KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

TVに登場する専門家

2007年05月31日 | 世の中あれこれ
あるある大辞典で捏造問題が話題になったが、テレビで専門家が話をすると
それなりにそんなものかとついつい聞いてしまう。

しかし、「たかじんのそこまで言って委員会」に登場する「専門家」は、
多数のコメンテイターの質問・反論のやり取りがフィルターになり、
自分なりに判断できるのが面白い。

更に面白いのは、やしきたかじんが、この番組を決して
関東に放映させないようにしていることで、
関西の「本音」のノリで番組が進行していることだ。

第179回:2007/4/1放送で薬に関することを解説していた
薬のチェック 「医薬ビジランスセンター NPOJIP」
浜 六郎(はま・ろくろう)氏の主張は面白い。
話題のタミフルやその他の薬行政について考えさせられた。

その他、ユニークな解説者が続々出てきて面白い。
◆第178回:2007/3/25放送  中部大学 武田邦彦教授
「環境・リサイクル」 など、マスコミ報道では知らない視点を示してくれた。

「環境リサイクル」の主張の紹介はこちら


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル鑑賞

2007年05月30日 | ツーリングあれこれ
6月上旬はホタル鑑賞に最適な時期。
優雅にホタルの光を見に行こう。

蛍-じゃらんnet

近場では、有馬温泉が良さそうだ\^o^/


【ホタルの鑑賞ルール】
1.ホタルは取るな!
ホタルは、成虫の命が長くても7~10日。
しかも、絶滅の危機に瀕している希少な生物なので
捕まえるのは厳禁。手を触れず、そっと鑑賞しよう。

2.ゴミは持ち帰る!
飲食物などのゴミが出たら責任を持って家に持ち帰ろう。
ゴミにより川が汚染され、ホタルが絶滅する恐れがあります。
近くの駅や公園で捨てるのもマナー違反。

3.音や光は禁止!
ホタルは明るい場所が苦手。車のライトはもちろん、
懐中電灯や携帯電話などもできる限りつけないようにしよう。
音に敏感な生き物なので静かに鑑賞することも心がけて。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるなぁ!松山市

2007年05月29日 | 世の中あれこれ
松山市が原付バイクのナンバープレートに雲形を導入した。
地域としての主張が盛り込まれ、とてもいいことだと思う。

今年の春にツーリングで1泊したが、道後温泉もあり
過去偉人を多く輩出し、大きな町で良い感じと思っていたが、
やることもしっかりやっている\^o^/
役所らしくないところが良い。
ナンバープレートの形は国が決めていると思っていた。
自由に自治体がデザインできるんだ。
作業でなく、しっかり仕事をしている♪

松山市ホームページ7月2日、原付バイクに「雲をイメージしたかたち」の新ナンバープレートが誕生します!



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱「ANCORの会」

2007年05月28日 | その他あれこれ
第27回五つの男声合唱の集いを聴きに、大阪国際交流センターに行ってきた。

スカブーで行ったのだが、最近バイクの駐車禁止がうるさいので
止める場所探しに少々時間を要した。

第27回 ANCORの会

ANCORの会は、京都大学(A)大阪市大学(N)東京大学(C)
大阪大学(O)神戸大学(R)の5大学のOB男声合唱団の演奏会。

演奏曲目: 詩人尾崎喜八の世界~詩集「花咲ける孤独」より~、
     シューベルト男性合唱曲、男声合唱組曲「富士山」、
     思い出すために、男声合唱組曲「樅の樹の歌」、
     男声合唱組曲「心の四季」から<合同演奏>
日  時: 平成19年 5月27日(日)開演14時~(開場13時30分から)
場  所: 大阪国際交流センター 大ホール(近鉄上本町下車5分)
出演団体: コール・アカデミー関西OB会、六甲男声合唱団、
      南澪会合唱団、大阪男声合唱団、アルマ・マータ・クワイア
入 場 料: 1000円(全席自由席)満席の場合は立ち席。

開場前からたくさんの人が入場待ちで行列を作っており、
会場はあっという間に満席になった。

出演されておられる方々は、殆どが現役を引退されたような年齢。
しかし、声は若々しい。
男声合唱は、ffを4つのパートがカチッとハモった時が一番綺麗だな♪


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振りの花巡り

2007年05月27日 | ツーリングあれこれ
天気予報が良い方向に外れて、5月26日の土曜日は朝から良い天気。
まずは散髪屋さんに訪問して、我が貴重な髪の毛のカッティング。
いつもはスカブーで行くのだが、今日は爺SFで行ったので、
散髪屋のマスターが、「ご主人、バイクを買い換えたのですか??」と
質問してきたので、「実はバイクを3台持っているんです」と答えた。
そこで分かったのだが、マスターも昔バイクに乗っていたとのこと。
バイカーに出会うとなんだか嬉しいですね♪

頭もすっきりして、最近ハマっている「兵庫県道」ツーリングで、
12→68→37→49で、花しょうぶ園花のじゅうたんに行った。
*両方とも永澤寺(ようたくじ)に隣接している。

花しょうぶ園と花のじゅうたんの地図

残念ながら、完全に時期外れだった。
芝桜や牡丹はゴールデンウィークまで、花菖蒲(しょうぶ)は6月中旬から7月上旬が見頃。
しかしながら、シーズンオフなので通常800円の入園料が無料だった\^o^/

最盛期はこんな感じ:三田・永沢寺の芝桜と牡丹 2007

県道68号線から37号線は分かりやすいが、49号線との分岐「志手原交差点」を見逃し、
ずーっと37号線を走ってしまった。
しかし、最終的には、「花しょうぶ園・花のじゅうたん」の看板が出てくるので
狭い道を走らされるが目的地にはたどり着く。

花しょうぶ園・花のじゅうたんで散策とカメラ撮影をした後に、
49号線を国道372号園(でかんしょ街道)目指して走る。
県道49号線は途中から狭い道になるが、バイクなら全然問題はない。

国道372号線から国道173号線に入り、道の駅「能勢(くりの郷)」で、
同じスズキのイナズマに乗ってる今年5月に静岡の1年間の単身赴任を終えた
ライダーさんとゆっくり話をして帰路に着いた。

総走行距離:125Km
嬉しいことに、自宅近くのGSでガソリン満タンにしてから
7Kmで爺SFの走行距離がミラー番号の「288882」になった\^o^/

爺SFが累計で28,888.2Kmの走行。綺麗なミラー番号になった。\^o^/ 神戸水道千刈水源地の普明寺橋にて 花しょうぶ園1 花しょうぶ園2
花しょうぶ園3。残念ながら少々来るのが早すぎた。しかし、無料で散策できた。 花のじゅうたん1。別途費用を取られるが、シーズンオフなので、無料で中に入ることが出来る。 花のじゅうたん2.シーズンオフなので何も見るところはない。。。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングと煙草

2007年05月26日 | ツーリングあれこれ
ツーリングに行って、道の駅や高速のPA・SAで休憩する時に、
プカーッと煙を吐き出すことで、気持ちが休まる。

ポイ捨ては厳禁なので、いつも携帯灰皿を持っている。
高速のPAやSAのバイク専用駐車場で灰皿が傍にあることは殆どない。
ましてやベンチなどもない。

それでも、他のライダーと煙草を吸いながらダベるのが面白い。

僕は、フィリップモリスの1ミリ(PM1)の短い方を吸っている。
ロングサイズもあるが、なぜか味が変わるのだ。

ところで、煙草の銘柄はどれくらいあるか調べてみた。

タバコの銘柄一覧 - Wikipedia

日本たばこ商品一覧

外国煙草商品一覧

やたら多いので自動販売機にどの銘柄を置くかで
PAやSAでも気を使っているのだろうが、
総じて田舎の方に行くと、我が「PM1の短い方」は
自販機に置いてないことが多い。ロングサイズはたまにおいてある。

自販機に置いて欲しい銘柄のアンケート用紙を置いて、
ニーズ調査をするような気の利いたサービスは期待できないだろうなぁ。。。

したがって、ツーリングに行く時には買いだめして
持って行くことにしている。

「それよりも、健康と節約のために禁煙しろよ!」
という声が聞こえてきそうだ(^_^;)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者団体訴訟制度

2007年05月25日 | 世の中あれこれ
2007年6月7日から「消費者団体訴訟制度」が施行される。
ところが、マスコミの報道は殆どない。
googleニュースで検索すると5/25現在4件で、「裁判員制度」の
174件と比較して、極端に少ない。
マスコミの努力不足がここでも露呈している。

「消費者団体訴訟制度」の概要は、
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼる
サービスを提供している業者に対して、適格消費者団体が被害者に
代わって訴訟を起こすことができる制度。
日本政府の新しい消費者行政の一環。
同制度を盛り込んだ改正消費者契約法が2006年5月31日に成立。
2007年6月7日からの施行が予定されている。

契約トラブル等の悪徳商法は被害額が少ないと泣き寝入りと
なるケースが多く、結果として業者が得をする。
また、放置しておけばさらに被害者が増えるが、
2005年時点においては個人が業者の行為を差し止めることはできなかった。

このような状況を止めるために消費者団体が業者に対し訴訟を起こし、
契約や勧誘の差し止めを請求することができる。
(ただし、損害賠償の請求はできない)。
また、他の団体による消費者団体訴訟によって確定判決が出ている場合、
原則として差し止め請求を行うことができない。

適格消費者団体の認定は、法の施行後で2007年秋には全国で5-6団体が
適格認定を目指しているらしいが、各都道府県単位で適格消費者団体が
活動している状況が健全なのだろう。

消費者契約法・消費者団体訴訟制度について 消費者の窓(内閣府)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に第2のGW??

2007年05月24日 | 世の中あれこれ
5月14日の日本経済新聞に、与党内で10月・11月の
休日を11月の初旬に集めて、ゴールデンウィークを作る
構想があるようだ。
(5月23日の産経新聞社説「主張」でも取り上げられている)

経済の活性化につなげるのが狙いのようだが、
以下の理由でこの構想には反対だ。

1.祝日には歴史的意味合いがあったが、その意義を否定する。
・11月23日の勤労感謝の日は、元々は新嘗祭だったし、
体育の日は、東京オリンピックの開会式の10月10日が、
2000年にハッピーマンデー制度で、10月の第2月曜日になってしまった。

ところで、11月3日の文化の日は、1946年に日本国憲法が公布された日であり、
日本国憲法が平和と文化を重視しているということで
1948年に休日に決まったが、以前この日は明治天皇の誕生日で
明治節と呼ばれていたそうだ。

2.連休の分散から集中で混雑が増える
・5月のGWの混雑ぶりから説明は不要だろう。

3.製造所や中小企業では恩恵が受けにくいところがある
・メーカーやサービス業では年間休日制で休めないところがある。

政治として考えなければならないのは、「有給休暇」など
制度が取得しやすい環境を整えたり、観光の活性化を考えるなら
道路標識や駐車場などの施設の整備を進めることなどの方が
必要なのではないだろうか。

また、飛び石で休みになると「オセロ休暇」として有休がとりやすくなるので、
固定的に連休を設定しない方が良いだろう。

【オセロ休暇】○=休日、●=出勤日
○●○⇒○○○になるよう会社側も有休取得促進を図っている。



(日本経済新聞5月14日)
「2祝日移し「11月連休」、与党内に構想 」
11月初めに祝日を集め、「秋のゴールデンウイーク」をつくる構想が
与党内に浮上してきた。前後の週末と合わせ、長期休みが取りやすくなる
との判断に加え、観光業振興の効果も期待する。
自民、公明両党が14日にも協議し、7月の参院選の
与党重点政策に盛り込む方向で調整に入る。

構想は11月3日の文化の日の前後に体育の日(10月第2月曜)と
勤労感謝の日(11月23日)を移すというもの。
1日と5日にすれば、振り替え休日などで4連休以上ができやすくなる。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク占い

2007年05月23日 | バイクあれこれ
こんなサイトもあるんだ!(^_-)-☆
「バイク占い」

性格は当たっているけど、その結果と選ばれたバイクが一致しないような。。。??
逆立ちして幸運を呼び込もう。

【結果】
KOfyさんの乗るべきバイクはヤマハ TZR50 です!

● ヤマハ TZR50が向いているあなたは、ちょっぴり引っ込み思案なはにかみ屋さん。どんな人や物事に対しても謙虚で控えめなので、いつも一人で黙々と仕事をこなしていくタイプでしょう。また、頼まれると嫌とは言えず、つい余計な苦労を背負ってしまいがち。もともと人に尽くすのが好きなあなたですが、嫌なことや無理だと思ったことは、きちんと断るようにしましょう。時にはハッキリと自己主張をすることが、あなた自身を守ることにもつながります。恋愛面でも、自分を積極的にアピールしていく勇気が必要。最初から自分には無理なのだと諦めてしまわずに、好きな人ができたら、頑張って告白してみて下さい。友達に相談すれば、きっと心強い味方になってくれるはずです。もうちょっとハンドルが開いているほうが乗りやすいですが、そしたらRZに乗ればいいですね。

● KOfyさんの開運ポーズは、逆立ちです!


ヤマハ・TZR - Wikipedia

TZR(ヤマハモーターヨーロッパのサイト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSタイチがレインキャンペーン

2007年05月23日 | バイク用品あれこれ
5月26日(土)~7月1日(日)までアールエスタイチ全店で
防水アイテムを期間限定大特価にて大放出!
アールエスタイチオリジナルレインウエアーから防水ジャケット、
防水パンツ、防水シューズにいたるまで梅雨時期アイテムを
キャンペーン価格にて販売 !

RS タイチ-RS TAICHI ホームページ

RSタイチ店舗一覧


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉の見どころ

2007年05月23日 | ツーリングあれこれ
オーバーヒートしたスカブーが退院(5/12)したので、チェックを兼ねて
六甲山に登ろうと宝塚経由で登っていったが、なんと土日祝日は
二輪の走行禁止になっていたので、県道82号線を有馬方面に走った。
(しかし、どうやらこの道も二輪走行禁止だったようだ。。。)
途中から県道51号線から有馬に向かった。(この道はOK)

有馬方面の地図

温泉街の外れに2箇所ナイスなポイントがあった。

1.もみじの綺麗な瑞宝寺公園
兵庫県下でも有数の紅葉の名所。太閤秀吉愛用の石の碁盤がある。
11月2・3日には有馬大茶会が瑞宝寺公園で行われるらしい。
紅葉の時期になるとあたり一面がもみじが赤く染まるようだ。
今の時期もひっそりとして散策に気持ちが良い。
有馬地区でのその他の紅葉の見どころは、有馬温泉の紅葉マップが参考になる。

2.鼓ヶ滝公園 鼓ヶ滝
うっそうとした木々の間から、ポン!ポン!と鼓を打つかのような
軽やかな落水の響きが滝壷から聞こえていたことに由来する名称。
六甲山の清らかな水がとうとうと流れ落ち、森林浴に最適。
初夏の夕暮れには蛍があたり一面をとびかうなか、
涼やかなカジカの鳴き声が聞こえくるそうだ。
ここも紅葉が綺麗だそうだ。

二ヶ所ともバイクで傍まで行けるが、紅葉シーズンになると近づけないかもしれない。

有馬温泉観光協会公式サイト


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ式ガソリンスタンド増加中

2007年05月22日 | 世の中あれこれ
過去2回ほどブログの記事にしたセルフ式ガソリンスタンド。
(過去の記事はこちら)

その後もどんどん増えて、ついに6000店を越えたようだ。
10ヶ月でなんと2400店ほども増えている。
セルフ式は店舗数では全体の約13%を占めるまでに至り、
店舗当たりの販売量はセルフ式がフルサービス式の3倍に上るので、
「ガソリン販売量ベースでは既に3割以上を占めている」らしい。

FujiSankei Business i. 産業/セルフ式給油所、6千店突破 「安さ」求める消費者支持

ガソリンスタンドの生き残り競争は激しい。
それにしても、最近ガソリン価格が高くなったなぁ。。。。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい曲

2007年05月21日 | その他あれこれ
「そよ風の誘惑(オリビア・ニュートン・ジョン)」 

「Have You Never Been Mellow by Olivia Newton-John」

【この曲を使ったCM】
「企業環境PR・風」篇

この会社は他にもこんなCMを流している。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺SFのオイル交換(3回目)

2007年05月21日 | メンテナンスあれこれ
前回のオイル交換が、2006年の6月18日(走行:25,089Km)から
11ヶ月経過し、3,600Km以上も走ってしまった。

今回のメーター距離:28,744Km(3,655Km走行)
あわせて、購入時から9,100Km以上オイルフィルターを
交換してないので交換した。

オイルフィルター:1,000円
オイル・フィルター交換賃:1,490円
消費税:120円
合計:2,610円     

レッドバロンのオイルリザーブシステム
エンジンオイルとフィルターの交換
エンジンオイル - Wikipedia

オイル交換後、最近のパトロール道路の兵庫県道をぶらり150Kmほど走ってきた。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツーリングGo!Go!」にがっかり。。。

2007年05月20日 | バイクあれこれ
5月19日に「ツーリングGo!Go!」の 「7月号」 が発売されたが、
先月号に引き続き500円!!(`o´)

先月号は、ゴールデンウィークに備えて、全国の主要な0円マップの
ポイントを掲載したからと思っていたが、2ヶ月連続なので
編集方針が、「経済合理性」中心になってしまったのだろう。

7月号」の内容は、過去の記事の焼き直しが殆どで、ライダーに最新の
情報を提供しようという熱意が感じられない。
そこで、抗議の意思表示で購入するのを止めた。
そして、このブログの記事を書いた。

ライダーの数が減ってきており、購入部数が減少しているのだろうが、
このままの状態ならば、「ツーリングGo!Go!」はその内廃刊になるだろう。

今月は「ジパングツーリング」を購入した。
「ジパツー7月号」は、ツーリング情報満載で、
北海道の0円マップもおまけでついている。
昔は、ジパツーと「Go!Go!」を毎月同時に購入していたが、
レッドバロンがジパツーを1ヶ月遅れになったら、100円で販売しているので
最新号を購入しなくなったのだ。

それにしても、バイクの雑誌は昔に比べると多くなったなぁ!!!
バイク雑誌の一覧

月末には、毎月モーターサイクリストを購入している。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする