GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

談山神社(たんざんじんじゃ) Vol.2

2007年12月05日 23時00分39秒 | トラベルフォト
今年の11月17日に約40年ぶりに屋根が葺き替えられた十三重塔。
真新しい檜皮(ひわだ)が秋の日差しに照り返した姿は、目に眩しいくらいでした。
室町時代に建立された十三重塔は、木造では世界唯一の貴重な存在。
葺き替えと同時に塗り替えられた、鮮やかな朱の色が、抜けるような空の色に映えています。
よく見ると、檜皮の屋根を支える組み木の細かな継ぎ合わせの妙に、日本が誇る宮大工達の匠の技を感じ入り、惚れ惚れしてしまいます。
妥協の無いこの正確で美しい細工の技術の力は、世界をリードし続ける、現代の日本の精密なデジタル・テクノロジーへと受け継がれているのでしょう。