今日も損切り!徒然なる列車

損切続きの人生ですが、そんな事は忘れて鉄道旅や鉄道模型とかの話、日常生活での発見や思い浮かんだ話とか書いてみます。

ヒラドツツジが咲きだしました

2022-04-25 12:06:40 | 日記

 転居後1か月ほどしてネット販売で買ったヒラドツツジを生垣として庭に植えました。11月も半ばを過ぎていたので苗の植え付け時期としては少し遅かったようです。4本購入していずれも元気そうな苗でしたが、黄色い葉がところどころにあって、季節的なものと思いながらもやや不安ではありました。それに加えて年明けからの連日の寒さで緑色の葉も黄色くなりだしたのでさらに心配になりました。耐寒性は少しばかり弱いそうです。それでも何とか乗り切って花を咲かせてくれました。

 庭土を20cmばかり掘ると黄土色の硬い山土に出くわすので水はけが悪いものと思っていましたが、3~4月の晴天続きの日の水やりが少なかったのでしょうか、葉が内側に反って見苦しくなってしまいました。それと、りっぱな花が咲いたのですが、あまり枝葉が伸びていないようなのが気になるところです。

 

ついでにアベリアカレイドスコープの2か月目を載せておきます。こちらは1か月前よりも枝葉が伸びてきた印象です。葉の色が黄緑から朱色がかった黄色へとまた変わって来ました。


今晩の料理(24)肉じゃが

2022-04-20 21:25:25 | 日記

 一週間ほど前に肉じゃがを作ろうとじゃがいもを買ったのですが、予定変更で今日にずれ込みました。

 レシピを見ていると3人前なら水(だし)400~500mlとでているのですが、母から多すぎると言われて200mlも入れていません。それで、今日は母の味付けになりました。肉は鍋にサラダ油を入れて炒めながら醤油、砂糖、みりんを加えてから一度取り出しているのでしっかりした味付けになっています。焦げ付くのではと心配しましたが、煮汁の少ない肉じゃがですがこれもありかなと思います。

 


今晩の料理(23)かぼちゃのそぼろあんかけ

2022-04-12 21:43:24 | 日記

 先日来近くのスーパーでニュージーランド産のかぼちゃが切り売りされているのが気になっていたのですが、今日は特売だったので買ってみました。かぼちゃはホクホクしすぎて胸が詰まりそうな料理は苦手なため、作るなら汁気の多いそぼろあんかけにすることは決めていました。事前にレシピを調べて3人なら300~400gのカットかぼちゃで足りると考えていたのですが、店頭に並んでいる物は四分の一か二分の一切ればかりでグラム数の表示がありません。困ってしまって大は小を兼ねるではありませんが、二分の一切れを買って帰りました。帰ってからはかりに載せてみたら870gもあります。四分の一切れで十分でした。

 かぼちゃの横には昼間母が煮た金時豆が添えられています。偶然ですがいとこ煮のようになってしまいました。

 今晩は何がメインなのかわからない献立になってしまいました。昨日から買って残っていたエビフライとサラダだけではやや物足りないかとスーパーの鰹のたたきとツバスの刺身を加えました。

 


今晩の料理(22)ロールキャベツ

2022-04-11 21:45:07 | 日記

 この料理ブログを書くきっかけになったのが、大きなキャベツを使ったらジャンボロールキャベツができてしまったことでした。その時は、まだブログを書こうと思ってもいなかったのですが、腹の中に入れてしまってから「あー、写真を撮っとけば良かった」と思ったのが後日ブログに繋がることになりました。

 さて、一週間近く前に一玉98円で買ったキャベツがキッチンに転がっていたのでこれを利用します。今回も大き目のキャベツですが、前回は肉だねに玉ネギの他、ニンジンをみじん切りにして入れたのがジャンボサイズになった原因の一つだったので、今回はニンジンは省略しました。

 料理する際、キャベツが大きく破れないように慎重に一枚づつめくってゆくのに意外に時間が掛かってしまいます。煮込み時間も長くなるので、私が作る料理の中では時間が掛かる部類に入ります。前回はコンソメ味にしましたが、今回もコンソメは使用していますがトマトとケチャプを加えました。


今晩の料理(21)鯛のあら煮を買いました

2022-04-06 21:38:56 | 日記

 今日はショッピングセンターアミティーに行って食材探しです。

 今晩は、鯛のあら煮(あら炊き)一匹分がワンコインで売っていたのを買って、あとは塩干物の魚を焼く予定だったのですが、母からこれで十分と言われたので、副菜の足らない分は明日昼に予定していた惣菜の一部を回すことになりました。また、明後日の弁当の予定も考えていたのですが、これも後にずれ込むことになりました。

 一匹分とは言え、大き目の鯛でしっかりした味付けなので、確かに3人で分けても十分な量でした。鯛のあら煮は以前、日本料理店で出てきたこともありましたし、もう何十年も前に母が作ったことがあったのも覚えています。いずれにしても本当に久しぶりにいただくことになりました。鯛のあらを自分で料理するとなると手間がかかりそうで二の足を踏んでしまいますが、この味と値段なら買った方がお得感があります。ただ、食べるときに骨だけは注意しなければなりませんが・・・。