山あるき 鎌倉

今年の山あるき初めはちょっと遅くなったけど、なんとか1月以内。
憧れの宝登山デビューか!?と思ったら、雪に埋まっているようなので急遽行き先変更して、南へ。
ひょんなことから会社の先輩とキャンプ話になり、神奈川でハイキングするんならと教えてもらったのが、今回の鎌倉の大仏コースでした。
昨年初夏にaiちゃんと歩いた天園コースとは、北鎌倉駅を拠点にして反対まわりに歩く感じ。
同行の次女、「かまくらにいく」というのを、雪でできたあの「かまくら」だと思っていたことが、行きの電車内で発覚。
雪、好きだねぇ♪

北鎌倉~源氏山公園~銭洗弁天~大仏~長谷寺~由比ヶ浜~小町通り
イベント満載のコースです。今までこんな感じであるけたことなかったかも。
今年もogaさんとどんな山に行こうか?と思いながらも、こうしてひょっこりと知らないルートを教えてもらって、急にプレゼントをもらってわくわくして開けるみたいな山あるきも、とても楽しい。
天園のあたりや、逗子の三浦アルプスのあたりと、地質は同じような感じ。粘土質というか。
源氏山公園で魔が去るお皿を豪快に割ったあとは、銭洗い弁天へ下る。
銭洗い弁天には一度行きたいと思っていたので、洗うのも気合いが入ります。観光地なので休憩できるスペースや、屋台もたくさんあってにぎやかだ~。
また登り返して、大仏方面へ。もう海が見えました。きゃっほー。
泳げないし、海には入らないけど、見ているのが大好き。

大仏様は改修中で残念ながらお会いできなかったけど、長谷ではとっても久しぶりに観音様の前へ。
また、、、、来ました、、、、。
あれからあんなことやこんなことや色々あったんです。と観音様の前に立つと、なんだか子どもみたいな気持ちで全部話したくなるけど、しばらく見つめていると「うん、知ってますよ」と観音様が頷いてくださるような、そんな気持ちになる。
写経をして、最後におねがいごとを書くのにかなり悩んでる自分に、欲張りだなって苦笑いしました。
おなかが鳴りませんようにって思うと、ぐうぐう鳴るね!

そこから広い空のほうへ歩くと、すぐに由比ガ浜でして。
おなかすいた~!と、砂浜のど真ん中に陣取って、お昼ごはん。風もなくて、穏やかな海。
次女はお昼はカップラーメンしか食べたがらないので、私はテント泊のご飯づくりの実験として、こういう荷物が軽くてもいい日は色々と試してみる。
今回は、鍋キューブ+きゃべつ+しめじ+コンビーフ、そしてスープ用のお餅で、洋風雑煮。
作ったあと、こんなにたくさん出来ちゃって、どうしてくれようかと途方にくれたんだけど、めっちゃおいしくて1人で完食!
おおお、お雑煮最高!
お餅は煮込まなくても、お湯にいれただけでふやっとやわらかくなるのがよかった。すぐに食べられるし、ガスも使わなくて済む。
たいまつ食品の「こつぶもち」。これからはテントに必携確定。包装をとって袋に入れ替えていけば軽いし。

小町通りまで市内を歩いて、ミカドコーヒーであったまる。
久しぶりにケーキ食べちゃったもんね~。柚子のシフォンケーキ。
私もシフォンケーキ作れるようになりたい。あの柔らかさはヤバイ。クリームは要らないなって思っていたら、次女が横から全部かっさらってくれました。生クリーム食べられないから大変たすかる。
今年の夏はどこに行く?という宿題をもって、帰ってきました。
夏のまえにも、色々行きたいなあ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白馬八方・北尾根高原


長い夏休みをもらったので、長野で充電してきました。
ちゃんと充電できたかは、帰るときにわかる。
ばあちゃんや母に手をふるとき、さみしくならないし、常念岳が雲に隠れてても、また今度ね!と言える。

車でFM長野を聴いてたら、
次女「お母さん!!いま、ラジオで「蛇紋岩」って言った!!」
次女、日本語ヒアリングというより、岩石に関するレーダー性能高すぎ。

白馬で蛇紋岩が露岩しているとは全く知らなかったので、調べてみたら、今年オープンしたばかりの白馬八方の北尾根高原で、蛇紋岩のオリジナルアクセサリーが作れるイベントをやってるというじゃありませんか。
蛇紋岩を持ち帰れるチャンス!!

尾瀬の至仏山では、国定公園内のため、石、葉っぱなどの持ち出しができないので、蛇紋岩に触れるまではできたんだけど、持ち帰れなかったのでした。

翌朝、さっそく白馬へ!
子どもたちとスキーするようになって、いつも鹿島槍ばかりなので、八方いくの久しぶりすぎて道に迷った。
今はすっごくいい道になってるんですね(笑)!びっくりした。

安曇野から八方行く時は、佐野坂で右折するとスムーズ。(覚え書き)

北尾根高原ってどこよ?と、ホームページみたり、色々調べたんだけど、なかなか駐車場すらわからず。
ゴンドラのほう行ったら、北尾根高原ともなにも案内板もなくて、途方に暮れた。
とりあえず和田野の方行ったら、ありました。
咲花(さっか)ゲレンデだね!
駐車場無料です。
リフト乗らないで上まで車でも行けるけど、グリーンシーズンのリフトは気持ちいい!
案外、次女は雪がないリフトが怖かったらしい。
おお、怖いものあったんだ(^^)。

8月とは思えない涼風に吹かれて、コテージへ。
今日の蛇紋岩のイベントは満席です、とか言われたらどうしよう、、と鼻息も荒くスタッフさんに声をかけると、
「えっ、蛇紋岩ですか?!(やるんですか?)」みたいなかんじ(笑)。
八方池や、唐松岳へ続く尾根ではあるけど、ガチな登山の方はゴンドラから行くでしょうし、白馬へきて、ちょっとお散歩してみる?くらいの観光客さんがおみやげとか、ちょっとやってみるかという感じのワークショップのようです。

だから、私たちのように、蛇紋岩目当てで来た人は初めてだそうです。
そうなのか、みんな蛇紋岩にはあまり萌えないのか。。
おかげでワークショップは私たちの貸し切り♪
何種類かヤスリを使って、蛇紋岩を好きな形に削り、磨きあげていきます。
磨いている間、ずーっと次女の岩石トークとなり、スタッフさんはさぞかし大変だったことと思いますが、ずっとニコニコ聞いてくれてありがたかった。
スミマセンです、岩子で。

2人とも、(*´ω`*)(*´ω`*) こんな顔で作業を続けて、それぞれ納得のいく作品ができました。

コテージには食堂もあるので、こちらでランチ。
天気がよければ、山を見ながら外で食べようとおにぎり持参してたんだけど、あいにく小雨だったので、食堂に変更。

ソースカツ丼と、窯焼きホットケーキを♪
mont-bellカード出したら、ホットコーヒー無料で付けてもらえました。
おぉぉ、うれしい。

お腹いっぱいになったあとは、足湯に入ったり、ハンモックでゆらゆらしたり、ぼんやりしてしばらく休憩~。
ワークショップ担当してくれたスタッフさんと、また少しおしゃべり。
リフト前のところに並べてある岩も、蛇紋岩とのこと。ここの畑を耕そうとしたら、蛇紋岩がたくさん出てきたそうです。
なんて羨ましい。
八方池付近には、蛇紋岩層と花崗岩層の境界があるとのことなので、いつか唐松岳に登りに来なくては♪

帰りのリフトは、天気も回復してたので、白馬山麓がずーっと見渡せて、すごくきれいでした。
グリーンシーズンの、登らない、滑らない白馬もいいなぁ。贅沢。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かも?


尾瀬は今ごろ、どんな景色だろう?
今年のワタスゲはどんなかな。
大好きな地におもいを馳せる。ちょっと、さみしい。

来週、山の予定にしてるので、長びく梅雨と台風にヤキモキしてます。
晴れてくれたら良いなぁ。

山の本を眺めながら、あんな景色かも?こんな風になってるかも?と
考えてる時間が楽しい。
待ってるあいだは長いのに、楽しみな日はあっという間にすぎちゃうから、
あと1週間は、山に行く日と同じくらい、楽しい1週間♪
海の日の三連休は、燕岳アタック!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ストックの使い方


土曜の朝、多摩川にお散歩に行ったら、ウォーキングのチームがダブルストックで一列になって歩いてたんだけど、ストックをつくところが身体の真横だった。
ストックは短くしてあって、普通に歩く時と同じように腕はさげて、身体の真横から後ろへ、ストックをつく感じ。

ふむふむ。

山あるきのときは、腕は前にL字、身体の前から真横につく感じだから、なんか新鮮で、その一行が通り過ぎるのをずっと眺めてしまった。

「岳」にはまった娘たちと一緒に、映画「岳」のDVDをみて、市毛良枝さんを羨ましく思った♪
エンドロールで映る山稜の景色は、たぶん穂高からみた槍~裏銀座~笠ヶ岳~白山かな?と思えたあたり、昨年「岳」を見たときは山の名前もわからなかったけど、この1年でこんなにわかるようになったんだなって、嬉しかった(^^)。
何にも変わってないようで、私も変わってた♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山の季節に


長野で結婚式にお呼ばれして、
人生で初めて、ジェルネイルをしてもらったり、
結婚式がとてもよくて、泣きっぱなしだったり、
長野で四阿山に連れて行ってもらったり、
色々してました!
夏っていいね!

そして先週は一大イベントの尾瀬へ。
景色にも、人にも恵まれて、本当にいい山あるきでした。
まだ心が、尾瀬から帰ってこないよー。
歩きながら、色々と考えてたような気がするけど、帰ってきたらなんだか大したことじゃなく感じるようになった。かな。

私は私らしくしか、できないもんね。
山や自然は、黙ってるけどいつも色々と教えてくれて、そばにいる感じ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ