KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

6月29日(金)のつぶやき

2018年06月30日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超懐かしい昔の仕事仲間と飲み会

2018年06月30日 | その他あれこれ
2000年から企業内ベンチャーでインターネットビジネスを立ち上げ、社長をしていました。
その時のパートナー企業のメンバー二人(Sさん、Hさん)と千里中央の白木屋で飲み会をしました。

白木屋 千里中央南口駅前店(居酒屋) | ホットペッパーグルメ


二人は通信系の会社で、今は二人とも東京で単身赴任しています。



3人とも豊中市在住ですが、先日の地震は幸いにも大きな影響はありませんでした。

昔話や近況など楽しくお話をして、飲み放題だったので、
生ビールから始め、赤ワイン、焼酎としっかり飲みました。

3000円に飲み放題コースでした。

飲んだ後、3人とも47番の豊中行のバスに乗って帰りました。
帰宅時間、9時40分。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(木)のつぶやき

2018年06月29日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロー号の自賠責保険を更新

2018年06月29日 | セロー250あれこれ
2014年10月にSUZUKIジェベル250XCから乗り換えたセロー号
自賠責保険の更新をしました。


5月に保険会社からDMが来て、期限の1か月前の6月27日に更新しました。
更新可能は保険期限の1か月前からです。
10月に購入して保険が7月になっているのは、先代のジェベル号の保険を引き継いだからです。





セロー号は気に行っているので、最長の5年物22,510円で更新しました。
次の更新は67歳のときです。


ツーキングに使っている原チャリのレッツ4は2017年3月に更新しました。



レッドバロン豊中店で、更新の手続きをしました。
店長さんに地震の影響を聞くと、30数台のバイクが倒れ、
その対応と損害が大変だそうです。

センタースタンドより、サイドスタンドの方が地震の揺れに強く、
また置いてある方向で転倒の違いがあったようです。

主にタンクとフレームに傷が入り、値引きで対応できるものと
当たり所が悪く、修理しなければならないものもあるとのこと。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(水)のつぶやき

2018年06月28日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ贅沢昼ごはんツー、立命館大茨木キャンパス「Camping Kitchen」

2018年06月28日 | ツーリングあれこれ
6月27日(水)、今週2度目の振替休日だったので、超近場の立命館大学大阪茨木キャンパスの
「Camping Kitchen」というおしゃれなレストランに贅沢昼ごはんツーリングに行ってきました。


■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
 ※自宅からわざわざバイクで、評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」ツーリングと命名しています。
 ※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。


今回の贅沢度は、11Km、15分という低さでした。



立命館大学の大阪茨木キャンパスはOICとネーミングされ、
3年前に元サッポロビールの工場跡に建設され、中央環状線沿いのフィールドホッケー場が目立つキャンパスで、
近隣の市民にも開放されたオープンな雰囲気のキャンパスです。


バイクの駐輪場は中央環状線沿いにありました。


6月18日(月)に発災した大阪北部地震の影響で1週間休学状態でしたが、
6月25日から復活していました。


立命館大学のキャンパスには、通常の学食以外に、リツメシと称して、
市民にも開放されたレストランがあります。

リツメシ OIC

Camping Kitchen|リツメシ OIC

Camping Kitchen 立命館大阪いばらきキャンパス(茨木/イタリアン(イタリア料理)) - ぐるなび


ランチのメニューは、780円、680円、580円とランクがあり、
一番お安い580円のワンプレーとランチにしました。

パクチーなどの香草が異国情緒を誘います。


   

   

   

   



■本日の走行距離:32Km

■本日の費用
  ・ガソリン代   140円
  ・ランチ代    580円 合計720円

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(火)のつぶやき

2018年06月27日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換とエンジンの調子

2018年06月27日 | レッツ4あれこれ
先日通勤バイクの原チャリ「レッツ4」のバッテリーを交換しました。

レッツ4のバッテリー交換作業 - KOfyの「倍行く」人生


バッテリー交換後、ツーキングで朝走ったときに、
「うん? エンジンが力強くなった感じだなぁ!!
  低速で粘りを感じるなぁ!
   エンジンの回転もスムーズでよく回る感じだなぁ!!!」
という印象を持ちました。

ということで、ググってみました。


バッテリーが弱くなると電装品全体が不安定な動作になる。
そして、レギュレーターや発電機が必要以上に動いて、ようやく普通の状態になるので、
発電系統に負担がかかってしまいます。
発電機は発電量に比例して磁力がつよくなり、エンジンに負荷がかかりるようになる。
バッテリーを新しくすると発電機の負荷が軽くなるのでパワーアップするようです。


僅か2000円の出費でエンジンの調子が良くなるので、
早めの交換が大切です。

次は、点火プラグの交換やエアークリーナーの交換を検討しよう。

レッツ4 プラグ交換♪

スズキ レッツ4Gのエアフィルター交換手順


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(月)のつぶやき

2018年06月26日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢昼ごはんツーリング(滋賀:望雁「モーガン」)

2018年06月26日 | ツーリングあれこれ
出川哲郎のテレビ番組「充電させてもらえませんか」で電動原チャリで琵琶湖1周の際に立ち寄った
外観が凄くクラシックな老夫婦がやっているカレーとコーヒーのお店「望雁(モーガン)」。


望雁(モーガン) - 近江今津/喫茶店 [食べログ]


豊中市から望雁「モーガン」下道ルート
 ※中央環状→R171→R478→京都外環→R1→R161→r333→r54(r304でより琵琶湖沿いも)



休日勤務の振替休日の6月25日(月)に、セロー号に乗って8時20分出発で
贅沢昼ごはんツーリングに行きました。


■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
 ※自宅からわざわざバイクで、評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」ツーリングと命名しています。
 ※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。


今回の贅沢度は、120Km、175分でした。


琵琶湖の湖周道路を進むと「望雁」の看板が案内してくれます。
出川さんのテレビ番組で見た姿そのものが視界に入ってきました。

常連さんが一人いらっしゃいましたが、直ぐに出て行かれました。
奥さまがいらっしゃり、出川さんの番組の話をしました。

ガチで事前のアポなしに突然やってきて、充電をガッツリ2時間したとのこと。

奥さまは出川哲郎さんの面識はあまりなかったようですが、
お話の上手さや人当たりの良さなどべた褒めでした。


カレーは昔ながらのカレーで、ゴロンとした牛肉が入っており、
ニンジンなどもゴロンと入っていました。

福神漬けやラッキョウも美味しかったです。

カレーとコーヒーのセットで税込み1000円。
お釣りを出すのが面倒とのことで、しばらく値段は変わっていないとのことでした。

番組放送後、中部方面の方が関西より放送が早いので、名古屋などからわざわざ来られたとのこと。


とても雰囲気の良いお店で、今度は嫁さんや娘や孫を連れて来よう!!


   

   

   

   

   

   



食後は、過去10回以上訪問している「メタセコイア並木」に立ち寄りました。

望雁の奥さまによると、最近はインスタ映えということで、路上駐車が多く、
地元の人たちが迷惑しているとのこと。
駐停車禁止の看板が出ていました。

モーガンからはお店を出て、北に上がると道なりにメタセコイヤ並木にたどり着きます。(道順の地図)

   

   

   



メタセコイヤ並木に行ってから、出川さんが電動原チャリで走った湖周道路をセロー号でトレースしました。
テレビで出川さんが「あっ!コーヒーとカレーのお店がある!」と
指摘した看板を撮影しました。

   



ところで、湖西道路の琵琶湖大橋の真野ICを越えて、すぐ次の和迩ICのところに
3年前に道の駅ができていました。

道の駅 妹子の郷
京都方面からは反対側にあり、出口を出てUターンする感じで行きますが、裏口の駐輪場に止めてしまいました。
もう少し走ると、正規の道の駅の表玄関に行けます。

   

   


そして、風車のある道の駅新あさひ風車村はまだリニューアル工事中でした。
今年の7月に、キャンプ場や宿泊施設を装備してオープンするようです。

   



■本日の走行距離:258Km、燃費:39.9Km/L、3.61円/Km

■本日の費用
  ・ガソリン代   930円
  ・昼食代    1,000円
  ・お茶代     100円  合計:2,030円

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(日)のつぶやき

2018年06月25日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用のメッシュグローブ購入

2018年06月25日 | バイク用品あれこれ
冬用の防寒グローブは作りもしっかりしており、耐久性も高いですが、
夏用のグローブは汗をかいたり、素材などの関係もあって、比較的寿命は短いです。


アマゾンで、格安の夏用のグローブを購入しました。


IRON JIA'S スマートフォン対応夏用バイクグローブ 999円





■特徴
1.材料はナイロンとコットンを使用、通気性の高い素材を採用で快適性を兼ね備えている。
2.親指や人差し指の先にタッチパネル対応の特殊素材を採用、
  グローブを着用したままスマートフォンやタブレットPCの操作も可能。
3.手とグローブの密着度等により、タッチパネルの感度は異なる。着脱は簡単にできる。
4.スポーティーなデザインの中に溶け込む甲のハードプロテクターは優れた安全性を発揮。
5.転倒時に必ず打ち付けてしまう手のひらや甲にしっかりとしたプロテクターを装着。



【参考】過去の夏用グローブの記事

バイク用格安グローブを姫路でゲット - KOfyの「倍行く」人生

ワーク用品ショップで格安バイク用グローブ購入 - KOfyの「倍行く」人生

ワークマンで格安グローブ購入 - KOfyの「倍行く」人生

バイク用メッシュグローブ(good.hand) - KOfyの「倍行く」人生

2りんかんメッシュグローブ - KOfyの「倍行く」人生

Probikerプロテクター付メッシュグローブ - KOfyの「倍行く」人生

感動のバイク用グローブ - KOfyの「倍行く」人生

メッシュグローブの買い替え - KOfyの「倍行く」人生

夏用グローブ - KOfyの「倍行く」人生

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(土)のつぶやき

2018年06月24日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいプログラムの9日目(6/23)が終了

2018年06月24日 | お仕事あれこれ
先週の休日勤務明けの6月18日(月)の朝7時58分に北大阪自身が発災しました。
直下型のとてつもない衝撃が突き上げ、23年前の阪神大震災を経験していますが
その時以上の恐怖を感じました。

阪神大震災の時には、ゴーォ、、、カタカタ  ドーンドーンと来た阪神大震災。
今回の大阪北部地震は、何の前触れもなく、ドーーん、ユッサユッタ、ガターンという
感じで、本当にびっくりしました。
しかも、停電です。

大阪北部地震初日(6/18)
大阪北部地震2日目(6/19)


そして、まだ1週間経過してない6月23日に地震6日目を迎えました。


兵庫県や京都府、大阪府の中部から南部などからの保護者さまからすると
お子さまをわざわざ震源地に近いところまでいかせるのはとても不安だと思います。

大学の地震による大きな損傷はなかったのですが、保護者さまのお気持ちや
実際に向かい入れる我々サイドでの災害対応マニュアルの不整備、訓練の未実施という事では、
自信をもってお子さまをお預かりすることはできないと考え、
急遽、休校にして教師と学生スタッフ100名に対して、災害対応マニュアルの周知と
実際の訓練を実施することにしました。


スタッフが頑張ってくれて、僅か2日間で立派な英語版のマニュアルを作成してくれました。

23日の当日の朝は、大学の正門に立ち、メールでの休校案内、ホームページへの掲載、
ツイッターなどでの周知などしましたが、確認不足で登校してくる児童対策として、
ご案内をしました。

保護者さまとご一緒の場合は、送信済みのメールを中心にしたお知らせのコピー配布、
お子さま一人で登校してくる場合には、近所までマイカーで来たかどうかの確認をし、
クラスと名前を確認し、事務スタッフに連絡し、保護者さまに
折り返し見変えに来てもらうようにし、メール内容のコピーをお渡ししました。


メール確認無しに、登校してきたのは約25名前後で8%くらいでした。



教師と学生スタッフは通常なら、8時半から15時半の45分休憩で、
6.25時間の勤務ですが、今回は、13時から15時半の2時間半の出勤にしました。

労基法26条の休業補償で60%以上の支払いが必要だということは今回初めて知りました。
それを知っていたら、12時からの出勤にして、避難訓練以外にも教務に関して時間を使えばよかったです。
3.75時間分の給与の支払いをします。


避難訓練では、大学事務局に非常放送の設備があるので、
私が緊急事態の周知担当になりました。

訓練時は、最初に日本語で、当日出てきている大学生にも訓練実施をお知らせし、
訓練時の英語のアナウンスは少々長かったので、ハーフの先生にお願いしました。


ちなみに、実際に災害発生したときに、私がアナウンスすべき内容は以下です。

This is an emergency.
Follow the instruction of your teachers and student staffs.
Quietly move to the evacuation area. Remain calm and walk slowly.


訓練を行ったことで、新たな課題も明確になり、休講したことで、
スクールバス、ランチ、派遣看護師のキャンセルや補講か返金という対応が
必要になりますが、良かったと思います。



新しいプログラムが開校(4/21)しました - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの2日((4/28)終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの3日目(5/12)が終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの4日目(5/19)が終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの5日目(5/26)が終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの6日目(6/2)が終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの7日目(6-9)が終了 - KOfyの「倍行く」人生

新しいプログラムの8日目(6/16)が終了 - KOfyの「倍行く」人生


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(金)のつぶやき

2018年06月23日 | ツイッター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする