外資系企業で働くある人の日記

外資系企業に勤務しているある人の日記。景気に左右されず、モティベーションを高く維持して頑張り続けます!

高校生の全国大会サッカー観戦

2012-12-31 17:08:17 | Weblog
10時半からサッカーで汗を流す。
競い負けしたがいい勝負だった。
12時になり子どもたち3人を連れてカフェへ。

カフェでは子どもたちから何故?質問ごっこで遊ぶ。
4歳の長女からは「子供たちがいい子にしていたらどうなるの?」との質問。次男がすかさずサンタさんからプレゼントがもらえるんだよ、の回答。
6歳の次男の質問は「なんで宇宙では息が出来ないの?」それに長男が宇宙には空気がないからだよ、と答える。
9歳の長男は「なんで空気は透明なの?」「地球は動いているのに僕は何故それを感じないの?」と聞いてくる。難度の高い質問だなと思いながらも「空気には光を通すとても小さな物質があるけど小さ過ぎて見えないんだよ、地球はとっても大きいからそこに引きつけられた私達はあまりに小さ過ぎて大きな動きが全く感じないんだよ」、と答えておいたが正直高度な質問に驚かされる。

カフェを後にしてサッカー場に行くと全国高校サッカー大会が開催されていてそこで子供たちとスポーツ観戦した。青森県対滋賀県。滋賀県の代表の方が試合の流れを作っていて上手く勝ちそうであったが青森県代表がPK戦で滋賀県代表を降した。勝負は分からないものだ。