おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3659 さんまの焼き丼

2019年09月30日 | 日記

さんまのかば焼き丼 

今年はサンマの収穫がどうなるのか?今は解凍物の料理で食べています。

 

①  さんまを3枚におろし、それを半部に切り、調味料(醤油1.5匙・酒大匙1・生姜汁大匙1)に20分漬けこみ、キッチンペーパーで拭きとり、小麦粉を薄くまぶし、油を敷き皮目から焼き、油をキッチンペーパで拭きとる。

②  ①に醤油たれ(醤油大匙1、砂糖・みりん・酒各大匙2)と山椒の佃煮を入れて、強火でサンマを煮からめる。

③ ご飯を盛り付け、海苔を広げ、③を乗せ、木の芽をトッピングして出来上がり。

スーパではかば焼きにしたものがあり、それを買い簡単にご飯に乗せてもy

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする