三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

農業メモ なんちゃって

2022年06月26日 | Weblog
週半ばより体調を大きく崩してしまい
「一ヶ月は安静に~」 と指導されてはいたが

昨日は初めての「かや刈り動員」に一応出席
早朝の涼しい内に神社境内に運びいれ


「茅の輪くぐり」の準備


ある程度かたちになったところで早退し、昼からは仕事へ
「安静にしなきゃ」、と言われても忙しい自分です

その仕事先 近くで行われていた「野菜売り市」

目の前で キャベツ は あっ! というまに売り切れたのには驚いた

タマネギ は周囲のスーパーでも値段が下がってきたので

無農薬、1個 80円で苦戦していた

その中で、珍しいモノを見つけて自分も買ってしまった!


大きな「ズッキーニ」が 100円
稀少種ということで、種も大切に育てているもの だそうです

珍品大好きですからね
残っていた2本を仕入れて完売でした



「生でも柔らかく食べやすい」と聞きましたが
昨晩は酒の肴に 焼き でいただきます



こんな形なんで皮もひけませんが
これが本当に皮まで柔らかくて、旨味も強いんだ

「これ食べたら、普通のズッキーニは食べられなくなるよ」
と同僚からも言われた通りで、家族でハマリそう


ところで、自前のベランダ菜園
今季も、ミニキュウリはなんとか収穫できそうですが


入梅前までは快調に育っていた「スナップエンドウ」

ところが、その後全滅に・・・

どうも相性が悪い、育て方が下手なんだろうな

その後は、パクチーの苗と 初めてのミント苗に変更
さてどうなるか、楽しみにしながら猛暑を凌ぐか

 今日も暑くなりそうだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きない味の おやき

2022年06月21日 | おいしい話
長野市の善光寺さんで開かれている
 七年に一度の「御開帳」

コロナの影響で開催期間が延長されたとはいえ
今月末までとのことで
ここのところは駆け込み参拝で、平日も結構な賑わいだとか

 周辺の飲食店も大忙し~ なんて聞くと

私的には御開帳よりも、周辺のアノ店 コノ店で
飲み食いしたい衝動が沸いてくる

と色々言っても、今はやはり動けません

そんな自分達の代わりに
参拝してきた方から、「おやき」が届きました
花より団子です(笑

以前にも、やはり善光寺参拝の土産ということで
「溝口餅店」さんの「おやき」をいただきましたが

今回は、「喜世栄」さん というお店の おやき でした



美味しかった、という「野沢菜」と「なす」を
見ただけで、早く食べたい衝動が

  
  七種の定番なおやきの具が並んでいるが
  「きのこ」も気になるなぁ



同封されていた、手書き風のパンフに目が釘付け

   これ イイネ!





中を開けばこんな 感じで
綺麗に、丁寧に書かれたイラストに食べてみたくなること請け合い
普通のパンフなら、そのままゴミとなるけど
これはじっくり見たい、読みたい


おやきには焼きとか蒸しとか種類がありますが
ここの おやき は蒸しタイプで

ちょっと見、大きな餃子みたいにみえちゃいます


中身の具はどうかな? 先ずはナスを試食

包丁で半分に切ってしまったが
大きな丸ナスの切り身が味噌タレと共に
気をつけないと、タレが先に飛び出すかも(笑
 ~温めすぎに注意だね


つづけて、野沢菜も食べちゃいました

ギッシリ詰まった具が口の中に広がって
食べ応えアリです

おやき って飽きない味だね

でもでも、以前にも書いたが
おやきを食べる度に昔から思う

具に 肉まんの具 入りが欲しいよ(笑

蒸した おやき は餃子にみえる
とも書いたが、餃子の具もいいな
味付きの具じゃないとダメだけどね
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった!?

2022年06月16日 | Weblog
痛い! かなり辛い

先日、家庭菜園の鉢を移動中に
 やっちまった!

 「あっ、イテテ・・・」

ぎっくり腰 って程ではないと思ったが

元々 腰にウィークポイントをかかえている自分
30年前には3ヶ月もの入院と手術で改善したけど

体重が増えると今までも腰が痛くなることがあるので
 体重計に乗ってみたが
相変わらずの痩せっぽち体重で
 コリャ マジで ぎっくり腰かも

そんなわけで、今日もまともに動けず 大人しくしてます



そんな体調になる直前
最後の山菜? オカヒジキ の時期になりました


相変わらずの 1袋 100円 の地元産直品
昨年までは、まつもと空港 へ出かけた時に
周辺の産直で仕入れたモノだったが
今年は、空港にも行けてなくてね

コイツも茹でる前には、下処理で硬い部分を除かねば
けっこう手間がかかる


でも茹で上がった後の、シャキシャキ食感が楽しみだから
 「ん~ 美味い!」


先にも書いたが、腰に弱点をかかえているので
偶に痛くなることはあったが、今までになく痛みがつづく

今週は仕事が全部休みになってしまったから休養できそう
と思っていたら

 「そんなこと関係ねぇ!」とばかりに
年寄りは最近ちょくちょく暴れてくれる・・・
対応にはこっちも体力がいるのにな

来週はフルに仕事の予定が入ってるし
恒例の夜明け探索にも行きたい
週末には山へ入り萱を刈るなんていう、初めての作業も待ってるから

なんとしても肝心要の腰をなんとかしなきゃ


ところで

ワクチン4回目の案内かな? 届いたけど

仲間内では、「TOP GUN Maverick」という名の高濃度ワクチン接種を
2回目、3回目と打つのが流行ってる(笑

腰痛 安静中に聞くFM音楽番組中でも
TOP GUN Maverick のサントラを特集組んでくれ
こんなの聞かされたら~ 自分もそろそろ2回目接種を考えねば(爆
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1976年 夢のような競演があった

2022年06月12日 | そら モノ 色々 
前回のブログ記事の終わりに ~つづく
と書いたのは良いが、その後の画像スキャンが追いつかず 参った

そんな現像中に見っけ!

この機体のモデックスにシャドーがついていたなんて
(モノクロ画像でも、確認しずらいね)


実は、この1976年の航空ショーに刺激され
英国のエアフィック社から発売されたばかりの
F-14A 1/72のキットを購入
来日した機体と同じ、空母エンタープライズ塔載機を作ったけど
付属のデカール、モデックス・ナンバーにシャドーはなかったぞ

そのプラモは主翼角度可変のギミックつきで
オマケに後退角にするとグローブベーンも飛び出すなんてモノ
そいつも完成から40年以上経過してしまった(笑



カラーフィルムはイマイチな解像度で、確認不能

それにしても、当時の海軍塗装の定番
艶有りのガルグレイにホワイトって
我らの年代にはネイビーの制服みたいなもので 涙モノだよ

どうだいフルカラー塗装だった当時の姿、モノクロ画像だけど(笑



F-14って、ファントムに通じる無骨さを感じる
絵になる機体だったな



ところで、1976年の国際航空宇宙ショーは新鋭機の競演と謳われてた

そのお相手だったのは F-15
来日したのは、複座のTF-15だったが
コイツの塗装が、米国 建国200年記念塗装 BICENTNNIAL だったなんて
1976年って、米国上げてのお祭り騒ぎだったのも微妙に覚えてる


一応、サワリ程度においておきます






肝心の、航空自衛隊 次期主力戦闘機 FX は
F-15に軍配は上がってしまったが

これ以降に、FX選定がらみで候補戦闘機が来日するなんてことも
なくなってしまったのは残念だ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日 あの時 トムに会えた

2022年06月08日 | ノスタルジック航空写真館
映画「 Top Gun Maverick」を見てきたと書いたが

その興奮が冷めないうちに、初代「TOP GUN」を見返してしまった

とは言っても、オープニングとエンドのみを見るつもりが
結局は通しで見てしまったのだが

ん~、やっぱりF-14はイイゾ! ドッグファイトの迫力も違うわ

コレ見ちゃうと新作よりも~ なんてヤボな事は言わないけど~
F-14 トムキャットが、今はもう米軍から全機退役してしまい
フライトする姿を見られないなんて信じられないくらい

そんな事を考えていたら、昔々に F-14 との初対面を思い出してしまった

それは 1976年の事
今から46年も前に、夢のような航空ショーが日本で開かれたんだ


1976年は、航空自衛隊の次期主力戦闘機のFX選定目前で
当時の米軍 新鋭機、F-15、F-14が揃って国際航空宇宙ショーに来日
会場の入間基地で、連日デモフライトを見せつけてくれた

上画像の背景に見えるのは、現役の C-46輸送機やRF-86偵察機
そんな時代だったんだ


会場エプロンには、F-14とF-15が並んで展示され

機体にとりつくスタッフの背中、「 Grumman 」の文字が懐かしい

空母艦載機を数多く輩出してきたグラマン社だが
この F-14 が最後の艦載戦闘機となってしまう




デモフライトを行ったのは
手前がパイロットの リック・ブラッドレー
後方は NFO の  ジョリー・ホール
昔なので、彼らのフライトスーツの色さえ記憶から消えてしまった



当時、まだ望遠レンズは 200mm しか持っておらず


人垣の隙間を狙うが・・・
報道エリアのカメラマン、服装や髪型がいかにも70年代だわ (笑






同時に展示されていた F-15に比べると

デモフライトでは可変翼を作動させるのが見せ場






デモフライト中は、何度か主翼角度を変えて見せてくれたが

後に廃止される主翼付け根にあるグローブベーンが
速度の関係か、一度も作動されなかったのを
残念に思った記憶がある              
 
                            ~つづく
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする