South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


柿の葉寿司など

奈良からの帰り、京都駅の新幹線構内の土産物店で、柿の葉寿司と漬物を買ってきた。デザートには「阿闍梨餅」(伊勢丹の地下街では買うために長蛇の列だが、ここでは、行列などはない)。

ずいぶん昔、九度山の農家でミカン狩りをさせてもらったとき、そのお家で自家製の柿の葉寿司をいただいたのだが、そっちの方が、素朴な味でおいしかったような記憶がある。寿司のしゃりは甘くなく、酸味が勝っていた。柿の葉も寿司のために無農薬で栽培すると聞いた。

2010-04-25 21:29:48 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


奈良富雄「レプレ」(イタリアン)

昼食は両親と妹の一家と我々の7人で、奈良富雄の「レプレ」で昼食。妹の一家は、ずいぶん前から時々きているそうだ。夫婦でやっているお店で、一品一品が手づくりで出てくる。「前菜コース」というのをいただいたのだが、ワインを楽しむことができる。パスタもなかなかのもの。
父は、「ややこしい」とネガティブなコメントだが、きれいにぺろりと平らげた。胃腸の調子が悪いと最近はあまり機嫌が平らかでない90歳をこえる父だが、たぶん、普段食べているものと違っていて、多分、口とは裏腹に気に入ったのではないだろうか。

レプレ:http://www.lepre.jp/index.html

2010-04-25 21:15:10 | 昼食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


4月24日(土)のつぶやき

00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 4月23日(金)のつぶやき: 01:56 from twitterfeed
読書と夕食: 4月22日(木)のつぶやき: 00:17 from twitterfeed
Sig's View: 付箋紙のシンプルさと... http://bit.ly/91QBtn
12:50 from Birdfeed
いま新幹線。奈良に向かっている。
22:56 from twitterfeed
読書と夕食: 祖父の卒業論文: 父親が、祖父の大学の卒業論文を見たことがあるかと言い出し、もちろん見たことがない。和綴じの冊子、「徒然草」(上下)と卒業論文(祖父は、明治42年=1909年、東大国文学科へ入学)を持ち出してきた。... http://bit.ly/a0cvLF
22:56 from twitterfeed
読書と夕食: しろ菜と薄揚げ、ブナシメジの炊いたん: 奈良の実家に帰ってきた。新幹線で京都にでて、ホテルグランヴィア京都のレストラン街の中の「浮橋」で昼食をとって、実家に来た。菖蒲池の駅前に「ハーヴェス
」という名の新しいスーパ... http://bit.ly/cCIbto
by sig_s on Twitter

2010-04-25 00:15:42 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )