KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

3週連続で大阪舞洲のバイクイベント

2007年03月31日 | バイクあれこれ
4月1日は、ヤマハの逆輸入車の試乗会
4月7-8日は、Hondaのバイクライドオンフェスタ2007大阪
4月14-15日はスズキフェスタ2007 in 舞洲

3週連続で舞洲を使ってバイクの試乗会が開催される。
4月1日は事前予約が必要で、既に満席になってしまってる。
早く申し込んで正解だった(^_^)v
ホンダとスズキは予約無しで楽しめる。

春とともに忙しくなってきたなぁ(^_-)-☆

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングマップルのリング綴じ発売

2007年03月30日 | ツーリングあれこれ
ほとんどのライダーの愛用品であるツーリングマップルに、
豪華・拡大版のツーリングマップルRが誕生した。

リング綴じとなり、さらに全ページ耐水紙を使用。
そして通常版を120%拡大し、B5変形と一回り大きくなった。
定価は2835円。(通常版は1680円)

ツーリングマップルRの紹介ページ

つい先日、4年ぶりにツーリングマップルを買い換えたばかりなんだけどなぁ。。。
20070324 KOfyのBlog ツーリングマップル2007
歳を取ると小さな字が読みづらくなり、拡大版は重宝しそうだ。
しかし、タンクバックには収まらないな。。。

◆Rタイプの三大特長
1. 耐水紙全面使用-耐水性の高いオーパー紙を、表紙、本体、付録に採用。
 雨天のツーリングが快適になる。
2. 文字が大きく、通常版を約120%に拡大しており、読みやすくなった。
 (判型:B5変型)
3. リング製本採用し、折り返して使いやすいリング製本を採用。
 付録の折りたたみ地図を収納したリングポケットは、
 旅先で手に入れたパンフレットなどを収納するのにも便利。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました余部鉄橋

2007年03月29日 | ツーリングあれこれ
3月21日のブログに余部鉄橋が3月29日から付け替え工事が始まるとの記事を書いた。
工事が始まると足場など目障りなモノが目に付くので、何とか工事着手前に鉄橋を見たかった。
何とか有休を取得できたし、天気も良くなった(^_-)-☆

行ってきました余部鉄橋

朝、5時半に自宅を出発し、中国自動車道の名塩SAで朝定食¥450で納豆・海苔・生玉子を食べた。
朝定食は6時からの提供で少し待たされる。
朝食後はコーヒーを飲んだり、スカブーの空気圧を調整したりして40分ほどの大休止。

余部鉄橋は、1909年(明治42年)12月に着工、1912年(明治45年)3月1日に開通。
長さ310.59m、高さ41.45m、当時の総工費331,535円。(現在の価格は約42億円)
11基の橋脚、23連の鉄桁を持つトレッスル橋。

1986年(昭和61年)12月28日午後1時25分頃、香住駅より浜坂駅へ
回送中のお座敷列車「みやび」が日本海からの突風にあおられて
鉄橋中央部付近より機関車と客車の台車の一部を残して7両が転落した。
転落した客車は橋の真下にあった水産加工工場を直撃し、
従業員であった主婦5名と乗務中の車掌1名の計6名が死亡、
客車内にいた日本食堂の従業員1名とカニ加工場の従業員5名の計6名が重傷を負った。

余部鉄橋のご案内(加美町)
特集 余部鉄橋(日本海新聞)

ルートは、中国池田ICから福崎で播但連絡道路を北上し和田山ICで下り、
国道9号⇒県道4号線で香住から国道178号線で現地到着。

余部鉄橋の周辺地図(拡大縮小・スクロールで移動可能)

工事着手前日の余部鉄橋工事着手前日の余部鉄橋by kofy

現地はアマチュアカメラマンがたくさん集まっていた。
特に、山の上の駅の横からのベスト撮影ポジションには、
ざっと50本くらいの三脚が林立していた。

どうして同じような場所に群がってしまうのだろう?
現地の案内や雑誌などでは撮影のベストポジションとなっているが、
他人と同じような写真を撮って安心する人が増えているのだろうなぁ。。。

列車2本が通過するのを撮影してから、余部岬の御崎灯台を見に行った。
この灯台は、日本一高い場所に設置されているらしい。
日本一に弱い筆者は思わずガッツポーズ(^_^)v

その後、お昼ごはんは香住ので紅葉ご膳¥1500を食べた。
蟹の足2本、蟹鍋、蟹クリームコロッケ、刺身、巌海苔のセットメニュー。
十分コストパフォーマンスがあったが、もっと蟹を食べたかった。
しかし、貧乏リーマンライダーはこれくらいがちょうど良い。
ちなみに、かにの漁は3月20日、セリは3月22日までとのこと。

その後、日本海沿岸を走り、城崎温泉の外湯の
御所の湯に入った。(¥800:最近リニューアルした綺麗な温泉)

その後、国道426号線を走り、出石の皿そばのそば処出石城川原町店で1人前5皿¥840を食べた。

後は、一気に国道426号から9号、173号線を走り無事6時過ぎに帰宅した。
本日の走行距離は425Km。

【クリックで拡大 オンマウスでコメント表示】

国道178号線のカーブを曲がるといきなり余部鉄橋! ケイタイにワイドレンズを装着 余部鉄橋とスカブー1 余部鉄橋とスカブー2

余部鉄橋とスカブー3 余部鉄橋の餘部駅への中腹からの撮影 餘部駅からの撮影 ベストポジションからの撮影

林立するカメラの三脚 列車の到着を待つカメラマン 余部駅に向かう列車 余部の御崎灯台

蟹の昼食 城崎温泉御所の湯 出石の皿蕎麦 出石の皿蕎麦2


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーマーさんの語録

2007年03月28日 | その他あれこれ
先日、再びクレーマーさんとの会談をした。
その方は色々勉強されており、参考になるお言葉を頂戴した。
忘れないようにメモしておこう。


☆仕事の力量と評価は、4つの条件(「教育」「訓練」「技能」「経験」)
の内、簡単な「訓練」で改善できる。
・仕事によっては、4つの条件が全て必要でない場合がある。
・行動の記録を取っておくことが大事。
・適切に4つの条件を組み合わせることが大事
・ラインのリーダーは4つの条件を満たさなければその力量は無い。

☆人生には3つの坂がある。上り坂、下り坂、思わぬ坂

☆管理者がリーダーシップを取るためには、人を使うのが上手く、
お付き合いを大事にする。信頼できる相談者がいることも大事。
担当者と親身に話が出来る関係構築も大事。

☆5つの「心」かけ
①「はい」という素直な心
②「ありがとう」という感謝の心
③「すいません」という反省の心
④「おかげさん」という謙虚な心
⑤「やります」という奉仕の心
心の洗濯をする、心の門を開く、心の垢を出す。
家の門と同様に「心の門」を開けることで、
一人ひとりの人生、人の世に寄せる思いの違いが分かる。
心を思いっきり深呼吸させてください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察庁が規制速度の調査研究結果を発表

2007年03月27日 | 世の中あれこれ
警察庁は2006年10月より2008年の3年間の計画で調査研究している
規制速度のあり方に関する平成18年度における調査結果を
2007年3月16日に発表した。

この研究のきっかけは以下のように報道されている。

現在の法定最高速度は一部を除いて一般道で60km/h、
高速道路で100km/hになっているが、
この数値は1963年以降、一度も見直されたことがない。
規制速度の決定方法も1989年以降変わっておらず、
交通事故の実態や道路事情、車両そのものの性能が変化している中で、
実情と乖離しているとの声が出ていることによるもの。

警察庁の発表 2007.3.16(PDF51ページ)

それによると、法定速度の引き上げについての意識調査では、
一般道路、高速道路、自動車専用道路のいずれでも、
「今のままでよい」が最も多く、過半数を超えたとのこと。

また、制限速度と実勢速度については、
「制限速度は、多くの車が実際に走っている速度にあわせるべき」
との意見が半数を占めた。

事務局は、(株)福山コンサルタントが担っているが、しっかり調査してもらいたい。
委員会のメンバーは殆どが役人であり、2008年の研究結果は期待出来そうもないなぁ。。。

関西の人ならご存知と思うが、大阪から神戸までの幹線国道の43号線が
なぜ殆ど40Km/h制限なんでしょう(`o´)
交通の流れは、大体70Km/hでしょう??

業者との癒着の結果としての信号機の設置や制限速度などしっかり
見直してもらって、快適にそして安全に走れるようにしてもらいたい。
生活道路は、当然40Km/hで異論はありません!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年大阪モーターサイクルショー&ハーレーアメリカンワールドフェスタ

2007年03月26日 | バイクあれこれ
今年も行ってきました23rd 大阪モーターサイクルショー2007
ハーレーアメリカンワールドフェスタ in 大阪
(将来サイトが消えることを心配して、「ウェブ魚拓」でキャッシュしてます)

24日(土)が雨だったので、雨が上がった翌日の25日(日)はたくさんのライダーが殺到した感じ。
会場内は熱気ムンムンでサウナに入っているくらいに汗をかいた。
国内4メーカーの目玉品は、
ホンダ:?(あまり印象に残らなかった。。。)
ヤマハ:新型マジェスティ
スズキ:新型スカイウェイブタイプM
カワサキ:ZZR1400Z1000

会場では、例によってカメラ小僧(オヤジ含む)がコンパニオンやバイクを
写真に収めていたが、他の人と同じ写真を撮っても面白くないので、
今回は、バイクの展示方法を中心に写真を撮った。

モーターサイクルショーのお楽しみのひとつは、実車にまたがった
足つき性や感覚を確認することにあると思うが、各社のバイクの設置方法に
違いがあり、メーカーのユーザーに対する姿勢を感じた次第。

以下に、各メーカーの設置状況の写真を掲載するが、リヤサスペンションの
沈み込みを殺してしまっているメーカーがあるのが残念であった。

【後輪をフロアーに設置させ足つき性の確認を出来たメーカー】
ヤマハ、カワサキ、ハーレー、BMW

【あまり配慮を感じなかったメーカー】
スズキ、ホンダ
*スズキは設置方法に統一性がなく、お客さまより自社のバイクを大切にしているのでは?
 と誤解をしてしまいそうだった。
*ホンダは、ゴールドウィンで何故かセンタースタンドを立てて固定していた。

■オンマウスでコメントを確認できます。
■クリックで画像が拡大します。

スズキのバンディッド設置状況。どうしてリアサスの動きを殺して固定してしまうのでしょう??? スズキアメリカン設置状況。このような固定方法なら足つき性は確認できます。これを標準にすべきでしょう。 スズキskywave250typeMの設置状況。なぜ台の上にリアタイヤを乗せているのでしょう。足つき性が良いスカブーだから、ほんの少し高くなっても大丈夫という自信のなせる結果??

マジェスティの設置状況。床上に設置しバイクの沈み込みを確認できる。従来タイプより足つき性は向上した。説明員も改良ポイントとして地貴店を置いたとのこと。しっかり確認できたが、タイヤは磨いておいた方が良いと思います。 さすがハーレーは足つき性を意識して、全社床上に設置し、確認できるようにしておりました。 BMWも足つき性を意識しているようです。しっかりと床上に設置し、正しく体感できるようにしておりました。タイヤもしっかり磨かれています。

カワサキW650の設置状況。他社も全て足つき性を正しく確認できるようになっていました。 ホンダシルバーウィング設置状況。この機種は床上とほぼ同じレベルで足つき性が確認できるようになっていました。 ホンダゴールドウィングはセンタースタンドを立てています。何を考えているのでしょう。このような機種ほど、足つき性を確認したいのですが。。。。


■その他、チェックした写真(オンマウスでコメントを表示します)

KAWASAKI_Z1000

マジェスティのYCC-AT説明モニター。実際の操作を擬似的に確認できる。説明員の説明も分かりやすく、とてもよく理解できた。加速するときだけに使うマニュアルシフトで実際の走行でも有効だと思う。スカブーのように、ギヤを選ばなくてもこのような発想の方が実際的と思う。

バンディット1250のサイドバックオプション展示。カラーが本体とマッチしており、格好も良い。しかしながら、オプションの価格の表示がなく、不親切であった。

ハーレーワールドアメリカンフェスタ。2年ぶりのモーターサイクルショーとの同時開催。ハーレーの組織力を感じる。集まったハーレーの展示車両のボリュームはさすがと思う。今年の試乗会は、車両が少なかったのだろうか?1台乗車するのに、30分以上も待たされた。。。。改善して欲しい!!

各メーカーが会場で配っている資料を入れる袋。国産4大メーカーは形は良く似ているが、材質的にはヤマハがいちばん良さそうだった。次がスズキかな??カワサキはペラペラの材質。ヤマハのワイズギアーはショルダー用の紐がついており便利。何といっても例年の一番人気はナンカイ部品のナップザックタイプだろう。今年は、会場入ってすぐ正面にブースがあった。



ヤマハのビッグスクーターブログから招待状をもらいプレゼント引換券もついていたので、
ヤマハのブースで記念品のキーホルダーをもらった。
招待状を会場で渡したので、早速来場お礼のメールが会場訪問3時間後に来ていた!!
素晴らしい対応だ\^o^/
さすがですね、ヤマハさん!!

会場でもマジェスティ試乗会の案内チラシをもらったが、メールでも案内が来た。
ヤマハは今回の新マジェスティに本気モードだ。

【ヤマハの新マジェスティ試乗会情報】

6月10日(日):笠岡ふれあい飛行場(岡山県笠岡市)の地図(マウスで移動、拡大縮小可能)

6月17日(日):名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村)の地図(マウスで移動、拡大縮小可能)

*(参考):名阪スポーツランド - Wikipedia

6月17日が楽しみだ。ツーリングがてら遊びに行こう。

スクーターのマニュアルシフトは、スカイウェイヴ650が初めて導入し、
その後ホンダのフォルツァが250CCで導入し、スズキもヤマハも
250CCクラスにマニュアルシフトを相次いで導入してきた。

ヤマハのYCC-ATは加速性能向上という点に絞ったコンセプトで
とてもユニークないいシステムと思った。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八正道(はっしょうどう)

2007年03月25日 | その他あれこれ
先日、クレーム対応でお客さまに教えていただいた言葉です。

釈尊は「苦」を滅する方法として八つの正しい道を解き明かしました。
これが、正見・正思・正語・正行・正命・正精進・正念・正定の方法です。
これらすべての方法に「正」の字がついていますが、「正しい」とは
「真理に合った」・「調和のとれた」考えや見方、行動をさし、
小我「自分本意」にとらわれて、自分自身を過大評価し、
不平・不足・不満などの苦の種をつくらない大きな立場で物事を判断できる
人間となる事を示す道として解き明かしたもの。

1.正見
 自己中心的な見方や、偏見をせず前記の如く中道の見方をすること。
2.正思
 自己本位に偏らず真理に照らし物事を考える事。例えば貧欲(自分だけの為に貪る心)・瞋恚(自分の意に添わないと怒る心)・愚痴(不平・不満などの邪心で小我を通すよこしまな心)という「意の三悪」を捨て去り物事を考えること。
3.正語
 恒に真理に合った言葉使いをする事。社会生活の上で慎まなければならない事で妄語(嘘)・両舌(都合や立場で使う二枚舌)・悪口(破壊的な悪口)・綺語(口から出任せのいいかげんな言葉)という「口の四悪」を行わないということ。
4.正行
 本能に任せるままの生活ではなく、仏の戒めにかなった正しい行いをすること。仏が戒めたのは殺生(意味なく、或は楽しみの為に生き物の生命を絶つ事)・偸盗(ちゅうとう)・邪淫(道ならぬ色情関係)という「身の三悪」です。
5.正命
 衣食住その他の生活財を正しく求める事。人の迷惑になる仕事や、世の中の為にならない職業によって生計を立ててはいけないこと。
6.正精進
 自分に与えられた使命や目指す目的に対して、正しく励み、怠りや脇道にそれたりしない事で、とらわれ過ぎたり偏った精進はかえって逆効果になる場合があります。
7.正念
 仏と同じような正しい(真理に合った)心を持ち、小我(自己本位)による分別をせず、ものごとの真実の実相を見極め、心を恒に真理の方向へ向けること。
8.正定
 心の状態が真理に照らし正しい状態に定まる事。腹決めされた決心が外的要因や変化に迷わされないということ。

八正道 - Wikipedia
悟りへの道「四諦・八正道」


それ以外に、教えてくださった言葉

「目に見えないところやモノに、目をむけよ」
・水面下で努力していることを見る努力とその心が大事である。


【3つの坂】
「人生には色々な坂がある。上り坂、下り坂、思わぬ坂がある。」


方便品(ほうべんぼん)

「一以貫之(いつもってこれをつらぬく)」
楽な方ばかりに、目移りしてそのたびに都合の良いポリシーを変えていくと、
物事の本質はいつまでたってもつかめない。
しかし、単に頑固に1本の道を行けといっているわけではない。
柔軟な心と謙虚な態度があってこそ、ひとつのことが貫ける。
ゆずれること、ゆずれないことの選択は、やわらかい心で。

26日月曜日に再びお会いしなければならない。。。。。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングマップル2007

2007年03月24日 | ツーリングあれこれ
たまたま本屋に立ち寄ったら、「ツーリングマップル2007」を販売していた。
現在のマップルは2003年版で、ツーリングに連れ出しているので、
4年間使用して、ぼろぼろになっていた。

そこで、「関西版」を購入した。
昭文社『ツーリングマップル』シリーズ

■2007年版の特長
・ 湧水情報を強化
・ 二輪ETC本格導入を受けて、地図上にスマートIC(ETC専用出入り口)を表示。
  また、料金表は100kmを境に色分けし、ETC割引の目安となるようにした。
・ 定評ある二輪車向け情報や、日帰り湯、キャンプ場、宿の情報をさらに充実。
・ 「グリッドサーチ」を採用、QRコードを使ってアクセス、旅のガイド情報や現地天気予報などを入手。
・ 有人島を網羅し、隣接エリアも広く収録するなど、1冊がカバーする範囲が広く、ロングツーリングでも安心
・ 都市図や著名ツーリングコース、温泉地の観光地図も数多く収録
・ 360度折り返し可能なPUR製本で、コンパクトさは従来どおり
・ 巻頭付録のA2サイズ防水紙を使った折畳み地図は、表に収録範囲を一覧できる総図を採用。旅の計画を立てるときや、長距離移動、雨天時に役立つ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家の城山三郎がご逝去

2007年03月23日 | 世の中あれこれ
(2007年3月22日18:35日経新聞)
「落日燃ゆ」や「総会屋錦城」などの小説で知られる作家の城山三郎
(しろやま・さぶろう、本名=杉浦英一=すぎうら・えいいち)氏が
22日午前6時50分、間質性肺炎のため神奈川県茅ケ崎市内の病院で死去した。
79歳。お別れの会を行うが日取りなどは未定。喪主は長男、杉浦有一氏。
1927年生まれ。東京商大(現一橋大)を卒業後、
愛知学芸大(現愛知教育大)講師として景気論を講義しながら執筆活動を始めた。
59年、企業社会の裏面を描く「総会屋錦城」で直木賞を受賞し、
経済小説・伝記小説の分野を切り開いた。
80年、日本経済新聞に「男たちの好日」を連載した。
戦争体験が執筆の原点にあり、作品は一貫して組織と人間性の問題を追究。
主な作品にA級戦犯として処刑された広田弘毅元首相を
題材に描いた「落日燃ゆ」(吉川英治文学賞)などがある。


人の命は限りがあり、当然死ぬ時がくるのだが、ショックなニュースだった。

学生時代に城山三郎に出会った。
僕は経済関係の学部に入学し、生きた教科書として
城山三郎の「経済小説」をむさぼるように読んだ。
彼は、経済小説のパイオニアである。
そして、彼は経済小説以外に太平洋戦争をテーマに数々の小説を書いている。

彼は学生時代に灯火管制のために電気が消されて
書物を読むことが出来なくなることの対策として、「省線(今のJR)」に乗って
書物を読んでいたという逸話に刺激を受けたものである。

またひとつの「良識の火」が消えた。
79歳の人生は親父と同じ年月であり、因縁を感じる。
そして、統一地方選挙の知事の告知日にお亡くなりなられた事にも因縁を感じる。

安らかに眠っていただきたい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り&「とんまさ」挑戦ツー

2007年03月22日 | ツーリングあれこれ
彼岸の中日なので奈良まで爺SFで親父の墓参りに行ってきた。

先日のRSタイチ京都店の移転処分バーゲンで1000円で購入した
ラフ&ロード:ハンディウェスタブルタンクポーチRR-6033が今日の相棒。
デジカメとタバコを収納するのに最適なサイズだ。(^_-)-☆

ラフ&ロード:ハンディウェスタブルタンクポーチRR-6033。とてもコンパクトだが、デジカメを取り出すのが楽だ!

墓参りを終えてから、以前から一度挑戦したかった郡山の「とんまさ」に行った。
この店の「大」のメニューは常識外れのぶっ飛びのボリューム。
お店の大将は、元国鉄のハイウェイバスの運転手さんで国労の活動家。
JRになる時に脱サラしたとのこと。
お勘定の時に気さくに声をかけてくれた。

「とんまさ」の地図 (拡大縮小・スクロールで移動可能)
住所: 奈良県大和郡山市南郡山町363-23
電話: 0743-55-2075

【とんまさの正面風景】 *画像にオンマウスでコメント表示します。
看板には見えにくいが「日本一でかいとんかつ」と書かれている!!爺SFのシートの上にある白い袋は、食べ切れなかった若鶏のカツのお持ち帰り品。お店の配慮が嬉しい!!

【これが「若鶏カツ定食<大>」¥1417\^o^/】
3-4人前のボリュームがあり、キャベツが全然見えない!!レモンも最後になって出現した!

【あえなく降参。。。半分以上をお持ち帰り(>_お持ち帰り用に入れ物とポリ袋をくれるが、お一人様1セットのみ。。。ご飯と味噌汁は完食したが、キャベツを残してしまった。環境と体に良くないことだ(^_^;)

【お店のメニュー】
名物料理がたくさんあります!百匁とんかつは目の前で生肉を計量してくれます!計量の時には、お店のお客さまの視線が集中します(^o^)

【店内にはテレビ局の取材記録がたくさん貼ってます】
大食いのギャルソネさんも4.5Kgのスーパーとんかつを食べちゃったようです!!その他、色んなテレビ局がやってきて、番組を作っているようです。お店もその事が自慢のようです。

【滋賀県から来たゼファーさん達3人と同席になりました】
わざわざ滋賀の湖南市から食べに来られたゼファーの男性1名、女性2名のライダーさん。男性は百匁とんかつに挑戦されました。

お持ち帰りの残った若鶏のカツは、奈良の学園前に住んでいる姉の所にもって行き、
半分以上をお土産代わりに引き取ってもらい、残りを自宅に持って帰えりました。

帰宅すると、嫁さんからメールが入り、嫁さんと娘が用事で外出していたので、
夕食に卵とじにしてようやく完食。。。。

B級グルメ(大衆向けの飲食店で供される安価な料理を楽しむ人やそのような料理や飲食店の総称)を目的にツーリングするのも楽しいテーマだ(^_-)-☆

【B級グルメ参考サイト】
いっし~の胃袋
*全国の大盛メニューを出すお店の情報満載

大阪・関西のB級グルメガイド
*サイト名の通り関西のB級グルメ情報が満載

歓送迎会・宴会・パーティのお店探しグルメ情報検索サイトぐるなび
*少々手抜きかな。。(^^ゞ)ご存知天下のぐるなび。条件設定で良い店に出会えます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余部鉄橋

2007年03月21日 | ツーリングあれこれ
いよいよ余部鉄橋の工事が始まる。

(2007年3月20日11時49分の読売新聞記事)
「余部鉄橋、架け替え工事を29日に着工」
JR西日本は20日、兵庫県香美町のJR山陰線余部(あまるべ)鉄橋の
架け替え工事を今月29日に開始すると発表した。
新しい橋はコンクリート橋で、現鉄橋に並行して建設される。
2010年度の完成を目指している。
1912年に完成した余部鉄橋の架け替えは、
6人が犠牲になった86年の列車転落事故がきっかけ。
総事業費30億円は、JRや地元自治体が負担する。
現鉄橋は土木遺産などとしての価値があるため、
兵庫県などが一部保存を検討している。

焦るなぁ。。。
何とか、工事が始まるまでに現状の姿を是非見たいのだが、
21日の祝日は、親父の墓参りで奈良に行かなければならないし。。。
24、25日の土日は雨だし、モーターサイクルショーの見学もあるし。。。

工事の足場などが色々設置されているのは見ていても美しくないだろうなぁ(・_・;)

余部鉄橋の写真1
余部鉄橋の写真2
余部鉄橋の周辺地図(拡大縮小・スクロールで移動可能)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド航空格安チケット

2007年03月20日 | ツーリングあれこれ
2001年8月9日から8月16日にニュージーランドでドライブを楽しんだ。
左側通行で日本と同じでとても走りやすい。眺望も素晴らしかった。
もう一度行きたいとずっと思っていたが、航空運賃が高かった。

最近、運賃も安くなってきているようで、2ヶ月前の予約なら
往復68000円で行けるようになった\^o^/
キーウィマジック60 オークランド往復

レンタルバイクの情報は色々出ている。
レンタルバイクで選ぶ|ニュージーランド旅行
ニュージーランド・レンタルバイク

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたヤマハ。。。

2007年03月19日 | バイクあれこれ
ヤマハはドラッグスター1100(DS1100)、ドラッグスタークラシック1100(DSC1100)、
ロードスター1600(RoadStar1600)オーナーへ、高いギアで加速せず
適切なギアで加速して欲しいと異例のお願いをヤマハサイト上に公開した。

『運転時の適正なギアポジションの選択について』
お客様にご愛用いただいております車両において、低速からの加速時に高ギアを使用し、
振動が大きくなるなど、スムーズではない加速を繰り返した場合、
エンジンから後輪へ動力を伝達する機構などを傷めるおそれがあります。
したがいまして、運転時には下表の通り、ギアポジションにおける許容最低速度をお守りいただき、
且つ急発進、急加速などの無理な運転は避けて頂くようお願い申し上げます。

詳細は、ヤマハ発動機の公式発表資料

アメリカンタイプは、回転域の低いところで「ドコドコ」と走っているのが、
とっても味があるバイクだと思う。
それが、速度に応じて適切なギアを選択してくださいというのは、
アメリカンバイクにとって致命的なことではないだろうか??

どうしたの?ヤマハさん!!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキフェスタ2007 in 舞洲

2007年03月18日 | バイクあれこれ
スズキの舞洲での試乗会の情報が、ようやくホームページにアップされた。

スズキフェスタ2007 in 舞洲

■ モーターサイクリスト主催「ライダー写真館」開催4/14(土) <事前申し込み>

■DR-Z400SMライディングスクール
■販売店・パーツメーカーガレージセール
■SUZUKIステージイベント
■屋台&ドリンクコーナー
■キッズスペース
■移動ペットショップ出店

試乗申込書もダウンロードできる。
1枚で2台しか試乗できないので、2枚は用意しておかないとなぁ。。。

スカイウェイブ250タイプMは必ず試乗チェックしておきたい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターサイクルショー大阪2007

2007年03月17日 | バイクあれこれ
バイクメーカー各社がモーターサイクルショー関連の情報を発信しだした。

ヤマハのリリース
カワサキのリリース

ホンダやスズキはまだ発表してないなぁ。。。

【番外編】
JAF:バイクの祭典「モーターサイクルショー」にJAFブースを出展します
Third-Eye  カスタムペイント&デザイン 製作日記
ホビダス・ニュース カワサキ、MCショーの出展概要を発表
デンソー スパークプラグ イベント情報(東京情報のみ。。。)
雑誌OutRiderのBBS「大阪モーターサイクルショウ」

ところで、いつもお世話になっているバイクショップからモーターサイクルショーの
招待券をプレゼントいただいたが、ヤマハのビックスクーターブログの招待券も当選したので、
バイクショップの社長さんに招待券を返却に行って来た。

社長さんから「ありがたい♪欲しいと言っていた人に渡すことが出来る」と言っていただいた。
ちょっぴり嬉しかった。
バイクの好きな人に喜んでいただけるようだ。

関西のバイクイベントは、南港インテックス大阪のモーターサイクルショーと
舞洲の各メーカーの試乗会くらいだもんなぁ(^_^;)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする