おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室  魯肉飯(ルーローハン)😃

2024年03月31日 | 日記
魯肉飯(ルーローハン)😃 
ルーローハンとは台湾の郷土料理で、甘辛く煮た豚バラ肉とスパイスの風味がくせになる。
  

①厚切りベーコン・筍・人参・椎茸・ブロッコリーを2cm角に切る、生姜・ニンニクはみじん切り。

②フライパンにごま油、ニンニク・生姜を入れて中火で熱し、①を入れ水・酒・醤油・オイスターソース・顆粒鶏ガラスープ・ごま油を入れ煮る。

③丼にごはんをよそい、②盛り付けてミントを添え完成。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ふな焼き😢

2024年03月30日 | 日記
ふな焼き😢 
熊本県や滋賀県(近江八幡市)の家庭料理で古くから食べられている、素朴な甘いおやつ。
  

①薄力粉150gに水200mℓを少しずつ加えながら混ぜたら、塩少々を加え、黒砂糖50gを細かく刻み混ぜる又は蜂蜜や卵。

②フライパンを中火で熱してサラダ油を薄くなじませ、①を丸く流し入れて広げ、焼き色がついたら裏返し、両面焼き出来上がり。

③お皿に盛り付け、ブロッコリー・茹で卵・人参を添える。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  筍ご飯😋

2024年03月29日 | 日記
筍ご飯😋 
 先日筍の初収穫、早速筍ご飯を炊きました。
    
①筍・人参・あげ・椎茸等季節の野菜を選び濃い味付けで煮込む(肉を入れるなら肉ごはん)。
➁米を洗い既定の水を入れ、①具を上に乗せ炊く。
③ご飯が炊けたら具を均一に混ぜ出来上がり。
*花山椒を盛りつけました。
参考
 家庭料理は野菜を沢山食べるようにするが。料亭などは具を細かく切り生のままご飯と炊き込む等、見栄え良くするため野菜類を別に炊いてご飯の上に載せる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  山椒を使った土佐煮 😲

2024年03月28日 | 日記
山椒を使った土佐煮 😲 
土佐煮とは鰹節を使う新鮮な筍のシンプルな旬を味わう簡単料理
今年も筍を美味しく頂いています。
   
①アク抜きした筍の穂先は縦に、残りは横に輪切る。 
②麺つゆの素(昆布と椎茸の合わせ出汁)を筍にからめる程度・昆布茶・みりん・酒・鰹節を適量加え、かき回しながら煮る。 *出来上がりに塩昆布を加えるのも美味しい
③ 筍に味がしみたら山椒の葉を加え、出来上がり。
*汁はからめる程度、その他、茹でたしめじやきぬさやを天盛も良い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  我が家の簡単焼きそば😯

2024年03月27日 | 日記

我が家の簡単焼きそば😯 
        
①豚肉を細かく切りフライパンで炒める。蕎麦を茹でて、サラダ油で炒め取り置く。
②①の豚肉に熱が入れば、人参・キャベツ・もやしなど季節の野菜をぶつ切りにして入れ、熱が入れば①の蕎麦(生焼き蕎麦)を混ぜる。
③ウスターソースを混ぜて味付けして出来上がり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  焼きビーフン😳

2024年03月26日 | 日記
焼きビーフン😳 
野菜がたっぷり! しっかり味のついた焼きビーフンで野菜嫌いなお子様にも!
 
① フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、キャベツ、玉ネギ、ニンジン、シメジを加えて強火で炒める。
② 全体にしんなりしたら、ニラを加えて炒め合わせ、塩コショウをしていったん取り出す。
③②のフライパンに残りのサラダ油、ニンニクを入れて中火にかける。香りがたってきたら、むきエビ、豚バラ肉を加えて炒め合わせる[v1
④豚バラ肉の色が変わったら、ビーフンを加えて炒め合わせ、<調味料>を加える。全体にサックリからまったら、②の野菜を戻してしょうゆ、塩コショウを加えて味を調える。全体に炒め合わせたら、器に盛る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ガサ海老のボイル😃

2024年03月25日 | 日記
ガサ海老のボイル😃 
    
   
①ガサ海老を洗い、煮沸食塩水(3~4%)に2分ほど茹でる。
*塩加減が美味しさのコツ。
②水を捨て去り、15秒ほど鍋に火をかけ、水分を蒸発して、出来上がり。
③熱いうちに皮をむいて食する、酒のあてに最高。
*ガサ海老はいたみが早く、新鮮でないとダメ。
*刺身・味噌汁・唐揚げも美味なり。
*ガサ海老は福井三国の特産品
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  しゅうまい😇

2024年03月24日 | 日記
しゅうまい😇 

  

  
①ボウルに豚ひき肉150gと玉ねぎ1/2個みじん切り・オイスターソース大匙1・酒大匙1・鶏ガラスープの素小匙1・砂糖小匙1・生姜小匙1・片栗粉大匙1を入れて、混ぜ合わせる。
②シュウマイの皮12枚に①を包み、グリンピースを乗せる。
③蒸し器10分程蒸す。
④レタスを敷いたお皿に盛り付けて完成。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ワサビ菜・愛彩菜の胡麻和え😃

2024年03月22日 | 日記
ワサビ菜・愛彩菜の胡麻和え😃 
最近出回り始めた「わさび菜」。「愛彩菜」は、アブラナ科アブラナ属の植物で、カラシナの仲間(カラシナの変異種)。ワサビ菜は綺麗な緑色で、葉っぱ縮れていて、カラシナの仲間で、ピリッとした辛みがあります。愛彩菜はワサビ菜より辛みが少ない野菜。
 食べ方は、ちぎってレタスと混ぜてサラダやおしたし・胡麻和え・浅漬けにしたりする。その他色々な食べ方がある。
  
①ワサビ菜を洗い、熱湯に30秒浸け、冷水で冷やし2~3cmに切る。
②酢・醤油・砂糖にすり胡麻を混ぜ、その中に①を加えて混ぜて出来上がり。
*酢大匙2:醤油小匙1:砂糖小匙2:すり胡麻大匙5の割合。
わさび菜は、山葵の花や葉のことではない。明るい緑色の切り込みの深い、葉面がチリメン状に縮でいる野菜。葉は大きく柔らかで、一種独特の辛みがあり、サラダ、漬物、お浸し・刺し身に添えたり・サンドイッチ・カリッと炒めたベーコンと、温泉卵を乗せて、醤油を一垂らしたり、茹でて刻み、削り節と切りゴマを加え、出し醤油で和えると美味しい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  菜の花と生牡蠣の酢・味噌・からし合え😄

2024年03月22日 | 日記
菜の花と生牡蠣の酢・味噌・からし合え😄 
菜の花の美味しい時期が到来、生牡蠣をさっと茹で酢味噌からしで合えました。
  
①菜の花をさっつと茹でる冷水で冷やす。
②半熟の卵を作る。
③生牡蠣をさっと湯に通す。
④①②③を皿に盛り付け、酢味噌からしを合えた物を天盛り。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  素麺のカルボナーラ😃

2024年03月21日 | 日記
素麺のカルボナーラ😃 
販のレトルトで久し振りにカルボナーラを使いました
カルボナーラとは「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種である。チーズ、黒コショウ、グアンチャーレ若しくはパンチェッタ(塩漬けの豚肉)、鶏卵を用いる。
炭焼人 (Carbonara) が仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないかという感じの黒コショウをからませたパスタが名前の由来。
元々はローマの料理で、パンチェッタかグアンチャーレを使用し、チーズにはペコリーノ・ロマーノやパルミジャーノ・レッジャーノを使う。パスタにはスパゲッティを使用したものが一般的で、これをスパゲッティ・アッラ・カルボナーラという。
  
①麺を茹でて取り置く。
②玉葱・ズッキーニ・みょうがの葉の部分・肉(ベーコンやハム)を適当な大きさに切り油で炒める。
③②の中にレトルトのカルボナーラと①を加えて出来上がり。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  鮭の塩焼き😋

2024年03月20日 | 日記
鮭の塩焼き😋 
鮭を焼いた簡単な料理で、野菜と煮込めばアクアパッツァ、イタリア南部・ナポリ地方の郷土料理。
      
2人前

➀フライパンにオリーブオイル大匙とニンニク1片みじん切りを入れ中火で熱し、ニンニクの香りが立ったら、鮭の切り身2切れを入れて両面焼く。

②鮭の両面に焼き目がついたら中火のまま、火が通れば、皿に盛りゆで卵・人参やブロッコリーを天盛して完成。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  蕗の薹の天ぷら😄

2024年03月19日 | 日記
蕗の薹の天ぷら😄 
蕗の薹が野原で出始めました、新芽は天ぷらなど蕗味噌などで食べます。
   
① 蕗の薹を洗い外皮を取り除き天ぷら粉を水で溶き、まぶす。
*天ぷら粉は、市販品は少し高いが水で溶くだけで簡単。
*自家製の天ぷら粉は小麦粉・卵を酒でとき、氷を適当に入れ、かき混ぜないで使う。
② ①をサラダ油160℃くらいで①を揚げる。
③  皿に盛る。
*天ぷらの衣の付け方は、衣を付け均一に絞り、揚げると綺麗にあがる。
*食するのはそのままや天つゆや塩や末茶塩でも良い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  愛彩菜のおしたし😲

2024年03月18日 | 日記
愛彩菜のおしたし😲 
久し振り愛彩菜をスーパーで見つけおひたしに
わさび菜・愛彩菜は、アブラナ科アブラナ属の植物で、カラシナの仲間(カラシナの変異種)。ワサビ菜は綺麗な緑色で、葉っぱ縮れていて、カラシナの仲間で、ピリッとした辛みがあります。愛彩菜はワサビ菜より辛みが少ない野菜。
食べ方は、ちぎってレタスと混ぜてサラダやおしたし・胡麻和え・浅漬けや、その他色々な食べ方がある。
  
①愛彩菜を洗い、熱湯に30秒浸け、冷水で冷やし2~3cmに切る。
②①に醤油・鰹節を混ぜて出来上がり。
●愛彩菜(あいさいな)と云う野菜
ワサビ菜の一種で、愛彩菜は草津市の農家が2006年から栽培を始め、辛みがあまり無い事から愛彩菜と命名されたとか。
滋賀県草津市下笠町の農作物直売所【草津あおばな館】で販売されている。
この野菜は寒さに強いので。端境期の緑黄野菜としては最高です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 茄子とひき肉のボロネーゼ風パスタ😲  

2024年03月17日 | 日記
茄子とひき肉のボロネーゼ風パスタ😲 
トマトピューレの代わりにケチャップとウスターソースを加えることにより、より近い味わいです。

①ナス1本は一口大に切ったら水にさらして取り置く・にんにく1片はみじん切り。
②フライパンを熱し、ひき肉100gを炒めます。色が変わったら、にんにく、ナスを入れる。
③ナスがしんなりしてきたら、塩胡・椒少々・ ケチャップ大さじ2・ウスターソース大さじ2・コンソメ小さじ1を入れて混ぜ茹でたパスタ100g加える。
  • ④お皿に盛り付け、粉チーズ小匙1/2・刻みパセリ適量をかけて完成。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする