ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

NHK大河ドラマの 山本勘助って?

2007年01月12日 | Weblog
先日コメントに 高遠は勘助と関係有ったと知らされて・・・

勘助の事 風林火山の物語では
伝説的な軍師 位しか 知らないので早速調べてみました。

桜で有名な高遠は 山本勘助が築城に関係してたんだ~ 
なるほどね~ だから地元 上伊那地方では今 話題なんですね。

もともと 明治には活動は愚か、名前自体が
史料での所見が無い事から、史実と考えられず
架空の人物と考えられてた時期も有ったんですね~。

それが昭和44年に戦国時代の物と思われる
一通の書状に「山本管助」の名が有り
山本勘助の存在がやっと確認されたようですね。

史料が少なく伝説的な部分が多いだけに ドラマの原作者によって
どう変わるか この一年 大河ドラマは
新たな伝説をまた創るかも知れないな~。

何でもあの有名な「川中島の合戦」で
勘助は壮絶な死となっているだけに
クライマックスは 手に汗 ですよね。

今週末は外に予定してますので またまた テレビ見れないが
偶然このページを開いた あなた
山本勘助の事知ってたらコメント欄で教えてくださ~い。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマカン (羽村)
2007-01-12 09:06:35
当て推量の事「ヤマカン」って云うでしょ
山本勘助を略した説も有るんだよ。
返信する
山本勘助 (豊川の暇人)
2007-01-12 13:12:45
実在を巡る論議は絶えない。
それだけ史料が無いと云う事かもしれない
近くには勘助が生まれたと言う伝説も伝わっている。
返信する
こんな話があります (ひらひら)
2007-01-12 14:44:21
昔、神之峰にあったお城のお殿様、知久さんのお話です。

武田信玄が攻めてきた時に、この辺りのお殿様はみんな「ははぁ~」って即座に武田信玄に従いました。
でも、知久さんは「私は降伏しない」と篭城しました。

武田信玄と山本勘助「水と食料がなくなれば、降伏するだろう」と、知久さんを見張っていましたが、ある日知久城を見ると…!
なんと、馬の背中を流れる水で洗っているではありませんか!
「水がまだ豊富にあるということか!」と、武田信玄と山本勘助は、地団駄(じたんだ)を踏んで悔しがりました。

実は、水ではなくお米を馬の背中から流していたのです。これは、わざと敵の見える位置で馬を洗い「水は豊富にある。まだ降伏はしない」と思わせ、相手の戦意をそぐという、知久さんの作戦でした。

何日もの篭城ののち、知久さんは敗れますが
「敵ながら、あっぱれ」と武田信玄をうならせた戦いぶりだったそうです。

ちなみに、武田信玄と山本勘助が地団太を踏んだ場所は「ジタジタ峠」という地名がついていますよ。


返信する
コメント (奥ちゃん)
2007-01-12 22:41:17
羽村さん
ヤマカン 確かにね~
こちらでもこの言葉使っていますね~。

豊川さん
私も検索してみたら資料は少ないようですね。
出身は愛知県の豊川?
ひとつ勉強になりました。

ひらひらさん
神之峰城の事知って居るって事は地元の方?
そういわれて見れば そんな話私も聞いたような
気がします。でも武田勢と言うくらいで下伊那にも
勘助出て来ていたんですね。

皆さん 今日はいろいろ教えて頂き
ありがとうございました。
なんか 大河ドラマ見るにも色々知って見てたら
余計に楽しくなりそう。

また いつでもコメント入れてください。
楽しみに待ってま~す。

(追伸)
勘助の事でなくても いつでも気が向いたら ネ ネ。
返信する