South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


ラタトイユと桜えびのパスタ

今日の早い午後帰宅。たかが、一週間の出張だったが、今回、洗濯しなかったので、先日買った新しい洗濯機、フル回転!乾燥まで試してみたので、電気代が恐ろしい。

ラタトイユ(深鍋でタマネギ薄切りとニンニクを炒める。しんなりしたら、順次、人参薄切り、セロリ薄切りを加えて炒める。トマトダイス切り缶、赤ワイン。加えて、ブロッコリ、茄子、ズッキーニ、エリンギ、赤パプリカ)
桜えびのパスタ(オリーブオイルで薄切りニンニクを炒めて香りを出し桜えびを加えてざっと炒め、アルデンテにゆでたリンギーネを絡める。食するときに半熟卵をのせ、生コリアンダーを散らして食す)

2012-03-31 14:12:24 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『マインド・イーター[完全版] (創元SF文庫)』

水見稜、2011、『マインド・イーター[完全版] (創元SF文庫)』、東京創元社

オーストラリア出張の間、寝本にしていて、帰路の眠れぬ機上で読み上げた。
本書は、長編ではなく、著者の「マインド・イーター」モノの中編短編を書かれた順に並べた物(1980年代らしい)で、それで、「完全版」をうたっている。主人公は本書中「M・E」と書かれる「マインド・イーター」という超越的な存在と言えるだろう。M・Eものは全くこれまで読んだことがなかったので、結構はまったかも。真っ暗な部屋で一人で読んでいたとき、M・Eが不意に飛び込んできそうに思えて、鳥肌が立った。
私は、本書を読みながらホーガンの「巨人の星」シリーズを思い出していた。まあ、SF読者としての私の好きな部類に属するということになるだろう。人類誕生、人類の意識の起源、月の起源、小惑星の起源、人間に取っての宇宙などといった伏線を絡ませる描き方が好きな部類に入れる理由でもある。著者は、このシリーズ後、筆を断っていて、この辺り、どうしたのかを知りたいところだが、とりあえず、思いつけることは、先のホーガンの匂いがするということとも関連して、一世代前のスタイルを踏襲しているでということではないかということだ。くわえて、このM・Eの存在が、ある種完成されていて、書かれた以上の展開が難しいのかもしれない。


マインド・イーター[完全版] (創元SF文庫)
水見稜
東京創元社

2012-03-31 07:37:10 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月30日(金)のつぶやき

12:47 from web (Re: @oeide
@oeide @claudinec You can get indigenous history in ANU campus and aroun at heritage.anu.edu.au/index.php?pid=8

by sig_s on Twitter

2012-03-31 03:36:07 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Caviar House Seafood Bar - Sydney Airport

シドニー空港のおすすめ、Caviar House Seafood Bar。別にバカ高いキャビアを食べる必要はない。スモークサーモンで十分。これに、Sauvignon Blancがあれば!



<追記>
この日は、シドニーから成田への夜間飛行。マイレージポイントでプレミアムエコノミーにグレードアップしたが、先の晩飯があったから、夕食は食べる気にならず、赤ワインを飲んだだけ。

機中映画で、往路途中で終わってしまった『The Descendants(邦題:ファミリー・ツリー)』の続きをみた。意識不明の寝たきりになった妻の延命装置を外し、その死を待つのだが、別れを告げる言葉にぐっと来て、涙を流してしまった。不倫もの+家族の絆+George Clooneyだけれど、淡々とした映画の流れでいろいろ考えるところのあるいい映画なんじゃないかな。

2012-03-30 21:06:03 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


キャンベラ、Rydges Lakeside Hotel のバンケットルーム

今朝は冷たい霧がかかる。とても快適な自転車通勤だった。こういう日は快晴になる。

昼食は、在キャンベラのTKさん、AIATSISのLTさん、KSと私の四人で、上海餃子店という店で昼食。なかなかおいしい。上海という店の名前が怪しい、北方風の餃子。
そのあと、ANUでJWにあって、今後の計画について、話しをする。日本のHJさんが当地に来てコネクションを作り、PNGで調査をしたいらしい。

夕刻、Rydges Lakeside Hotel のバンケットルームで、今回の主たる目的のひとつのDHAことDigital Humanities AustraliaのConference Dinner パーティがあった。3コースメニューで、まずは、サケのグリルがでて、次は豚肉のロースト、デザート。

会場に入ったところで、シドニー大で旧知のLWとばったり、7番テーブルに来なさいといわれた。運良く彼女の夫のAMの右隣の席(LWは彼の左)に着くことができた。しばらくして、私の右隣には日本人で旧知のNKさん、阪大のMMさん(はじめて会う)、アメリカ人で東大のCMさんが座った。LWからCMまでの6人で日本の慣習や宗教生活などの話しで大いに物語る。オーストラリア人、アメリカ人の計3人は知日派で、うち二人は日本語を話し理解する。もっぱら会話は英語だったが、なかなか面白かった。
帰りに、シドニー大学のAW、SHに挨拶。彼らのボスのIJは今回参加せず、昨夜、Skypeセッションがあったのだそうだ。よろしくと伝える。


2012-03-29 20:50:53 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


testing for new linkage with Twitter

Goo Blog changed linkage system with social media like Twitter, Facebook, etc. I would like to check.

2012-03-29 09:00:07 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Canberra, City, "Rothi House" (Malaysian)

今日の午後は、パネル発表。朝から大雨の中歩いて会場に行って登録。そのまま、オフィスに行って準備。午後のセッションからDHA2012(期間が終わると消されそうな構成のHPなので、とりあえず、ポスターのpdfへのリンクを残す。http://aa-dh.org/images/2011/09/Digital-Humanities-Australasia-2012-conference-poster-724x1024.jpg、こっちがいいかも。http://dhh.anu.edu.au/digital-humanities-australasia-2012-conference-building-mapping-connecting)に出かける。

会議は、オーストラリア国立大学のShin Domeで行われる。メインホールの会議場は椅子が大きく快適なのだが、円形のデザインで、くるりと回りにいくつかの部屋が取り巻く構造。この廊下とか、みんなでお茶を飲むところがポスター/パネルのセッションの会場だという。わたしは、じつは、ポスターの代わりにQuickTimeMovieを用意していて、目を引いて、それで個別に話しに持ち込もうと思っていた。ところが、白い壁はなく、電源もごくわずかしかない。まだ人が少なかったときに、サイドテーブルに乗っていたシェードのついたランプの電源をかっぱらって確保し、中央におつまみなどを置くテーブルの床まで垂れているテーブルクロスにMovieを映し出すことにした。はじめのうちは、大勢の人が床においたプロジェクタの前に立ちふさがって、足がスクリーンになって全くどうにもならなかったが、人々がお茶を終わってほかのポスターに行ったスキに、うまく、通りがかる人にMovieを見せて、話しに持ち込んだ。4時から6時と長丁場で疲れたし、待ち時間(人が通りかからない、あるいは、さっさと通り過ぎてしまう)が結構あって、がっかりもしたが、思ったよりも大勢の人と話しをすることができた。

多くの人は、テーブルクロスの裾に投影されているイメージなど、全く気づかない、というのが教訓。やっぱり、スクリーンだよね。やってます、というプレゼンが効くものね。

終わった後、ANUの生協の本屋で行われるBook Raunchに誘われていたので出かける。主な行事は5時に始まっていて、ワインとかサンドイッチはおこぼれも残っていなかったが、短い時間に5-6人も挨拶することができた。

そのあと、13人がながれて、著者Pを囲んで記念のパーティ。実は著者のことは顔は知っていたがよく知らない。でも、旧知のNP&RP夫妻、IK夫妻、JB、KSがいて、楽しくひとときを過ごした。著者のおごりということで、便乗の私も、ラッキー!ただ飯!ワインはNP先生の持ち込みだったし。加えて宿まで送ってもらったし!

この店はBYOのレストランで大変にぎわっている。宴会メニューということで、自分で選んだのではないが、揚げ春巻き+揚げサモサ、ミックス野菜+一口揚げの炒め物、チキンカレー、ラムカレー、イカの衣揚げ、チキンから揚げマレーシア風、それからご飯とRothi(インド料理のチャパティという小麦粉やそば粉の薄焼きだが、店の名前にもなっているので、ここの名物なのだろう。
この店の味は、悪くない。

Rothi House - a Taste of Malaysia: http://www.rotihouse.com.au/

2012-03-28 20:03:46 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Canberra, Civic, "Tossolini's" (Italian)

朝から研究所で明日の準備の継続。昨日の喧噪とは違い、今日は人がいない。同じ部屋にはいるKSさんとうまく同居するために、LANケーブルをテクニシャンから調達、また、デスクトップを移動、日本語セッティングを行う。

H大学卒業の学生YMさんが当地ANUの大学院に来ていて、一昨日成田から一緒だったH大学のNHさん、元H大学(現K大学)のKSさんと四人で夕食をすることになり、ほんとに昔からあるLondon Circuit の角にある「Tossolini's」(Italian)に来た。ほかの店をRPが紹介してくれていたのだが、満席でやむなくこちらに。

元気に楽しくお勉強しているYMさんを見ると頼もしい。

イカフライとロケットサラダ、パルマハムのサラダを共通のアントレにして、それぞれが自分のメニューを選ぶ。私は、カジキマグロのグリル。

「Tossolini's」(Italian):http://www.tosolinis.com.au/

2012-03-27 20:16:57 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Canberra, Griffith, "Aubergine Restaurant" (Modern Australian)

研究所のオフィスに安着。その前に、グリフィス湖のほとりにあるレンタサイクルの店で自転車を借りる。宿から、オフィスまで結構な距離があるので。時間をセーブするために自転車にした。行きはよいよい、帰りは怖いで、帰りが上り坂が続く。正解か不正解か?!

オーストラリアの"ママ"、NJ(パース近郊に在住)がその娘GJとキャンベラに来るにあわせて、彼女の80歳のお祝いをしようということになった。ともにお世話になったKSとともにお二人をご接待申し上げた。元々は、違うレストランを考えていたのだが、そちらは日曜と月曜が休みということで、当地の友人のRPにアドバイスをもらった。

あいにくネットにあるメニューは古く、うる覚えの所では、四人のアントレはズッキーニの花のリコッタ詰めとグリンピースソース(二人)、鶏とフォアグラと南瓜のピューレ、薫製うなぎのパフェ。メインはスナッパーのグリル、ラム肉バラエティ。わたしは、アントレは鶏、メインはラム肉だったが、ズッキーニとスナッパーもつまんだ。

ここのレストランは、Modern Australianというカテゴリーで、食材のバラエティとイタリアンやフレンチのアイデアを使うという感じ。飾り付けも味も悪くないと思う。さすが、RPのおすすめだけある!

Aubergine Restaurant:http://www.aubergine.com.au/

今日のタクシードライバーは、行きのドライバーがエチオピア人で部族名が聞き取れなかったが北部の出身。帰りのドライバーはエリトリア人とのこと。エリトリア人のドライバーによれば、エチオピア人のドライバーは最近多くなっているという。エリトリア人も少なくてコミュニティはできていないが何人かいるのだそうだ。

2012-03-26 20:50:03 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月25日(日)のつぶやき

19:07 from gooBlog production
Canberra, "The Ainslie Bar & Bistro" goo.gl/2knNo

19:11 from twitterfeed
Sig's View: PLUS プラス株式会社 | 「UPIC CoCo(ユーピック ココ)」新発売: PLUSさん、Mac用も開発してください!PLUS プラス株式会社 | 「UPIC CoCo(ユーピック ココ)」新発売 bit.ly/GYaIjI

19:53 from gooBlog production
映画「The Iron Lady」(機内版) blog.goo.ne.jp/sig_s/e/0786ca…

by sig_s on Twitter

2012-03-26 03:39:35 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Canberra, "The Ainslie Bar & Bistro"

調子が出ないのでミニマムの選択。ホテルのオンサイトのビストロ。メインルームは、団体がいて、うるさいが、ラウンジに移動。こちらは、人が少なくソファーに座って食事。さてさて、きっと美味しくはないよな~とおもったら。

ミックスベジのスープとラムカレーを頼んだら、どっちもまあまあ。前者がオーストラリアのトラッドとしたら、後者は多文化オーストラリアの賜物。この組み合わせで頼むなよ、というのは理解します。前者は、風邪気味なのであったまろうと。後者は刺激的なものも欲しかったということ。

成田で出国の後、カンタスの待ち合いでNHさんとばったり。昨年もキャンベラでご一緒。キャンベラに一週間とか。今晩、シビックあたりにお誘いしようかと思ったが、風邪の様子がイマイチで、ちょっと遠慮してしまった。

2012-03-25 10:04:39 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月24日(土)のつぶやき

17:45 from gooBlog production
成田第2T 『寿司田』 blog.goo.ne.jp/sig_s/e/9510bc…

by sig_s on Twitter

2012-03-25 03:38:13 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


映画「The Iron Lady」(機内版)

機内で唯一最後まで見たのが、「The Iron Lady」。メリル・ストリープが主演女優賞をとったマーガレット・サッチャー元英国首相の現在を描いた映画。
ぼけの始まったマーガレットの回想。少女時代から、夫のデニスとのであい、女性は家にいればいいといった風潮の保守党の中でのし上がったプロセス。激しい言動。これらのシーンが、ぼけと妄想との交錯といった形で表現される。メリルの化け方が見物だし、歩き方まで。

IMDb - The Iron Lady (2011)

もう一本、途中まで見て着陸が迫って切られてしまったのが『The Descendants(邦題:ファミリー・ツリー)』。邦題と原題は似ているようで違うな。原題は子孫たちだし、邦題は家系。まそれはそれとして、途中だったので残念だが、面白そうだ。これは、オスカーの脚本賞。

映画『ファミリー・ツリー』 公式ページ

2012-03-24 23:38:30 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


成田第2T 『寿司田』

成田でシドニー行きの乗り継ぎ待ち。昨年は、ちょうど3.11だったので、大変だった。

2012-03-24 17:41:30 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月23日(金)のつぶやき

11:38 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) 作者: 中垣俊之 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2010/04/21 メディア: 新書 購入: 3人 クリック:... bit.ly/GQQN0A

20:24 RT from web
Arnhem Highway to Kakadu now OPEN to 4wd! .6m deep at Adelaide River high tide.......................for 3 kms! ntlis.nt.gov.au/roadreport/reg… #kakadu
Andy Ralphさんのツイート

20:38 from gooBlog production
芋煮、その他 blog.goo.ne.jp/sig_s/e/82a3b2…

by sig_s on Twitter

2012-03-24 03:38:57 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ