はじける

今年も咲きました、「墨田の花火」。
あじさいの季節になっても、あじさいの葉の上にかたつむりを見かけることもなくなったなぁ。
かたつむり、好きなんだけどなー。

あじさいの中で、この品種が一番お気に入り。
写真は、弾けるような白、咲き始めのものだけど、今日見たらもう少し青みがかった色になってた。
少しずつでも、変わってくんだね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色あい

どこも、あじさいがキレイ。

ガクが開き切る前の、このくらいの色彩がすき!
蛍光みたいなみどり色と。


がんばれって言ってくれる、みんなに感謝。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

階段じゃんけん


子どもたちと遊ぶときは、いつも全力。
大人の知恵でズルく勝ってもいい!というのが私の考え。
子どもだからって容赦しません。

でもじゃんけんよわいから、階段じゃんけんだとまけちゃう。
ストールもズリ落ちて、必死にじゃんけんしました。

娘たちはふたりとも5月うまれ。
昨日、次女もめでたく8歳になりました。
誰よりも甘え上手で、かわいいこと大好きで、いつもおしゃれのことを考えている。
次女と出会えたから、子どもの(人間の)個性というすばらしさを教えてもらったし、同じように育てたつもりでも、その個性にはどうやっても勝てないし、親がどうすることもできないものなんだって、気づかされた。

8歳になっても、1年生たちよりも小さいし、細くて、すぐ泣くけど、みんなをいつも笑顔にしちゃうその性格と、悲しい時や怒ってても、まあいっか!ってすぐに笑っちゃう次女、いつも君みたいになりたいって、お母さんはあこがれてるよ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

演奏会のお知らせ


今年も、門下生演奏会が近づいてきました。
昨日も少し書いたけど、緊張してオロオロする日々を送っています。
不安な日々を送るのも、私の中では初夏の風物詩。

普段はただのぐーたらオバハンな私ですが、年に2回だけは(もうひとつは秋に。)本気で頑張ってみることにしているので、お時間があればぜひお越しください。

大栗司麻門下生のよるサクソフォン演奏会2013
2013 年6月2日(日)
開場15:30 開演16:00
大田区民プラザ
東急多摩川線下丸子駅下車

今年はポール・クレストンのソナタをAlto Saxophoneでやる他に、グラズノフの四重奏曲一楽章にSoprano Saxophoneで参加します。
いつも1曲でもテンパるのに、今年は2曲…。
めげない!!

もし聴きに来て頂けるのであれば、他の門下生メンバーが素晴らしいので、開演時間からじっくり楽しんで頂きたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひと目でいいよ

演奏会本番が近くなったけど、思うように練習できず、もちろん思うように吹けない。
練習しなくちゃって焦る、本当に時間がなくて思うように練習できない、1日が終わる…。という日々を過ごしてきて、さすがにまいってきて、家で口数も少なく誰とも話したくないまま、ここ何日か過ごしました。
テンションひっくいまま、娘たちの運動会をやりすごして、テンションひっくいまま、アンサンブルの練習へ。

通常練習あとの時間にクインテット練習だったので、クインテットメンバー以外には会えないだろうと思っていたのに、楽屋前でみんなとばったり☆

大きく手をぶんぶん振って、みんなの顔見たら、固くなってた心の奥の方から、サイダーみたいにしゅわしゅわと嬉しい気持ちがあふれてきて、自然と笑顔になれた。
あんまり嬉しかったから、もしかしたら私、ワンコのようだったかも(笑)。みんなに飛びつきそうだったかも。

そのあとのクインテット練習は、うまくは吹けなかったけど、昨日楽器吹いたときよりもずっと楽に、すうっと吹けた。
楽しく吹けた。
そうか、吹けない、こわい、やらなきゃ、頑張らなきゃってぎゅうっと縮こまってたから、吹けるものも吹けなかったのかも。

練習のあと、本番まで練習頑張ってとか、当日行けないけど応援してるとか言ってもらえて、嬉しかった。
本番前のつらいのをわかってもらえてるだけで、ほっとした。
頑張るチカラをいっぱいくれた、みんなが大好き。ありがとうね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ