South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『ヤマタイカ』

星野 之宣、1997、『ヤマタイカ』(1~5巻)、潮出版社 (潮ビジュアル文庫)

昨年、民主党政権が誕生したものの、今ひとつ日本は変わらない。それどころか、相変わらずの権力ゲームがつづいている。民主党のマニフェストは、それは、選挙用といえばいいものをそれをいう気力もないのか、日本の根本的な問題をさておき、大衆迎合とでもいうような政治の流れが続く。果たしてそれでいいのか?
この『ヤマタイカ』は1980年代後半に連載されたそうだが、いまここにいたって、えらくリアリティを増しているように思える。普天間基地問題(沖縄に不当に米軍基地のプレゼンスを依存することがその根本問題のはず)の解決の糸口が見えない現在、ヤマタイカの怒りの炎が燃え上がりそうで燃え上がらないところが、現実と違うところというべきところではあるが、いちど、『ヤマタイカ』を読んでもらいたい。

本書でかたられる物語は、日本人の起源と日本列島の起源を神話からかたる壮大な物語である。人間は「大きな物語」を必要としていると述べたのは、ジョーゼフ・キャンベルであった。神話は単なる昔語りではなく、どの時代にあっても、自らの拠ってたつ基盤をこそかたるものであるとのべた。キャンベルはそれを「大きな物語」と呼んだ。それが失われて小さな物語しか語り得ないことこそ、現代の宿痾であると。

『ヤマタイカ』は荒唐無稽な物語である。しかし、おそらく、キャンベルの言うところの「大きな物語」の響きを持つように思える。なぜ、太平洋戦争で沖縄だけが悲惨な陸上戦を経験せねばならなかったのか。その被害を、何故ゆえ被らなければならなかったのか。そして、戦後も引き続き、冷戦体制そのままに膨大な基地の存在を所与のものとして、考えなければならなかったのか。過去において、東北や北海道は、日本の歴史で常にまつろわぬ人々のすみかで、征服の対象でなければならなかったのか。九州や沖縄はどうであったのか、支配者は、歴史において何を成し遂げてきたのか。そして、いま・・・。
普天間基地撤収の行方がようとしれないとき、だれが、沖縄の人々がはらった犠牲を考えたのか。そして、それは、2000年をこえる、怨念の累積であることを誰が知るのか、本書を読んで知ることができる。もちろん、民主党政府は、おそらく、選挙の道具としてうやむやな解決を図ろうとしたのであるか?

本書は、火山の爆発と、政治的な変動と、そして、民衆のパワーの爆発が100年以内のうちに繰り返される事をしるす。歴史的な事実であるかどうか、それは、判断力を持たないが、しかし、あらためて、自らの問題として、普天間基地問題が、沖縄の問題ではなく、日本の問題であること。そして、沖縄の人々がこれまで、常に、ひどい目になってきたことを知って置く必要があるとおもう。

ウィキペディア「ヤマタイカ」:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AB

ヤマタイカ (第1巻) (潮ビジュアル文庫)
星野 之宣
潮出版社

このアイテムの詳細を見る

2010-04-27 21:50:42 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新キャベツと牛肉のペンネ

新キャベツと牛肉のペンネ(新キャベツをほぐしておく。ミニアスパラを好みに切っておく。焼肉用牛肉ヒレ肉を赤ワインに一時つけておく。フライパンにオリーブオイルを敷いて、肉から炒める。ワインにつけたのではね始めるので、アスパラとキャベツを加える。赤唐辛子とガーリック粉をふる。しっかりと塩胡椒。パルメジャーノをおろしてかける。生クリームをくわえる。タイミングを合わせて、ペンネリガットーネをゆでて加え、よく合わせて出来上がり)

2010-04-27 20:27:08 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


4月26日(月)のつぶやき

01:34 from twitterfeed
読書と夕食: 4月25日(日)のつぶやき: 00:59 from twitterfeed
読書と夕食: 4月24日(土)のつぶやき: 00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 4月23日(金)のつぶやき: ... http://bit.ly/bwzBwG
15:14 from twitterfeed
Sig's View: おもろハイテク、おしゃれハイテク ~ 超ガラパゴス戦略 ~:村上敬亮 情報産業の未来図 - CNET Japan: ガラパゴス化を逆手にとろうという提案なのだが、そう簡単ではないとおもうが。おもろハイテク... http://bit.ly/9Jzwyc
22:07 from twitterfeed
読書と夕食: 麻婆茄子: 麻婆茄子(ショウガとニンニクをみじん切り。赤唐辛子小口切りとともにサラダオイルで炒める。豚ミンチを加えてほぐしながら炒める。茄子賽の目切りを水にさらして、炒める。生椎茸を粗みじんにしてくわえる。よく混ぜ... http://bit.ly/bLjqYP
by sig_s on Twitter

2010-04-27 00:24:35 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )