ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

メダカの池

2013年06月27日 | Weblog

阿知原 亀割正夫さんが 趣味で楽しんでる メダカの池

先日 ホタル舞い出したと知らせて呉れた ばかり
水田を区切って楽しんでる メダカも 随分増えてた

↑ 画像クリックで拡大  おたまじゃくしも いっぱい居たが素早い
  水面が光って判りにくいので 亀割さんがメダカ掬って呉れ撮影



通称ツボと呼んでる タニシも多く居たなぁ
偶然 イモリの姿も  イモリは気配を感じても 素早く動かない

 



池に生えてる植物の太井も 横縞が入って珍しい
生け花用として人気有る植物で カヤツリグサ科と聞く

蓮も 一般の池で見るのより 葉が一回り小ぶりで 生け花の他に
鉢でも楽しめそうですねぇ ピンクの蕾も出来てましたよ。



先日 通行人さんが ゴボウの花の事 有ったから
検索すると ホント アザミに似てたねぇ 

葉は想像付くが 花は記憶無しにて 現物を
見たくなり 3人程 
会ったが 掘るのが大変にて 今は作る人 少ないんだねぇ

今日 亀割さんに聞くと 花が咲くまで置くと トウ が たち
食としてはダメにて その前に掘るんだと・目にしない訳だわぁ。


花をみられるって事は 種を採る目的としてる時なんだね。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メダカ (tenten‐3)
2013-06-28 21:02:24
メダカも自然のなかでのびのび育っている様子ですね

ヤモリは久しく見てないな~
返信する
イモリ (tenten‐3)
2013-06-28 21:07:48
訂正 イモリでした ・・・
返信する
tenten-3さん こんばんわ ()
2013-06-28 21:59:10
蓮の陰にも隠れられるし メダカも幸せ

私も イモリ暫く見て無いからシャッター押すも 掬うまでの気になれず 笑

おたまじゃくしや ツボ 何で撮らなかったんだろ クー
返信する
こんにちは (通行人(=^・^=))
2013-06-29 16:46:03
上手に勘考して…風情があっていいものです
これだけ揃うと毎日が楽しいでしょうね!
タニシ・メダカ・イモリ…イモリがタモリに見えた

余計なことだけど
様々な分野に造詣が深い方なのでしょうねぇ…亀割さん
失礼ながら奥ちゃんさんのブログから拝察する限りですが
ふとそのような感が…すますた

牛蒡の丈は2メートルにもなるらしいね!
こちらの方は↓こぼれ種が成長したことが発端のようですよ
「紙一重ならぬ不織布一重の差です。」で検索
「ゴボウの花」と「ゴボウ栽培」で検索

牛蒡の花を
活けて飾ってある写真があり高尚だったから
生け花用に栽培したらどうなんだろう…って
それはそれで厄介かな
返信する
通行人(=^・^=)さん こんばんわ ()
2013-06-30 00:01:47
,ネタが無くなったら亀割りさんの畑に

珍しい木や花を取り寄せて  そう 造詣が深い方なんですよ~

自家用の楽しみに ブドウ・梨・桃・リンゴも それに ミカンも載せたっけ
そうそう ローヤ柿もね。

もともと立派な方だから ・・・なんだっけ 私は今浮かばないけど
文 数の限られたネット投稿 
政治家にも しっかりやれと ハッパ掛けてます。


あっ 名前で検索すると すぐれた技量の程が判ります。

私が初めて知ったのが 役場での夜4回だったかな そのパソコン教室で一緒でした 
スーツの似合う紳士が農業も してると思えなかったですぅ。

「ゴボウの花」 「ゴボウの栽培」も検索して見ました。

田舎で育って そのままだから見ては居るが
最近は やはり この辺りでは栽培少なくなったと 今度の件で よく判った

収穫が大変だからなぁ
今じゃ スーパーで簡単に手に入る時代になったしー


そうそう ゴボウの花を
活花用にって 今度言ってみようかしら
都会の洒落た住宅では ジャガイモの芽でも サトイモの芽でも高尚な趣に見えますが
田舎のボロ屋には いけません 益々 貧しくなっちゃうのよぉ

・・・・・ウ  私も イモリでタモリが チラチラ

返信する