ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

スモモ

2013年06月27日 | Weblog

亀割さん お薦めの 阿知原 ホタル舞う地区
東海興業K.K 前を下って 直線の 中間辺り

ホタル 今年は 少ないと言ってたねぇ

その中間付近の スモモ畑では 枝に寄っては かなり赤い
畑主は 阿知原 古田孝吉さん 植えて15年は経ってるそうだ 

あいにく 雨もポツポツ 降って来てしまった
夜 ホタルの撮影出来ないが 撮影スポットの紹介のみ








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (通行人(=^・^=))
2013-06-27 22:12:30
早いもので
もぉ!? スモモの時期なんだねぇ☆

随分と立派な木のようだけど
樹齢はどのくらいなんだろう?

沢山の実を付けて偉いやね

余計なことだけど
さっきブログを見た時に

えっ!コメントが入ってる!早!と思いきや
キリストの終末思想だったね(クワバラクワバラ)

あちこちのコメント欄でよく見かけるけど(笑)
(で?どうしろっちゅうねん?て話でしょ?)

本人は必死なんだろうけどね(苦笑)
不安を煽り恐怖を植え付ける宗教の特徴
ちょっとしたトリックだよね

スモモの話より
コメント欄の書き込みの話が長くなってしまった

返信する
通行人(=^.^=)さん おはようございます ()
2013-06-28 05:49:00
スモモ 枝によっては すぐ食べられる色してたね~

チョット見にくい画像だが そう 木の元が太いなぁと 私も思ってました。

今日 聞いたら 追加して置きますね~。

この スモモ畑付近に  多く舞ってたが
今年は少ないと言ってましたねえ。


コメント 通行人さんも偶然 観てたんですね
作成中に コメントと見るや ガックシー(笑)

この ブログでは 初めて気が付いたが ブックマークのブログで
それらしきコメント入ってて観てたでしょ

だから面倒そうなので すぐ削除しちゃいましたぁ


返信する
食べたくなる・・・ (伊那の勘太郎)
2013-06-28 16:32:59
真っ赤なスモモ!!!

ガブリと食べたくなりますねぇ~

それにしてもスモモの大木ですねぇ~
返信する
ホタル (伊那の勘太郎)
2013-06-28 16:35:45
こちらでもホタルが舞う場所は限られて
いて、近いうちに見に行くことにしているが・・・・

はたして舞うのかなあ~
返信する
伊那の勘太郎さん こんばんわ ()
2013-06-28 22:09:42
美味しそうでした~
泥棒と間違えられてもと 早々に引き上げましたぁ。

出掛けてて遅くなったので 今夜 畑主に 聞けなかった 

ホタル 私の撮影じゃねぇ 皆さんの画像を楽しみにしています。
返信する