goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

ローソンのスィーツ

2011年08月13日 16時53分12秒 | うまいもん
暑いと言いつつ ちょっと涼しい風が吹くと

熱いコーヒーにケーキが食べたくなります



お願いランキングでやっていたスィーツベストテン

見ていたらやっぱり食べたくなっちゃった


一位はやっぱりの杏仁豆腐

二位は以前もやっていたプレミアムティラミス


母に頼まれて切手を買いに出たついでにちょっぴりあまいものを買いました

以前は売り切れで買えなかったけど今回はいっぱい売っています


母には杏仁豆腐

ダンナにはプレミアムべイクドチーズケーキ

自分用にプレミアムティラミス を購入


母宅に切手を届けたついでに杏仁豆腐をお味見させてもらったけど

ふるふるとろーり うん一位だけあってこれは美味しい



残りは家に持って帰ってダンナと三時のおやつ


久しぶりのコーヒーです


ケーキにはやっぱりコーヒー

本当はわたしは紅茶派なんですが ま、ダンナがコーヒー党なので ここは譲ります

仲良く半分こで両方お味見


チーズケーキは何位だったか忘れちゃったけど小ぶりで品良く美味しい


ティラミスはコーヒーに浸したビスケットがジュッと柔らかく 何かと思うほど

全体的にふんわり しっとり いやあ最高に美味しい

なまじっかなケーキ屋さんより美味しいかも


満足しつつパッケージを見るともなく見ると

ぎょぎょっ なにこの添加物の多さは!!


工場製だとこうなるのか

でも個人で作っているから無添加とは限らない訳で


見なければよかった…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いとき最高のアイスと言えば

2011年08月06日 17時28分25秒 | うまいもん
久しぶりの暑い日差し

蝉もガンガン鳴いて お~真夏だぁ~

ちょっと動くたびに汗がだらだら

洗いものと洗濯が楽しい~


こんな時はアイスが一番

いつもならあずきバーだけど 今ハマっているのが Weis'Bar mango

カルディで試食したら あまりの美味しさについ買ってしまいました

値段も顧みずに…

バーアイスと言っても棒がないので

手に持っていると溶けてきます


ちょっと量も多めなのでお皿に取って食べるとベターかな


マンゴーのお味とミルクの味がいい感じにあって病み付きの美味しさ

駅に行くといつもカルディの寄り道

ついつい余計なものを買ってしまいたくなります


そんな衝動買いの中でもこれはヒットです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nicoドーナツ

2011年08月02日 22時32分15秒 | うまいもん
麻布にお墓参りに行ったら必ず寄るのが浪花屋さん

そうあの有名なたい焼き屋さんです


でも 今回は暑かったのでたい焼きは止めました


母は豆源でお買いもの


わたしはいつものおのろけ豆を買ったらもう目的は果たしたので 買い物を続ける母をおいて外に出ました


向かいにはかりんとうの専門店 それに並びに新しいお店が出来ています

nicoドーナツ屋さん


お洒落な外観に心魅かれちょっと覗いてみたら

美味しそうなドーナツが並んでいます


売っているお姉さんもお洒落な人

狭いお店ですが ウッディな雰囲気がいい感じ


大豆をペーストにして雑穀を使ったヘルシーなドーナツだそうで

ちょこっと買って見ました


見た目も油っぽくなくって ちょっと小ぶりなところも可愛い

焼印がおしゃれですね


食べてみるともっちりさっぱり あら美味しい

ボソボソしていないのが何より

これ結構ハマるかも


人気店だそうで売り切れ次第閉店だそうで 買えたわたしってラッキー

それならもっと買っておけばよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんすけすいかをデザートに

2011年07月31日 15時45分30秒 | うまいもん
結婚の内祝いとしてでんすけスイカが送られてきました

見るのは初めてのでんすけスイカ

この大きさでは食べきれるものではありません

早速上の娘に声掛け

夕飯を食べた後にウォーキングがてらデザートに食べに来るとのこと


わたしも仕事があるので夕飯食べにおいでとは言い難い体調だったので その案に賛成しましたが

どしゃぶりが断続的に降るこの天気

ウォーキングでは気の毒なので 結局夕飯がてらおいでと言うことに


結局スイカを目当てに仕事帰りのKクン 9時過ぎにやってきました ご苦労様


娘は待ちきれなくってしっかり家で晩御飯


土曜日はまた出勤なのにKクン付き合いがいいこと

残り物の夕飯に文句ひとつ言わずに晩酌を付き合ってくれました


スイカはその後のお楽しみ


あんまり遅くなるとオネショしちゃう心配が…



いよいよデザートタイム


でっかいスイカに一同歓声 8キロ以上あります


いっぺんには切れないほど大きいから

今夜は半分だけ食べました


見たことないほど真っ赤な切り口

夜の照明なので真っ赤度がよく出ていないけど…

本物は本当にもっと真っ赤っか

甘くって美味しい スイカってざらざらした食感だと思っていたけどこれは違います

ざらざらではなくシャキシャキ? ウ~ン違うか サクサク?

とにかく後味の良いスイカでした


土曜日は弟夫婦が来るから 彼らにも食べさせてあげましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャトルのうふプリン

2011年07月28日 20時31分14秒 | うまいもん
婿さんが買ってきてくれました

スィーツ好きの婿さん いつも美味しい物を見つけて来てくれます

今回はキャトルのうふプリン

名前のとおり卵です うふって語感が可愛い


開けたとたん女性陣から「可愛~い」の歓声がおきました


どれを食べようか 上の娘は迷いに迷って一口ずつゲット

ずるいんだから~


見ただけで迷うほど可愛くって


抹茶は底に黒豆が沈んでいて 見た目ピータンみたい

マンゴーはしっかりマンゴープリンのお味

プレーンは底のカスタードに気がつかず上から食べて失敗

ストロベリーは食べてないので見た目だけ報告 とにかく可愛い

なんと言っても卵のパッケージが可愛くて受けまくりでした


婿さんしっかり株をあげて帰りました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・シューのランチ

2011年07月20日 19時21分30秒 | うまいもん
一年一度のお楽しみ

墓参の後のレ・シューでのランチです

本当にここのランチは美味しい

外れたことはありません

どちらかと言うとメニューもそんなに変わり映えしないかな

でも定番の美味しさがまた格別です


今回は大人だけ6人参加なので事前に予約済み

大勢だと席がないことも…


オードブルと肉料理のコースを注文(1890円)

オードブルは前食べて美味しかったフォアグラ入りの鴨のテリーヌグリーンペッパー風味

バゲットに乗せて食べるとまた一段と食が進みます

ワインが欲しくなる~


お肉は定番和牛頬肉の赤ワイン煮込み


とろとろのお肉がソースに絡まって至福のひととき

ソースもきっちりバゲットで拭って残さず食べちゃうほど


デザート2種盛り合わせ(310円)は カスタードプディングとリンゴのシブースト

食後のコーヒーとよく合ってし・あ・わ・せ


お店のスタッフのサービスも行き届いているし

なんと言ってもお店の雰囲気がとっても好き


一度夜のコースを戴いて見たいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔翁ありき 超高級卵

2011年07月16日 16時31分24秒 | うまいもん
ダンナのバーバフレンド N夫人

旦那様は蕎麦友達 奥様は書仲間です

「いつも夫婦ともどもお世話になっているから お取り寄せしたの」と戴いたのは


卵でした

篠原養鶏場の昔翁ありきです


昔の味 農林大臣賞受賞のブランド卵です


「安全性、栄養面は無論のこと昔の卵はうまかったと頑なに思っている方にこだわりの逸品です」


おおこれは凄い


早速卵かけご飯にしていただきましょう


今晩はこれでメニューは決まり


超簡単 超ラッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏に美味しい一杯

2011年07月10日 14時46分21秒 | うまいもん
これだけ暑いと食欲もなくなります

まずは一杯 よく冷えたアワアワが沁み渡るけど

アルコールにとんと弱いわたし いい気持ちになるころには暑さ倍増

困ったもんだ…


emio狭山市のカルディでいい物を見つけました

アルコール度0.7%

プロシュテルビールテイスト飲料 

ドイツ製だから原材料も麦芽とホップ 余計なものは入っていません

こんなところにもドイツ人のこだわりが(笑)

間違ってもビールもどきなんて作らないと思っていましたが 意外ですね

DRYのような切れのある味が好みの方には違うって思われるでしょうが

わたし的には好みです

日本製のビールテイスト飲料は 見た目ビールですが

美味しくない…

酸っぱかったり 似て非なる物

そこまでして飲みたいかと言う代物が多い


このプロシュテル 美味しいと思います

お値段も88円とは超お安いのが何より


駅まで行ったら必ずちょこっと買って帰ります



ダンナは同じくカルディで見つけたベルギーの発泡酒ユーロホップが結構気に入っています

安くてもベルギー製と言うのが許せる由縁のよう

「韓国製の安いのとは一線を画している」とはダンナの弁

93円 うん 確かに安い

キンキンに冷やして飲むとなかなか美味しいとのこと


恵比寿しか飲まなかった人なのに 貧乏もまた楽し? 違うか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー イングランド ストリートのパン

2011年07月03日 23時48分53秒 | うまいもん
上の娘から電話

「今所沢の山口にいるんだけど 美味しいパンを少し買ったから届けたいんだけど」

「じゃあ 何もないけど家で夕飯食べていく?」

「いいの?」


今日は千客万来です

昼にはダンナのバーバフレンドから茨城のお酒を届けていただいたり

夕方には蕎麦仲間から自家農園で採れたきゅうりとサニーレタスを届けていただいたところでした


なので夕飯はレタスの挽肉包みにするつもりだったので

二人増えるならと戸棚を探すとカニ缶を発見

カニ玉が作れる


みんなで分ければ楽しい夕飯と言うことで




お土産の美味しいパンは有名なお店「BEKERY INGLAND ST.」ベーカリー イングランド ストリート

米粉のパンです

見た目ハードだけど 中はもっちりふんわり 九穀入りのいい香りのパンでした

いつも美味しいものありがとうね


下の娘からは軽井沢土産の高原ビール


早速食べちゃったのでパンは残り2個

写真撮る間もなくお酒もダンナKクン来たからさっさと開けました





米が無くなりかけると 「千葉のだけど」といただくし

お酒が空くと又いただく

お野菜も次から次と切れ目なし

まったく皆様のご厚意で生きているような気がします


今日の戴き物 他にはインゲン、梅干し、水ようかん、さくらんぼ、枝豆


有難うございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高級えびせん!!

2011年06月28日 23時27分45秒 | うまいもん
戴き物の海老せん

我が家には不似合いな超高級品です


3000円はするという代物

開けてみれば6パック入っていました

ってことは1パック500円!!


食べてみると…


えびせんでした どう食べても海老せん 


お菓子というよりもお酒のあて?


有り難く頂きましたが

話のタネ的存在


頂かない限り食べられるもんじゃないからね


丸ごと一尾押したままの海老って もったいない限り


美味しいけれど我が家にとっては

猫に小判 豚に真珠

生の海老の方がいいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする