12の楽しみ!

ここでは色んな楽しいことをランダムにアップしていきます。

木曽駒ヶ岳・宝剣岳 2018夏 後編

2018-09-14 10:46:41 | 

すがすがしい山の朝と景色を楽しみながらも行程は長い。(笑)

西駒山荘を出て、まずは木曽駒ヶ岳を目指す。その後、中岳を通り宝剣岳に登る。

帰りは、濃ケ池を巡り西駒山荘に戻り往路を下山。

 

写真右の道から小さい(?)頂を二つ超える。

 

振り返ると歩いてきた道が見える。左奥の少し尖がって見えるところが行者岩だ。随分来たなあ。

 

朝、この道を歩けたのは良かった。

この時間は登山者も少なく、朝の景色を楽しむなら西駒山荘宿泊がお勧め。天気に恵まれればだけどね。(笑)

やっとのことで駒ケ岳到着。第一印象は広い!

社があり、奥社は御朱印帳、記念品など販売。

 

ここを目指して、稜線を歩いてきた。行者岩があんなに遠い。

 

頂上から360°。最後にアップしたところが宝剣岳。

 

 

眺めを楽しみ、コーヒーを入れて一休みしたら出発。

中岳。

 

段々と人が多くなる。ロープウェイで千畳敷から来ると日帰りでも楽しめるので、子ども連れの家族も多い。

とは言っても3000メートル近いので、それなりの靴や装備は必要。街歩き恰好だと苦労する。(苦笑)

宝剣岳取り付きに来る。ガスってる。晴れるかな。

 

向こう側へ縦走するわけではないので、重いザックは置いてサブザックだけで登る。

鎖場を通過。

 

宝剣岳のテッペンに登る。

 

1人しか登れない。ガスっている。

 

なんてことないように見える。立ち上がりたかったのだが・・・

ガスの切れ間、ここから下を見ると。遥か2000m下が見える。思わずふわっとなる。(怖)

 

 

反対側も。ここへ来る途中、岩の上に人影を見たがよく立ち上がったものだ。

 

岩場を通過、その高度感。(試用版で広告入り・笑)

 

ガスの切れ間。南陵へ続く風景。

 

降りて振り返る。登った。満足。(笑)

 

青空が顔をのぞかせた。カッコイイ!

 

天狗岩。

 

さあ、下山だ。濃ケ池へ向かう。

 

千畳敷ではない、別のカール。

 

雪渓が残っている。

 

登山道は、なかなかの道。狭く急である。登りに使うとかなりきつい。

沢を渡り、少し楽になったところで、何か音が聞こえる。近づいてくる。あ、ヘリコプター。

何度も出入りする。訓練?観光?

 

濃ケ池に到着。

 

どこかの庭園のよう。ここを訪れた人の山ブログにも似たような感想が見られる。

ただ、発想が逆である。この自然にできた庭園風を街中やお寺に作ったのである。こちらが原風景。

全体はこんな感じ。ガスが晴れてれば、青空と山とが重なって見事だろう。

 

池のほとりに。コバイケイソウ。

 

良い山旅ができた。中央アルプス、好きになった。また来よう。

 

エピローグ

 

The End


最新の画像もっと見る

コメントを投稿