演奏会のお知らせ


今年もなめら~かの演奏会の季節がやってきました。

サクソフォン・アンサンブル なめら~か
第16回定期演奏会

2016年10月10日(月・祝)
18時30分開場・19時開演
横浜みなとみらいホール・小ホール
入場無料

曲目
M.ルグラン/キャラバンの到着
レハール/「メリー・ウィドウ」セレクション
G.ピエルネ/民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
M.ラヴェル/クープランの墓
J.ウィリアムズ/スター・ウォーズより
G.ガーシュウィン/パリのアメリカ人
ほか

今年は、キャラバンの到着と、民謡風ロンドの2チームに参加しています。
民謡風ロンドは、その曲を知り、いつか吹きたいと思ってから18年。
やっとチャレンジする機会がめぐってきました。
自分を追い込んで練習を重ねた先に、演奏会という場があることを
大変幸せで、ありがたく思います。

ぜひお越しください♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

花のご縁

おばあちゃんの夏のパジャマみたいな色の朝顔が咲いていました。

大好きだったこの道を通るのもあと少しと思うと、ちょっと淋しい。
緑と花が多くて、朝と夕では花たちの表情が違ってて、毎日面白かった。
心に雲がかかる日も、ずいぶん癒やしてもらいました。

ほとんど毎日お花のお世話をなさっているご婦人に、先日やっと勇気を持って挨拶したばかりだったのにな。
今日からお見かけしたら毎回挨拶しよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プラスして

先週長女と長野に帰っていたとき、長女は母と「君の名は。」を見に行ってしまったので、私も次女をつれて映画館へ。
9時20分からの回は結構空いていたので、好きな席を選べてよかった。
混んでいる映画館は苦手。

娘と観る映画が、どんどん私も楽しめるものになってくる。
前回は松本が舞台のorangeでした。
君の名は。は、むしろ神木くん好きの私のほうがはしゃいでいて、一旦映画館を出たあと、どうしてもパンフレットが欲しくなってもう一度映画館へ行く始末。
そしてさらに、小説版も購入。ハマってしまった。聖地巡礼するのも時間の問題でしょう。

長女は美術部らしく、ストーリーも良かったけど、描写がヤバかった!と興奮気味。
早速自分で、三葉を描こうとしていました。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

つばさ雲

どうにもこうにも苦しいことが続いてしまって、人生初の厄除けのお祓いをしてもらいに川崎大師へ。
厄年ですらお祓いを受けなかったのに、藁にもすがりたくなるってこういうことか。
今回は次女同行。いつもは登山スタイルで歩くふたりが、身軽な街あるきスタイルでのお出かけ、なんか新鮮。しかも電車で。
川崎大師の表参道は、いつもトンカラトンカラという☂飴切りの音が聞こえてくると、お大師様に来たんだなーと実感する。
お店のおばちゃんがみんな身を乗り出して飴の試食を差し出してくる。
この大盤振る舞いは中国人観光客がいないからできるんじゃないだろうか。

娘達の七五三詣も、お大師様だった。
長女3歳の七五三のとき、次女1歳がミキハウスのワンピースのまま、てけてけーっと走っていって、手水舎の溝にざぶっと落ちた11月の寒い日を鮮明に思い出しつつ、手を浄める。
そんな次女も、今は私よりも手水舎の作法にうるさい。

お護摩してもらってから引いたおみくじに、今の悩んでいることへのアドバイスとなるようなことが的確に書いてあったので、かなり驚いた。
ここはお大師様を信じて、もう一度自分の考えを整えてみたい。
すぐには無理でも、自分自身を見詰め直す機会にしたい。

わたしはいま生きてるのはあたりまえじゃないから、
だからやりたいことはやりたいことからやって、伝えたいことは先延ばししないで言って(特にお礼や感謝)、会いたくて会える人には会っておこうと思います。

帰り道で見上げた空は、ひつじ雲が広がってすっかり秋の空だった。
次女が、「ひつじ雲っていうより、つばさみたいだね!」って言ったのがぴったりの、どこかへ飛んでいけそうな、白くてきれいに広がった雲でした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )