連続で書くのも疲れますので、また明日~って!・・・


魚釣り・・・自然を体で感じ、環境意識も高まる楽しいものでもありますね!・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ