今日も損切り!徒然なる列車

損切続きの人生ですが、そんな事は忘れて鉄道旅や鉄道模型とかの話、日常生活での発見や思い浮かんだ話とか書いてみます。

鉄道模型社 EF58レストア 車体は自作 13 前面の飾り帯で重大事故発生

2022-12-29 23:18:59 | 鉄道模型EF58

 前回の投稿からかなり間隔が空いてしまいました。重大事故発生で、この先どうして良いのやら困ってしまいました。

 今回は前面の飾り帯を取り付けました。取り付けに先立ってテールライト用の穴を開け直します。元の穴をΦ2.5の丸棒から切り出した真鍮片で埋めた後、エコーモデルのリベット付きテールライト用にΦ1.9の穴を開けます。この時、Φ1.0の下穴を開けて位置確認した後、Φ1.8の穴を開けて再び位置確認しながらヤスリで穴を広げました。

 飾り帯は、元の製品に付けられていた物のひげ部分のカーブが気に入らなかったので、洋白板から切り出すことを考えていました。それで、最近エヌ小屋からカトー用の飾り帯シールが出ているのを知って、これを洋白板に貼って切り出せば作業も楽ではないかと思ってネット検索しましたが、現在入手困難のようです。どうしようかと思って保管しておいた製品の飾り帯を眺めて見たところ、直線部分の幅はスケール通りなのですが、問題は全面のヒゲのカーブです。ダメモトでヒゲ部分を万力に挟んで少しづつ曲げてみました。その後、このヒゲ部分がやや太いようなので、ヤスリで細く削りました。

画像ではわかりにくいですが、こちら側はボコボコです。

 ここまで、片方の前面は何とか帯を取り付けることができました。ところが、反対側の前面に飾り帯を付けようとはんだ付けし出したところ、前面が熱で膨らんでしまいました。これを直そうとヤスリで削っていたら穴が開いてきました。元々、こちら側は、薄板の前面パーツを再利用したところで、以前にも書きましたが、ヤスリで削っていた際に一度へこみが生じたために0.1mmの真鍮板で補強したところです。帯の取り付けにあたって、心配はしていたのですが、それが現実のものとなってしまいました。さて、どうしたものか・・・。

 次は下回りの工作に移ろうと予定を組んでいただけに、ショックで作業が手につきません。

 

 そうこうしているうちに、YouTubeに投稿したいという気持ちが高くなってきました。これまで、鉄道模型に関するブログを投稿してきて、写真や文字だけでは表現が難しいことが何度もありました。それと、長期のブランクがあったものの、長く自作を中心に制作してきて、何かの形で後に伝えて行ければという思いも湧き上がってきました。それで、10月から月2本ペースで投稿を始めました。とは言ってもこのブログを閉鎖するつもりはありません。特に、EF58は継続してブログに投稿する予定です。キハ82系については、YouTubeでの記事の流れで一部そちらに移転するかもしれません。

よろしければ、@takatanitrainで探していただいたらたどり着けると思います。しばらくの間、真鍮板からの車両自作について初心者の方向けの内容にしています。 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿